• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

 と も だ ち

 と も だ ち
Posted at 2018/05/05 19:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月05日 イイね!

 お や す み

 お や す み
Posted at 2018/05/05 18:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月05日 イイね!

日本の、幼稚園バスの、送迎シーンを見て あることに、中国人が、驚いた!

日本の、幼稚園バスの、送迎シーンを見て あることに、中国人が、驚いた!  中国版ツイッター・微博で4月30日、日本の日常で、当たり前のように見られる、幼稚園バスの送迎の様子を、紹介する動画が掲載された。中国のネットユーザーたちは、バスに乗り込む園児がとったある行動に感銘を覚えたようである。

 紹介された、動画に映っているのは、ごくごく普通の幼稚園バスのお迎えシーンだ。道端で園児が母親と一緒にバスを待っていると、黄色い幼稚園バスがやって来た。先生がドアを開けてバスから降りると、園児は母親が促すことなく、自分でバスに向かって進む。そのまま乗るかと思いきやさにあらず、先生と一緒に、『おはようございます』とお辞儀つきでごあいさつしてから、園児はバスに乗り込んだ。

 そして、先生と母親が言葉を交わしているうちに、園児は座席にちゃんと座る。「お預かりします」と母親に頭を下げた先生は、みんながちゃんと座っているのを確認してドアを閉めると、バスは園に向かって出発した。

 わずか40秒あまりの動画ではあるが、中国のネットユーザーは、自らすすんで先生にあいさつをする園児の姿に、大いに感じ入るところがあったようだ。コメント欄には、「礼儀の国だ」、「中国の礼儀を残しているのは日本だけ」、「特に子どもの教育では、日本は中国よりも優れている」、「これが文明的な和諧社会のイメージだ」、「日本は子どもに対する、重視ぶりがスゴイ」といった感想が並んでいる。

 一方で、近ごろでは中国の小学生も、礼儀正しくなっており、先生に対して進んであいさつするようになったと語るユーザーも見られた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)       サーチナ                         2018-05-05 05:12
Posted at 2018/05/05 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月05日 イイね!

北海道で、金儲けを始めた中国人 「この先私有地、立ち入り禁止」の看板も =中国も

北海道で、金儲けを始めた中国人 「この先私有地、立ち入り禁止」の看板も =中国も                                                中国人にとって北海道は魅力溢れる観光地として、大きなブランド価値を持つようになっている。元々は「狙った恋の落とし方。」という北海道が登場する映画がヒットしたことがきっかけだが、中国メディアの今日頭条はこのほど、「中国人が北海道のブランド力を利用して金儲けを始め、日本人を焦らせている」と指摘する記事を掲載した。

 そもそも中国は旅行好きが多い国で、中国人にとって東京や大阪といった大都市ももちろん人気だが、北海道も根強い人気を集めている背景には「広大な大自然を満喫できるだけでなく、買い物を存分に楽しめるショッピング天国」という要因があるようだ。

 近年増加し続けている中国人にとって、酪農や農業、さらには豊富な海産物といった北海道ブランドは非常に魅力的で、食に対する好奇心の強い中国人にとっては美しい景色だけでなく、胃袋を満足させてくれるという点も大きな魅力らしい。

 北海道が中国人の人気スポットとして注目され続けていることは、日本人にとっては嬉しい限りではないかと思われるが、記事は「実際はそうではない」と指摘し、なぜなら「中国人が北海道の観光資源に一早く着目し、先手を打っていたから」だと紹介。中国人が北海道でレジャー施設の建設に向けて土地を購入するなど「中国人観光客をターゲットにした計画を進め、北海道が中国人の金儲けの道具になりつつあるため」だと伝えた。

 北海道には現在、中国人の所有地となって「私有地につき立ち入り禁止」と掲げられた看板もあると紹介し、日本人はこの看板を目にして危機感を募らせていると紹介。この先も中国人が北海道の土地を買うことができるかは不明だが、北海道人気に便乗して日本で中国人をターゲットにした商売を行う中国人は今後もさらに増える見込みだと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                               サーチナ     2018-05-01 10:12
Posted at 2018/05/05 15:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月05日 イイね!

「  笑  」 ~  ver.73

「  笑  」 ~  ver.73
Posted at 2018/05/05 15:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation