• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016年12月30日美浜サーキット見学

2016年12月30日美浜サーキット見学










kuma_9さんが美浜みんなの走行会に見学に行くとのことで、
僕もホーリーさんとMURAさんの見学に行ってきました。

走らなくてもサーキットが大好きです(^○^)



Yuatoさん


ホーリーさん&MURAさん


ユキオチンさん



ウェランさん











乱丸さんもminiで走られてました(^○^)
走りまくりですね(笑)

スナさんは、復活速って思っちゃいましたσ(^^)


14:45からのEクラス走行を見て、帰宅することにしました。
せっかくなので、先日幸田で左フロントかリアを脱輪した可能性が
あるので、ホイールを確認して問題なかったのでホッとしました。

そのまま、お昼抜きでしたのでお腹を空かせてたまま帰路につきました(笑)
kumaさん、チョコありがとうございました(^○^)
空腹には非常に助かりました!

寒かったですが、皆さんの走りが見られて無事に1年を締めくくれました。
皆さん良いお年を\(^O^)/
Posted at 2016/12/30 21:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月26日 イイね!

先日の幸田写真

Tak_Sさんに、写真撮ってもらって送ってもらいました(^○^)

Tak_Sさんありがとうございますm(__)m

いろいろ勉強になりました♪

○2コーナー
タイヤ半分または1本分内側走れることが判りました!
ただ、今回たまに少し脱輪してました(^_^;
また、リアインリフトしていることを知りビックリしましたσ(^◇^;)
美浜のBSEだと着地の衝撃で判るのですが、幸田の2コーナーは判りません
でした。
ブレーキランプ切れてるので、ブレーキ中はもっと浮いているのかは判りませんが(^_^;







○ディッパー後半?から最終コーナー
何回かフロントを少し落としたような・・・・


縁石中を走るとよいとか聞きましたが、間違いなく擦るようなσ(^◇^;)


ディッパー後半でもリアインリフトを発見してしまいました(^_^;)








それにしても、Talk_Sさん車の運転もうまいのにカメラの腕前も流石です(^_^)b
車の状態を知りたい場面を撮影して頂いて、ものすごく参考になりました\(^O^)/

車のセットはど素人で判らないので、ラインだけでも詰めればコンマ2秒位は削れそうですね(^o^)
Posted at 2016/12/26 22:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月25日 イイね!

2016年12月25日幸田サーキット

2016年12月25日幸田サーキット









走り納めで行ってきました。

4輪が多く盛況でした(^_^)b

自己ベスト更新で挑みましたが、結果はダメでした(^_^;
しかも、44秒台とおこがましい考えでしたが甘すぎました・・・・



9時枠:45.569



10時枠:45.276
フロント減衰1段揺るめて









お昼は、トトまるさん、MURAさん、kuma_9さん、Morrisさん、ホーリーさんと
ランチに行きました。
ポルシェとMorris号に分乗して行きました!
初めて、Morris号に乗りました(後部座席)が、ハンパなくレーシーな感じで
格好良かったです(^○^)
ありがとうございましたm(__)m

CZと違って、4人乗りでも軽快感があると思いました!
あとから思えば、アクティブサイレンサー付きであの加速はヤバイですヾ(℃゜)々

車話で2時間位いました(笑)

その後、一端幸田に戻り、帰宅しましたがMorrisさんがZEALに向かうということで、
僕が先導してZEALまで行きました。

ZEALさんに3度目の良いお年をと言ってしまいました(笑)

今日は、何事もなかったのですが、縁石内側になんどか半分位タイヤ落ちてたと
思います(^_^;
直す時にホイールチェックしようとして忘れてましたので、またみておかないと
いけません(>_<)
金属音がしていないので大丈夫と信じたい・・・・
Posted at 2016/12/25 20:27:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月23日 イイね!

2016年12月23日美浜サーキットの走り納め











自己ベスト更新狙いでしたが、あまかったです(^_^;)

路面はよくないわ、気温が高いわで散々でした(^_^;
台数は少なく、ほんとに祝日?と思うほどでした・・・




9時枠は見送りました(笑)

ヴィッツが走ってくれたおかげで、そこそこ乾いたので
9Bからにしました(^o^)


9B:
 1.いつもの減衰セット:43.874
 2.フロント減衰1段緩めて、リア減衰2段緩めて:43.758




10B:
 3.リア減衰をもう2段緩めて:43.505
 4.リア減衰をもう2段緩めて:43.804
 5.フロント減衰1段緩めて:44.013




どうせタイムでないと思っていろいろ試してみましたが、
フロント減衰を緩めすぎると美浜では極端に曲がらなくなりました!
緩めたぶん、少し早めにステアリングを切っても、フロントのレスポンスダウン
のためか、曲がりづらくアンダーが出やすくなりました(^_^;

なぜか、美浜では71Rの恩恵は少しみたいです(T_T)
温まりも少し悪いですね・・・・
タイヤを温めながら走行してて、3Lap目でもまだリアがダメでした(^_^;


そういや、43.999でレッドブルゲットしました(^_^)b
Posted at 2016/12/23 17:44:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月18日 イイね!

2016年12月18日オートランド作手ALT

2016年12月18日オートランド作手ALT









ムーミンさん復活祭におじゃましてきました(笑)

槍騎兵から、片田模型さん、やなさん、スイマーさん(見学)!
FD乗りの、なべセブンさんが参加?されました(笑)


9時枠は、1コーナーアウト側とトップターンアウト側は霜ってまして
滑るはずなのですが、シンさんは普通に凄いタイムで走ってましたヾ(℃゜)々
○方さんも、驚いてました(O_O)

片田模型さんの走った後に、1コーナー状況を聞くとやはり滑るとのこと!
と言うことで慎重に走りました。


9時枠:29.133
    意外にいけました・・・
    
    途中で、リア減衰を2段緩めて
    29.161
    ずっと、29.1付近をうろうろ(^_^;

    28.8位出すぞと思ってましたが甘かったですσ(^◇^;)



10時枠:28.964
    0.05更新かと思って喜んでおりましたが、0.01秒だけの更新でした(^◇^;)
    
    フロント減衰を1段緩めて+なべセブンさんと2乗
    意外に、2乗でも29.441と29.185がでました(笑)
    60kg位乗ってもはあまり関係ないのか?


今回は、ブラインドは3速で駆け上がりましたが走りやすい感じでした。
タイム的にどっちがいいかは判りません(>_<)

走行後は、街乗りタイヤに戻しましたが、片側終わってもう片側を交換する時に
ローテーション逆であることが判り、どうせ近々換えるしいいかとそのまま
付けました(笑)

あと、スイマーさんの、かっこいいCBR250RRを見せて頂きました!
プロアームに、リアカウル出しの後方排気マフラーなど、かなりマニアックな
使用でした!
帰宅中に、ふと思い出し、フロントNC35の倒立でも入れたら完璧だ!と
ニヤニヤしながら帰ってました(笑)
めちゃめちゃ格好良かったです♪



その後、13時枠を見学しました(^o^)
RSタケダのラリー車が走ってました!これまた格好いいです♪
あと、ムーミンさんが気に掛けているCP乗りの方の走りを皆で
みてました(^○^)


楽しい、作手走行でした(^○^)
皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2016/12/18 18:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation