• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

2023年12月11日_スパ西浦モータパーク(8)

2023年12月11日_スパ西浦モータパーク(8)












年休取れたので、土日だとまともに走ることの出来ないスパ西浦モータパーク
に行ってきました。
できたら、57秒台狙いで♪

4輪枠は10時からだったので、7時に出発(これでも早いほう)して東名経由で
行きましたが渋滞でやられました(笑)
高速と23号バイパスの渋滞どっちがましなのか?
渋滞中に、ドカタ系のトラックやプリウスが路肩を70以上の速度でぶっ飛ばしていったのを見て呆れました(^◇^;)

なんとか9時に到着できたので良かったですが
9時枠バイク走ってないし・・・・
この時期の9時枠はバイク走らないのでは?

10時枠:57.820
    最初58.045でこれが寸止めクラブ入会なのかと思いましたが、
    一端ピットに戻り冷静に空気圧を調整して、無難にまとめてなんとか
    57秒台達成(^○^)

    10分位冷まして、もう少しタイム縮められないかと思いましたが
    もう無理でした(>_<)
    無駄周走りたくないので早々に終了


ブースト下げた約350馬力仕様の、TW280のシバタイヤで57秒台出せたので
本人的には上出来です(^_^)b


【備忘録】
57.820(SHIBATIRE 295/30R18 TW280 使用2回目)
・S字振り替えしでミス
・ヘアピンは毎度クリップに付けない
・最終手前の右コーナはまともに走れないので抑えて走る
・シバTW280 前日の幸田でのフィーリングと違ってかなり感触が良かった
Posted at 2023/12/11 15:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年12月10日 イイね!

2023年12月10日幸田サーキット(73)

2023年12月10日幸田サーキット(73)









11/24に走りに行くはずだったけど、バッテリー上がりで
行けず終いで、オルタネータ交換後にようやく走りに行けました♪

シバタイヤのTW280を初めて試します。


9時25分枠:46.056
     タイヤからの情報が希薄?よれてる?
     直線ブレーキでさえ踏み増し?みたいになっちゃい、路面からの
     情報伝達が微妙な感じでした。
     しかし、Z3並にグリップするコスパ最強タイヤです♪

     走り終わってから普段履きの靴だったのに気づく(^_^;

10:40分枠:45.983
     2枠目はだいたいグリップ感が分かったので、頑張ったものの
     ギリ45秒台入れるのが精一杯でしたσ(^◇^;)

オルタネータを変えたためか、今日は何もエラーも出なかったです。
過去のブレーキ異常などのエラーはもしかして電圧低下で起こってた?

にしても、今日の幸田は大盛況でした(^o^)

【備忘録】45.983
Posted at 2023/12/10 16:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年11月04日 イイね!

2023年11月4日スパ西浦モータパーク(7)

2023年11月4日スパ西浦モータパーク(7)













昨年11月28日から約1年ぶりに走ってきました(笑)

Z3は11/3美浜に使い始めてから1年経過(^_^;
タイヤがくたびれさんで、アライメントも来るってるので、練習と
いうことでσ(^◇^;)

9時枠:58.492
   少し時間をずらして走り始めましたが、クリアが取れないのでちょうどタイヤ
   温めに後ろ付いて走りました。
   すぐにピットに戻り空気圧を調整して、再コースインして1周目S字進入でミス^_^;
   次の周が当日ベストでした・・・・

その後はタイヤが熱垂れして、タイムが出ませんので練習しました(笑)
ファンコン動作確認のため、水温計ばかり見てたので、SST油温の警告が出たので
終了しました。
SSTオイルクーラーをONし忘れてました(>_<)
お仕置きモードの回転しばりはなかったのが幸いでした。



【備忘録】
58.492 (ヘアピン、最終など失敗しまくり)


昨年11/28の58.176とのロガー比較(赤:今回)
予習してから行けば良かった(>_<)ゞ
Posted at 2023/11/04 19:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年10月21日 イイね!

2023年10月21日幸田サーキット(72)

2023年10月21日幸田サーキット(72)










ファンコン(VFC2)の不具合検証で幸田走ってきました(^o^)

結局コース中では再現せず、帰路中に再現しました(笑)
推定原因は、ECUからのTW線(temp water)の接触不良かECU?
ECUは考えにくいので、ハーネスの接触不良かと(^_^;
長年の熱や振動で?



9時50分枠:46.484
      テスト目的で走ろうとしてましたが、お知り合いの方が凄い
      タイムを出してたので少し目が三角に(^◇^;)
      最終少し巻きが大きく、切返しのステアリングが雑になりダート
      走りました(>_<)

11時5分枠:46.663
      なかなか、ファンコンの不具合が再現しないので、1枠目同様に
      多めに周回しました。
      折角なので、参加しませんがLightsのように3lap46秒台狙って
      走りました(笑)

1枠目のダート走行をした時にドンってタイヤからの音がしたので、前後(久々)ローテーションをするついでにホイール確認しましたら左前のZE40にクラックが(゜ロ)ギョェ


傷などは無く、すぱっとクラックが入っています。
今回のダート走行とは無縁かも?
応力の蓄積でクラックが入っていたかもしれません(^◇^;)
履きっぱだと気づかずってことがありますし・・・・



以前使っていた、ZE40が1本だけあったので、ショップで交換して
もらいました(*^^)v

備忘録)
 46.484
 昨年の11月3日にZ3使い初めて約1年ですのでそろそろキツい?
Posted at 2023/10/21 19:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年09月17日 イイね!

2023年9月17日幸田サーキット(72)

2023年9月17日幸田サーキット(72)










4ヶ月ぶりに幸田走ってきました。



9時枠:46.771
    久しぶりだったので慎重に走りました
13時枠:47.178
    もうちょっとタイムアップできるかと思ってましたがダメでした
    路面はタイヤカスだらけだし、ファンコンが動いておらず水温100度到達で
    リタード・・・・
    2周クーリングしても、タイヤがゴトゴトしてタイムが出ませんでした

ふぁみえぼさんに撮ってもらいました♪


ふぁみえぼさんにポンダーまだ付けたままなので、返し忘れ注意ですよと
教えて頂いているのに、忘れて幸田を出てしまいました。
23号バイパスに乗って、そういや今日はリザルト用紙見てないなと思ってると、
ポンダー返却し忘れたことに気づきましたヾ(℃゜)々
吉良で降りてUターンしました(>_<)

情けない・・・・

速い人♪



備忘録
Posted at 2023/09/18 20:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation