• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

2025年2月9日美浜サーキット(174)

2025年2月9日美浜サーキット(174)









車検終わったので朝から走れる美浜に行ってきました♪

めちゃ寒いので、ゆっくりしたくて9Bを申し込みしました。
9Aは黄旗ばかり振られていたようですが、スピン車両が多いようでした。
路面温度が低いためだったようです。

9B:44.000
   走行前に1周目は気をつけてみたいなアナウンスが流れており、
   TW280だし問題ないでしょ!
   と思いながらもちょっと慎重に走りました。
   確かにTW280でも滑りやすいということと、ペイントしたばかりの縁石が
   滑る滑る(笑)
   途中から滑る縁石は使わないラインに変更しました♪




昼食を中華屋さんでラーメンと中華丼食べて帰りました



備忘録)
9B 44.000
1コーナー失敗したのに続けて走った周が当日の自己ベストだった。。。
Posted at 2025/02/10 18:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月15日 イイね!

2025年1月15日スパ西浦モーターパーク(9)

2025年1月15日スパ西浦モーターパーク(9)









スパ西浦走ってきました♪

8:30には準備が完了したのですが、小雨が降ってきて路面は黒くWET路面
になってしまいました
MR-S?で来られた方も9時枠は止めると言われたので、11時枠逆走台数なければ
順走狙いに切り替えようとしましたが、スタッフから11時枠は逆走決定とのこと(T.T)

スタッフからすぐ乾くよと言われたのとせっかく来たのでWETでも走るかと
思い9時枠を申し込みました。
結果、最初だけでちょいWET?な感じだけで途中からドライで走れました。
9時枠は1台だけなので貸し切りだ(笑)

9時枠:57.596
    アウトラップから意外にグリップするので行けるのでは?と
    と思いつつやらかすのはいやだったので、最初はビビリミッターが発動(^_^;

    5周ほどしていったんピットに戻って空気圧を調整してからは、ほぼドライ
    路面の走り方で走りました。

    慣れの問題もあり、まあまあ周回してからのタイヤがタレた後に当日ベスト
    となりました(^o^)


元々、今のTW280タイヤとブーストダウンしている車では57.5位かと
予想してましたが、ドライだと最初のほうの周でもう少し行けていたかも
しれないのは残念・・・・

早々に片づけて筆柿の里で昼飯食って帰りました。

【備忘録】
57.596
※計測ラインが電光掲示板近くに変更になったため、適当にラインをひいたため
 ロガー情報とはズレがあり
Posted at 2025/01/15 19:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月05日 イイね!

2025年1月5日美浜サーキット(173)

2025年1月5日美浜サーキット(173)









会員更新のため美浜走ってきました♪

くじは残念賞でカイロ(^_^;
去年と同じ(笑)



9A:43.328
最初の43.332が出た時は見間違いかなと思いましたが、
デジスパイスのタイム見ると見間違いではなさそう・・・・
今日は気温やら路面コンディションが良かったのか?
ブーストも普段はストレートで1.3位しかかからないのに1.4〜1.5
かかってそう。


体調が悪いのと、オイルキャッチタンクのプチトラブル(液面確認用の透明
チューブの硬化割れ)で1枠で終了・・・・

今月は車検があるのであまり走れないな〜(^◇^;)

備忘録)
43.328
途中でカメラマウント外れにより揺れ揺れで見にくいです
Posted at 2025/01/05 15:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年11月30日 イイね!

2024年11月30日幸田サーキット(80)

2024年11月30日幸田サーキット(80)











天下一走行会に参加してきました♪
毎度、ふぁみえぼさんからの誘いで申し込みを決めました(笑)

寒いとある程度は予想してましたが予想以上に寒くてびっくりでした。
上の駐車場は風があり体感めちゃ寒いです(>_<)

■8:30枠
 46.106 久々でびびりながらで慣れる前ですが当日ベスト(^_^;
     アウトラップでスピンしている車やその後の計測1周目でスピンする
     車がいたりと、このクラスはTW200相当のタイヤを履いている方が
     多いようでした。

■10:15枠
 46.126 タイミングやリズムが合わず計測3周目で(^_^;
     クーリング中に予想以上に他の車が速く邪魔した可能性も申し訳ない
     ですm(__)m


■昼食
 モツ煮丼+スープ
 前回、最後の方が足りなくなっては困ると思い遠慮してたのですが、今回は
 ご飯をまず圧縮して入れ、スタッフさんにモツを多めに入れてもらいました。
 美味かったです♪
 量が多すぎて腹パンになりました(笑)


■13:00枠
 46.613 ふぁみえぼさんの同僚さんを助手席に乗せ同乗走行でした

4枠目は走行せず、撤収作業をして15時半位に幸田を出ました

備忘録)
8:30枠 46.106


アウトラップ後計測1周目のぶつかると思った・・・・
Posted at 2024/12/01 14:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年11月03日 イイね!

2024年11月3日美浜サーキット(172)

2024年11月3日美浜サーキット(172)









ブレーキエラーの確認しに何年ぶりかの昼から美浜です。
昼前に大府料金所はアレなので、念のために産業道路経由で行きましたが、
途中渋滞等もあり1時間40分もかかりました(T_T)

13A:43.917
   1周目44.096だったので、43.7位行くかと思いましたが、
   そんなに甘くないですね。
   11月でもそこそこ気温高いですし、43.917出してからはIC
   ウォッシャースプレー使って、もう一度43秒台を狙いましたが
   厳しかった(>_<)


ブレーキエラーは出ず確認としてOKです。
1枠走って早々に帰りました。

今回タイヤはTW300の285/30からTW280の295/30に戻しています。
ホイール割れからのパンクで、タイヤが1本ダメになりTW300を1本買う
位なら、TW280を4本買うことにしました!

改めて、TW300とTW280の違いに驚きです。
TW300の感覚が残っており無理しない面と慣れてきて行けると思って突っ込み
番長で失敗してるところもあり、もう少し慣れと減衰の再調整が必要だと再認識
しました(^_^;

備忘録
Posted at 2024/11/04 18:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation