• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

 蟲   師

 蟲   師
Posted at 2018/06/15 21:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月15日 イイね!

日本はもはや、移民大国だ! そしてもっとも、多い移民者は、中国人だ=中国メディア

日本はもはや、移民大国だ! そしてもっとも、多い移民者は、中国人だ=中国メディア                                                中国では、愛国心を持つよう叫ばれる一方で、実際には他国へ移民する富裕層は、非常に数多く存在する。中国では以前は北米やオーストラリアなどが、人気の移民先であったが、近年ではアジア圏も人気となっているようだ。中国メディアの快資訊はこのほど、「日本に移民した人の国籍を見て見ると、最も多かったのは中国人だった」と紹介する記事を掲載し、日本における移民について紹介している。

 記事はまず、経済協力開発機構(OECD)加盟国の統計を引用し、2015年に日本に移民した外国人の数は前年比5万5000人増の約39万人だったことを紹介、その数はドイツ、米国、英国に次いで世界第4位の規模だったと伝えた。また、日本では近年移民の数が急激に増えていて、今や日本は移民大国となっていることを伝え、移民者に対して日本語を教える支援が早急に求められていると分析した。

 では、日本にやってくる移民はどの国の出身者が多いのだろうか。記事は、1万人を超えている国・地域を順番に紹介している。1位は中国、2位がベトナム、3位がフィリピン、4位が韓国、5位が米国、6位がタイ、7位がインドネシア、8位がネパール、9位が台湾となっていると紹介し、中国人にとって日本は非常に人気のある移民先となっていると伝えた。

 記事が指摘しているとおり、近年は日本で働く外国人の姿を至る所で目にするようになった。少子高齢化が進む日本は外国人労働者に依存し始めている。日本は今後ますます少子高齢化が進んでいくことが予想され、中国人を含め、多くの外国人が日本に移民してくることになるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                   サーチナ    2018-06-13 15:12  
Posted at 2018/06/15 19:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月15日 イイね!

 ガ ラ ス 細 工

 ガ ラ ス 細 工
Posted at 2018/06/15 17:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月15日 イイね!

「  笑  」 ~  ver.108

「  笑  」 ~  ver.108
Posted at 2018/06/15 14:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月15日 イイね!

中国人が感激、 日本の映画館に入って 初めて映画に対する、リスペクトたるものを知った!

中国人が感激、 日本の映画館に入って 初めて映画に対する、リスペクトたるものを知った!                                                日本を訪れる、中国人観光客の目的はさまざま。ショッピングを楽しみにしている人はもちろん、日本料理に舌鼓を打つ、富士山などの景色を楽しむ、京都や奈良など古代中国の面影が残る古都の寺院を訪れるなどだ。英国メディア、フィナンシャル・タイムズの中国版・FT中文網はこのほど、「日本に行ったら、映画館で映画を観賞すべし」とする記事を掲載した。

 記事は、中国でも人気を集めている、アニメ映画「君の名は。」を日本の映画館で観賞した時の様子を紹介。室内に入るないなや、「日本の映画館の人に優しいサービスを発見した」とし、上映前にスタッフが観客に向かって、高さ調節のクッションが必要かどうか聞いて回っていたと説明した。

 一方、上映前に観客席に多くの子どもがいて、クッションを持ってふざけ合っている子もいたほか、大きなポップコーン入りの容器を、持って入って来たカップル、着席してもなお、いそいそと携帯電話で、なにやらメッセージを送っている、女性などを見かけたことを紹介。「これではムードも台無しだ」と思っていたとした。しかし、上映が始まると、室内全体がすっかり静かになり、「驚いたことに、映画が終わるまでずっと静かだった。携帯電話を突然使いだす人もいなかった。ポップコーンを食べる音も聞こえなかった」と伝えた。

 さらに、「最も感動した」こととして、映画が終わっても、エンディングテーマの演奏が終わって部屋の照明がつくまで、観客が静かに席に座っていることを挙げた。子どもたちすら静かにしていたとし、「こんな状況は、中国国内では遭遇したことがない」と評した。また、映画館を出た後で思わずSNSで、「日本で映画を見て、初めて映画に対するリクペストを知った」と発信したことを紹介している。

 記事は、映画が日本語でセリフの意味が、全く分からなかったとしても、映画観賞に集中できる環境であるために、全体のストーリーを把握することができたとした。素晴らしい作品を十分に楽しむには、観客一人一人がマナーを守る意識が、非常に大切であるということを訴えているようだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                サーチナ      2016-12-11 22:13       
Posted at 2018/06/15 14:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation