• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

2023年2月5日_美浜サーキット(157)

2023年2月5日_美浜サーキット(157)











SSTのエラーが一過性か再現するのか確認するために美浜行ってきました。

1枠だけ走りましたが、一過性だったようです。(そう信じたい)



9B:43.632

走行後、隣に停めているジムカーナ界の大御所の津○さんから、タイヤ回転方向逆だけど
意味あるの?
って聞かれて、初めて回転方向逆で取り付けて走ってたことに気づきました(^_^;
タイヤの温まりのせいで、違和感があったと思ってましたが、たぶん回転方向逆のせいだと
思います。
溝のエッジの反りなどが逆になることで、路面との接地状態が変わるのかな?

フロントもリアもグリップが希薄で特にリアがなかなかグリップせず、3周目の
最終コーナでたこってしまいました(笑)




備忘録43.632

Posted at 2023/02/05 18:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年01月08日 イイね!

2023年1月8日_美浜サーキット(156)

2023年1月8日_美浜サーキット(156)









会員更新で美浜へ♪

くじ運ないので粗品です(^_^;


9A:45.574
 等間隔に分散してクリア取れなかったので、後ろへ後ろへ行ってクリア取りました(笑)


10A:43.470
 この枠は走りやすかった。
 Z3も使用7回目で、そろそろグリップキツいなか、新品投入時よりタイムが出て
  喜んでいましたが、トラブル発生です(>_<)ゞ




以前起こった、アウトプットシャフトのメス側スプラインの丸坊主かと思いましたが、
エンジン再始動で動きましたので、美浜スタッフさんにドラム缶避けていただき、なんとか
コース上の牽引はされずに済みました。


車検前で、車検用のタイヤに履き替え、症状見てもらおうとショップへ行きましたが、
たまたま社長が休みでおあずけ(T_T)
気になる(^_^;

備忘録 43.470

Posted at 2023/01/09 15:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年01月06日 イイね!

2023年1月6日_幸田サーキット(68)

2023年1月6日_幸田サーキット(68)











走り初めは幸田サーキットから♪

100円/周なので、いつも1枠半分位の時間で終了する僕からしたらお得な
イベントです。

走行2回分前後ローテーションしてないので、前後ローテーションしてから
でしたので、遅れてコースインするも3コーナのパイロンがコース側にありまともに走れず(^_^;

少ししてレッドシグナルでピットインし、改善後に走りましたがMURAさんの
ロータス380Cupカーのタイムに届きません(>_<)
諦めて、ピットに戻ってくると、MURAさんがジェスチャーで惜しかったねとニヤリとして
ました(笑)


少し休憩してから再コースインして、すぐのアタックは46秒フラットで、タイヤが冷めてしまってましたので、
温めてからアタックして、45.485が出て、MURAさんの380Cupカータイムを僅差で抜き、プチ喜び(笑)
ピットインすると、MURAさんも苦笑いです。



キッチンカーでうどんと牛串食べて、しばし歓談しました。
暖かいので過ごしやすいです♪


せっかくなので、もう少し走ってみましたが、路面もタイヤもカス拾いまくりでタイムは出ません。
Z3でもかなりのタイヤカスを拾いましたので、路面はかなりのもんです。
実際、走行中に5cm角ほどのタイヤカスが至るところに(^_^;

走行終了後は、Keeper Laboさんが来てましたので、洗車とフロントガラスのみですが、撥水コーティングを
してもらいました(^○^)
自分の洗車をしてもらってる写真撮り忘れたので、シンさんの洗車時の写真を・・・・



クリア剥げしてない箇所は綺麗に♪


臨時のCafeやってたので、ケーキ買って帰りました♪

備忘録 45.485
Posted at 2023/01/07 13:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年12月16日 イイね!

2022年12月16日幸田サーキット(67)

2022年12月16日幸田サーキット(67)









計画的に年休が取れたので、ふぁみえぼさんと幸田サーキットに行ってきました。

西浦走行後、タイヤの前後ローテーションをしてないので、やろうかと思って
ましたがおっくうでやらず終い・・・・
あまり動いていないので寒かった〜(笑)



9:50枠:45.640
    ふぁみえぼさんと同枠にしたのですが、ふぁみえぼさんスペーサつけ忘れ
    別枠へ(^_^;
    タイヤ前後ローテーションしてないので、フロントの使用率高めで
    アンダー出ないように走るのむずい(>_<)
    失敗しまくりで45秒台はラッキー♪
    ・3コーナ:フロントグリップ希薄で踏む切れない
    ・2ヘア:アクセル制御かかったのか吹けずでボトム落とす
    ・Aコーナ:カウンターロス
    ・ディッパ:2速落ちずに少し操作ロス

11:05枠:46.249
     この枠はあまりタイムは意識せず、ふぁみえぼさんの前でラインを教えたり、
     追走して走りを確認してました(^o^)

     アタック開始時のラインを教えようとしてましたが先にアタックされたので、
     追走したらふぁみえぼさんがラリーしてました(笑)
     リアタイヤで砂塵を巻き上げてるの見て、(アクセル)踏んでる踏んでるって
     思い、上手い〜ってグーポーズしちゃいました(笑)
     こういったリカバリーが出来るかは経験値がもの言いますね♪


走行終了後に、タイヤ前後ローテーションしようと思いましたが寒かったので
やめました(^_^;

幸田サーキット(ノブナガサーキット)のSNSフォローでお菓子貰いました♪



昼食は、お知り合いがスパ西浦帰りに行ってた、三海に行ってみました。
店の雰囲気がレトロ感あってめっちゃいいです(^_^)b
牛のたたきと海老フライの定食食べましたが上手かったです♪
(写真ひとかじりしてますが)



備忘録
9時50分枠 45.640
Posted at 2022/12/17 16:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年11月28日 イイね!

スパ西浦モータパーク(6)

スパ西浦モータパーク(6)









6年半ぶりに走ってきました♪


まず、定置音量測定を実施して6000回転弱で87dBととりあえずクリア。
これで走行申し込みが出来ます(笑)


10時枠:58.176
 アウトラップ後の最初のアタックで、1コーナーをコースアウト(^_^;
 言い訳すると、古い記憶でもっとコーナーRが大きいと思ってましたが、実際は
 かなり曲がりこんでました。

 ピットに戻る際、ピットロードが変わっていることを知らず、旧道にて戻りました(笑)
 休憩中、スタッフがこちらに向かってきますヾ(℃゜)々
 もしかして音量ですか?と聞くと、音量は94dBでギリセーフとのこと♪
 間違えたピットロードのことを注意しにきてくれました(^◇^;)

 58.20で0.07更新は分かっていたのですが、57秒台と欲が出ましたがコースに慣れた
 ころにはタイヤ垂れてましたね(>_<)
 40分に最後のアタックして終了しようと5分ほどタイヤ冷まして(もう熱々ですが)、
 少しでもミスを少なくと走った最後は当日ベストでした♪

 パワー落としている仕様で約0.1秒更新できました。
 運転スキルのアップということにしておこう・・・・

58.176(3コーナービビって失敗、S字アンダーでアクセル踏むの遅いなどミスだらけ)


デジスパイス


走行後、脚周りに異音があったのでショップに行き、ちゃちゃっと直してもらいました(^o^)
Posted at 2022/11/28 17:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation