• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

日本人は自発的、韓国人はパフォーマンス W杯韓国サポーターの ゴミ拾いは、日本に学んだ? =中国ネット

日本人は自発的、韓国人はパフォーマンス W杯韓国サポーターの ゴミ拾いは、日本に学んだ? =中国ネット                                                 サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、試合後に観客席のゴミを拾う、日本人の姿が世界的に話題となったが、18日には韓国人サポーターも試合後に、ゴミを拾ったことが中国国内で報じられた。日韓両国サポーターによる「ゴミ拾い報道」に、中国人ネットユーザーはさまざまな感想を持ったようだ。

 中国メディア・網易は18日、ソウルで韓国代表戦のパブリックビューイングを、終えた韓国人サポーターらが、現場のゴミ拾いを行っている画像を掲載。これに対して、ネットユーザーからは、「日本人のは・自発的な行為、韓国人のは・パフォーマンス」、「そもそも日本では、こんなにたくさんゴミは出ない」などといった意見が出た。

 また、「韓国人は表向きでは日本を嫌っていながら、内心ではコッソリと日本から学ぼうとしている」といったように、あくまで日本との対比で韓国サポーターの、行為を評価するユーザーが目立った。一方で、「韓国サポーターも以前からゴミ拾いをやっている」という声や、韓国人のモラルを好意的に評する意見もあった。

 そんななか、あるユーザーが放った、「どうして日本人の行為は信用度が高くて、韓国人がやるとパフォーマンスに見えてしまうのか」というコメントが印象的だ。このような意識が中国メディアや中国人ネットユーザーにあるからこそ、わざわざ韓国サポーターのゴミ拾いを、取りあげて大騒ぎするのだろう。

 そして、中国人ネットユーザーが、日韓について議論する際、最終的にはたいがい自虐的な、「オチ」がつく。今回の議論でついた「オチ」は、「パフォーマンスだろうがなんだろうが、ゴミを拾う場所があるからいいじゃないか。われわれにはそんな場所すらないのだから」という、中国代表に対する皮肉だった。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                      サーチナ            2014-06-21 11:43                                                                          
Posted at 2018/06/23 14:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月23日 イイね!

あれっ? ゴミ拾わないの? 試合に負けて 散らかしっぱなしの、韓国サポーター =中国メディア

あれっ? ゴミ拾わないの? 試合に負けて 散らかしっぱなしの、韓国サポーター =中国メディア 中国メディア・観察者は23日、サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の、ロシア戦後にゴミを拾う姿が報じられた、韓国代表サポーターが、日本時間23日のアルジェリア代表との試合後、あまりの惨敗ぶりに、『ゴミを拾い忘れた』と報じた。

 記事は、依然として今大会で勝利を、挙げられないアジア勢のなかでも、韓国は試合に負けたうえに、「イメージ」まで損なったと紹介。試合後にはメディアの矢面に立たされ、「恥辱」表現されたこと、一部代表選手は、ピッチに倒れ込んで涙を流したことを伝えた。

 また、18日のロシア戦後には、パブリックビューイング会場のゴミを拾っていた、「紀律性で知られる韓国サポーター」らが、23日の試合後にはゴミを片づけないまま、会場を立ち去ったと伝え、パブリックビューイング会場となった、野球場の観客席で酒瓶やビニール袋が散乱している画像を掲載した。

 そのうえで、18日にゴミを拾っていた韓国サポーターが、「私は普通の韓国人。韓国代表選手は試合で韓国人に恥をかかせたことがない。われわれはピッチの外で彼らを、より安心させなければならない」と語ったことを紹介。「恥辱」の記録に、韓国サポーターの失望も頂点に達したようだと評した。(編集担当:今関忠馬)(写真はイメージ。提供:(C)Woojin Kim/123RF.COM)      サーチナ    2014-06-24 09:27
Posted at 2018/06/23 14:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月23日 イイね!

えっ? これも韓国起源? 観戦後のゴミ拾いは、日本人が学んだらしい?に 中国ネットユーザーが、抱腹絶倒 =中国メディア

えっ? これも韓国起源? 観戦後のゴミ拾いは、日本人が学んだらしい?に 中国ネットユーザーが、抱腹絶倒 =中国メディア サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、日本代表は2敗1分のグループリーグでC組最下位に終わった。中国メディアの網易体育は、「日本代表の戦績こそ振るわなかったが、試合後にスタジアムのゴミ拾いをした、日本人サポーターは世界から無数の称賛を勝ち取った」と報じる一方で、『韓国人からすれば、試合後のゴミ拾いは日本人が、韓国人に学んだものらしい』と伝えた。

 記事は、在日本大韓民国民団がウェブサイト上において、「世界で話題になっているゴミ拾いは、1986年メキシコW杯のアジア最終予選で日本人サポーターが投げ捨てた、ゴミを韓国人サポーターが拾ったことがきっかけと主張した」と紹介。

 さらに、国立競技場で行われた同試合において、韓国代表に負けた日本人サポーターは怒りのあまり、空き瓶や応援グッズを投げ捨てたと伝え、「同試合に駆けつけていた、5000人あまりの韓国人サポーターが試合後に、日本人サポーターが捨てたゴミを拾った」と主張したことを紹介した。

 記事は、「韓国人はいつも、他国の偉大な発明や発明者、伝統文化などを自国が起源と主張する」とし、これまでに中国の端午節や、世界で最初に中国で発明されたとされる地震感知器のほか、李白といった詩人にいたるまで、「韓国のものと主張している」と指摘。

 続けて中国のネット上では、「宇宙すら韓国人が創造した」と揶揄(やゆ)の声があると紹介し、「日本人サポーターのゴミ拾いは、韓国から学んだものという新たな主張に、中国人ネットユーザーらは『抱腹絶倒』のようだ」と論じた。

 記事は中国ネット上の声として、「世界すべてが韓国のものなのに、いまさらゴミ拾いが何だって言うんだ?」という意見を紹介。

 さらに、「韓国ははやくゴミ拾いも、「世界文化遺産」への登録に申請すべき」という声があると伝えた。世界文化遺産への登録申請については、端午節のほか中国が自国の技術と主張している床下暖房設備「オンドル」を韓国が世界文化遺産に、申請する方針であることなどを前提としていると考えられる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                       サーチナ     2014-06-26 03:31
Posted at 2018/06/23 14:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月23日 イイね!

コロンビアに勝ち、道頓堀に飛び込む大阪人 日本人の、お祝いの仕方は不可思議だ」

コロンビアに勝ち、道頓堀に飛び込む大阪人 日本人の、お祝いの仕方は不可思議だ」  サッカーのワールドカップロシア大会で、日本代表は初戦で、強豪コロンビアを2ー1で下した。試合開始早々に、相手が退場となるという幸運もあったが、多くの人の期待を良い意味で、裏切る結果となったことで、日本中が熱狂に包まれたと言って良いだろう。

 日本代表がコロンビアに勝利した瞬間、東京・渋谷では集まっていた、若者が歓喜の声をあげ、大阪では、「道頓堀川」に飛び込む人が続出したが、中国メディアの快資訊は21日、「川に飛び込むなんて、日本人の歓喜を示す方法が変わっている」と伝える記事を掲載した。

 記事は、コロンビア戦後に道頓堀川に飛び込む、日本人を撮影した写真を掲載し、「日本人のお祝いの仕方は不可思議だ」と伝える一方、大阪ではスポーツのイベントがあるたびに、道頓堀川に飛び込む人が後を絶たないと紹介。

 さらに、野球でもサッカーでも、何か良いことがあると大阪では、道頓堀川に飛び込んで喜びを示す人がいると伝え、「強豪コロンビアに勝ったという事実を考えれば、川に飛び込むのも理解できないことではない」と主張した。

 続けて、4年前のワールドカップで日本代表が、コロンビアに1ー4で破れた際も、実は道頓堀川に飛び込んだ人がいたらしいと伝えつつ、今回の勝利で多くの人が、道頓堀川に飛び込んだのは、「4年前の雪辱を果たし、川の水で4年前の恥辱をそそいだ」という意味もあるのかもしれないと伝えた。

 道頓堀川に飛び込む人が多いことを受け、その水質が問題として取り上げられることは多い。中国では化学物質などで汚染され、自然のものとは思えない色に、変色した河川が非常に多く、何かを祝うために川に飛び込もうとしても、とても飛び込む勇気などでない、川ばかりなのが現状だ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                 サーチナ    2018-06-23 07:12
Posted at 2018/06/23 13:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月23日 イイね!

日本代表の勝利は、ピッチ上だけではなかった! 相手サポーターをも、感化させた、日本サポーターの行動 =中国メディア

日本代表の勝利は、ピッチ上だけではなかった! 相手サポーターをも、感化させた、日本サポーターの行動 =中国メディア                                                中国メディア・東方網は21日、「日本が、コロンビアに対して勝利したのは、ピッチ上だけではなかった」とする記事を掲載した。

 記事は、19日に行われたサッカー・ワールドカップロシア大会グループリーグH組第1節で、日本がコロンビアに2-1で勝利して初戦を飾ったと紹介。日本W杯において南米の国から挙げた、初めての勝利であるとともに、4年前のブラジル大会で完敗した相手への、雪辱を果たす勝利でもあったと説明した。

 そのうえで、「日本代表がピッチの上で勝利をつかんだだけではなく、日本のサポーターが試合後に見せた行動に、対戦相手のコロンビアサポーターも、驚き呆然とした。日本のサポーターがみんなで観客席のゴミを拾う様子を見て、しきりに称賛したのだった。あるコロンビアサポーターは、『日本のサポーターから学ぶものがあった。日本人の自律性と秩序が、彼らの勝利をアシストしたのだ』と語った」と伝えている。

 そして、日本サポーターがゴミ拾いをする様子を見ていた、多くのコロンビアサポーターが感化され、日本サポーターからゴミ袋を受け取って、真剣に座席付近のゴミを片付けていたと紹介。また、あるコロンビアサポーターが、「勝利おめでとう」と語りかけた。日本のサポーターが礼儀正しく、「ありがとう」と返答してくれたことに感銘を覚えたというエピソードも披露した。

 日本とコロンビアのサポーターを巡っては、試合終了後にコロンビア人男性グループが、日本人と思われる女性にスペイン語で、「私は売春婦」と言わせる動画が拡散し、コロンビア政府が「決して許されない行為」との、批判声明を発表する事態となった。差別や侮辱は決して許されないが、試合後の高ぶった感情の中で、サポーターどうしのトラブルが頻発しているのも事実だ。日本のサポーターの行動により、試合後のゴミ拾いが各国サポーターの間で、自然な行動として少しずつでも広がっていけば、日本人としてこれほど誇らしいことはないだろう。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                                      サーチナ   2018-06-23 05:12
Posted at 2018/06/23 13:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation