• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

 こ  ど  も

 こ  ど  も
Posted at 2018/05/25 17:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月25日 イイね!

日本の、工業技術の、スゴイところ・・・「小さなネジ」に、体現 = 中国

日本の、工業技術の、スゴイところ・・・「小さなネジ」に、体現 = 中国                                                日本製品は品質が高いという評価を得ているが、具体的にはどのように品質が高く、どのような要素を以って高品質とされているのだろうか。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、「小さなネジ」にこそ日本の工業水準と品質の高さが現れていると指摘する記事を掲載、その品質の高さは中国の軍事製品の工場関係者すら唸らせたと伝えた。

 記事は、1990年代に中国のある工場が自動車を生産するために日本企業と協議を行った際のエピソードを紹介。中国側の工場はもともと軍事製品を生産していたというが、民間向けの製品として自動車を生産することになったと伝え、「中国側は日本企業から提供された設計図を見て、簡単に国産化ができると考えた」と紹介。

 だが、実際に中国の基準で生産すると故障率が上昇してしまうことが発覚したと伝え、問題の根源は自動車の部品としては最小単位とも言える「ネジ」であったと紹介した。ネジの規格とはサイズの「範囲」を定めたもので、中国と日本において大きな違いはないと指摘する一方、日本では「不合格品が出回ることはほとんどない」と紹介した。

 日本ではそもそも不合格品が生産されないよう歩留まりを高める努力がなされているうえ、不合格品の製品が顧客に引き渡されないよう検査し、取り除く仕組みも導入されている。一方で記事は、「中国では不合格品が存在しない製品など存在しない」と主張し、生産マネジメントシステムが不完全であるために余計なコストがかかっているが現実と指摘し、それでも不合格品を根絶できないと指摘している。

 ネジはそれぞれ1つ1つは非常に小さいものの、工業製品にとっては土台を支える基礎のような存在と言えるだろう。記事は、こうした取るに足らないとも思えるような小さなものをしっかりと作りこめることこそ、日本の工業技術のすごいところだと論じている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                 サーチナ   2016-04-01 11:06
Posted at 2018/05/25 16:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月25日 イイね!

「  笑  」 ~  ver.91

「  笑  」 ~  ver.91
Posted at 2018/05/25 14:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月25日 イイね!

 え ん が わ

 え ん が わ
Posted at 2018/05/25 14:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月25日 イイね!

日本が、スパコン世界一に向けて、奮闘中 進捗では、逆転されたかも=中国メディア

日本が、スパコン世界一に向けて、奮闘中 進捗では、逆転されたかも=中国メディア                                                中国が世界をリードする分野の1つにスーパーコンピューター(スパコン)が挙げられる。スパコン世界最速ランキング「TOP500」で中国のスパコンは世界一を独占し続けており、日本も米国も同ランキングでは中国に敵わないのが現状だ。

 しかし、中国メディアの快資訊は16日、日本は2011年にスパコン「京」で「TOP500」で1位を獲得したが、その後は中国のスパコンに水をあけられていると紹介する一方、「京」の約100倍の性能を持つスパコンが日本で開発中であることを紹介した。

 記事は、読売新聞の報道を引用し、富士通がこのほど、日本で「京」の後継機となるスパコン試作機を報道陣に公開したことを紹介。京は2004年に「TOP500」で1位を獲得した「地球シミュレーター」に続いて、日本が1位の座を奪還することに成功したスパコンであり、日本は今再び中国から世界1位の座を奪おうと奮闘していると主張した。

 続けて、世界ではすでに「エクサ級」と呼ばれるスパコンの開発が進められており、日本も中国もスパコン開発に巨額の費用を投じていることを紹介。一方、中国の次世代スパコン「天河3号」も開発が進められているはずだが、その後の詳細な進捗は不明となっていることを紹介し、「エクサ級」スパコンの開発における進捗という点では、中国は日本に追い抜かれるかも知れないと論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                 サーチナ    2018-05-17 11:12
Posted at 2018/05/25 14:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation