• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

2025年3月22日幸田サーキット(82)

2025年3月22日幸田サーキット(82)










3月末で会員切れるので走ってきました♪
更新はしませんでした。

6:30ぴったしに到着して、準備してカフェでホットコーヒとお茶漬け
でまったり♪
時間がめちゃあるのでホイールを拭くピカで清掃したりしてました(笑)
8時にようやく知ってる方が(^o^)
今日は貸し切りかと思いました(笑)

ACDはずっとSNOWで、DTM2の減速側数字をいじって楽しんで
ましたσ(^^)
9時枠:46.334
10時40分枠:46.218


2枠目のが0.1秒速かったですが、赤のNDロードスターの常連に1枠目にもっと
タイムが出ていたということですよ!とダメだしをσ(^◇^;)
確かに・・・・(>_<)


終了後は洗車したいので早めに帰りたかったのでカフェでうどん食べて帰路へ。

12時台で23号バイパスの東向き大渋滞・・・・
今まであったかな(-。-;)

【備忘録】
10時40分枠:46.218
Posted at 2025/03/22 19:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月23日 イイね!

2025年2月23日美浜サーキット(175)

2025年2月23日美浜サーキット(175)












めずらしく2月が3周連続でサーキットに来てしまいました♪
連休だし、ターンインまでの曲がりが厳しい感じをずっと思っていて、
ふとACDかDTM2試せばいいのでは?と風呂入ってる時に思い出して
試したくて美浜へ(^_^)b


1枠目で43秒台が出なければ2枠走る目論見でσ(^^)

9A:43.670
  早々に43秒台が出て満足♪
  今日はコンディション的に良いみたい。
  アウトラップ後の2周目でフェニックスで周りそうになりましたが
  へたくそなリカバリーでスピンせずに(>_<)
  スピンしない自身はあったもののへたくそすぎるリカバリーで
  落ち込んでます(^◇^;)


SNOWで走った感じ、昔感じたアンダー感はありませんでした!
単なる感覚が鈍化しているだけかもσ(^◇^;)

爆音車が2台走っている枠があり、早々に赤い車がオレンジボールで!
次にmuraさんもヾ(℃゜)々

まじレーシーなイイ音なのですが音量オーバーのようでした(笑)

ホーリーさん2号機(スイスポ)に乗せてもらって昼飯食って
また美浜に戻ってきました(笑)

ヤスさんご夫婦の走りをホーリーさんと上から見てました。
ご夫婦そろって上手くて速い、そしてスポーツ走行を楽しんで
おられてうらやましい限りです♪

15時すぎには美浜サーキットを後にして帰路へ
ミニサーキットはあの雰囲気が一番楽しいかもしれません(^_^)b

【備忘録】
■43.670 ACD SNOW


■2周目へたくそなリカバリー
Posted at 2025/02/23 19:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月15日 イイね!

2025年2月15日幸田サーキット(81)

2025年2月15日幸田サーキット(81)









2.5ヶ月ぶりに幸田走ってきました♪

そこらじゅうでガチ勢のタイヤウォーマーの発電機がうなっていました(笑)
自分はユル勢なので気楽に(^_^)b

9時枠:46.130
 空気圧が230kPa位まで上昇してアンダー気味でしたが46前半を(^◇^;)

   8周目の46.418の時はホーリーさん2号機のスイスポに後ろにつかれ、
   Aコーナーまで突かれましたヾ(℃゜)々
   同じTW280のタイヤで完全に煽られ運転しました(笑)


9時50分枠:45.853
    1枠目が消化不良のような気がしておかわりしました(笑)
    タイヤ温度が上がっている状態で空気圧を200kPa程度にしましたので
    最初からグリップ感がありました(^○^)

    最終の縁石は乗らないようにしてましたが少し乗ってしまったのが残念無念(^◇^;)



受け付けのお姉さんからチョコもらいました♪


うしおで昼食


備忘録)
9時50分枠 45.853
Posted at 2025/02/15 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年02月09日 イイね!

2025年2月9日美浜サーキット(174)

2025年2月9日美浜サーキット(174)









車検終わったので朝から走れる美浜に行ってきました♪

めちゃ寒いので、ゆっくりしたくて9Bを申し込みしました。
9Aは黄旗ばかり振られていたようですが、スピン車両が多いようでした。
路面温度が低いためだったようです。

9B:44.000
   走行前に1周目は気をつけてみたいなアナウンスが流れており、
   TW280だし問題ないでしょ!
   と思いながらもちょっと慎重に走りました。
   確かにTW280でも滑りやすいということと、ペイントしたばかりの縁石が
   滑る滑る(笑)
   途中から滑る縁石は使わないラインに変更しました♪




昼食を中華屋さんでラーメンと中華丼食べて帰りました



備忘録)
9B 44.000
1コーナー失敗したのに続けて走った周が当日の自己ベストだった。。。
Posted at 2025/02/10 18:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月15日 イイね!

2025年1月15日スパ西浦モーターパーク(9)

2025年1月15日スパ西浦モーターパーク(9)









スパ西浦走ってきました♪

8:30には準備が完了したのですが、小雨が降ってきて路面は黒くWET路面
になってしまいました
MR-S?で来られた方も9時枠は止めると言われたので、11時枠逆走台数なければ
順走狙いに切り替えようとしましたが、スタッフから11時枠は逆走決定とのこと(T.T)

スタッフからすぐ乾くよと言われたのとせっかく来たのでWETでも走るかと
思い9時枠を申し込みました。
結果、最初だけでちょいWET?な感じだけで途中からドライで走れました。
9時枠は1台だけなので貸し切りだ(笑)

9時枠:57.596
    アウトラップから意外にグリップするので行けるのでは?と
    と思いつつやらかすのはいやだったので、最初はビビリミッターが発動(^_^;

    5周ほどしていったんピットに戻って空気圧を調整してからは、ほぼドライ
    路面の走り方で走りました。

    慣れの問題もあり、まあまあ周回してからのタイヤがタレた後に当日ベスト
    となりました(^o^)


元々、今のTW280タイヤとブーストダウンしている車では57.5位かと
予想してましたが、ドライだと最初のほうの周でもう少し行けていたかも
しれないのは残念・・・・

早々に片づけて筆柿の里で昼飯食って帰りました。

【備忘録】
57.596
※計測ラインが電光掲示板近くに変更になったため、適当にラインをひいたため
 ロガー情報とはズレがあり
Posted at 2025/01/15 19:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation