• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

「  笑  」 ~  ver.114

「  笑  」 ~  ver.114車同士、すれ違うのが難しい狭い道路で、
↓対向車(●)がやって来たんだ。

______/ ̄ ̄\____
●→   ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺の方が待避スペースに近かったからバックして
↓のように待ってあげたんだ。

______/ ̄ ̄\____
     ●→     俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これで対向車は待避スペースに寄り、すれ違える。
はずだった。

______/ ̄ ̄\____
           ● 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ばかなのか? ・・・・                                                                                                                                                                      ■ 初めての給油

店員「いらっしゃいませー!」

オレ「レギュラー、ハイオクで!」

店員「・・・」

・・・

オレに、「ハイオク=満タンのこと」だと教えたヤツ今すぐ出てこい!
Posted at 2018/06/24 14:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月24日 イイね!

日本サッカーが、強い理由 子ども達には、 触れる機会があった =中国メディア

日本サッカーが、強い理由 子ども達には、 触れる機会があった =中国メディア                                                日本同様に、中国でもサッカーは、人気のあるスポーツだ。だが、中国の子どもたちは勉強が忙しいため、学校の校庭でサッカーに興じることもなければ、都市部ではサッカーができる広さの空き地も少ないためか、多くの子どもたちにとっては日常的に、サッカーをする機会はほとんどないのが現状だ。

 日本では将来、サッカー選手になりたいと、願う男の子は多いものの、中国ではサッカーに夢を抱ける環境ではないうえに、自分の子にサッカーを、させたがらない保護者も多い。中国メディアの騰訊は23日、日本サッカーが男女を問わずに強いのは、「日本では週末に小学校のグラウンドが解放されていること」とも、関係があるのではないかと考察している。

 近年、日本サッカー界は男女ともに、目覚ましい活躍を見せている。男子はワールドカップの常連国となり、女子はワールドカップで頂点を極めた。記事は、日本国民の多くがサッカーを、愛しているのは一目瞭然であると伝え、それは「多くのスポーツ用品店でサッカー日本代表のチームカラーである、藍色を基調としたグッズが販売されていることから見て取れる」と論じた。

 さらに、日本では放課後や週末に公園だけでなく、小学校の校庭も開放されているため、サッカーや野球をして遊ぶ、子どもたちの姿を見ることが出来ると紹介している。男の子だけではなく女の子もサッカーをしていて、日本のサッカー界は、男女ともにサッカーに親しめる環境を作り、多くの人にサッカーに触れる機会を作ることで、着々と力をつけてきたのだと主張した。

 中国では、子どもたちがサッカーをして遊んでいる姿を、見かけることはほとんどない。子どもたちは放課後や週末には宿題をしたり、別の習い事をしたりして過ごしている。中国は日本以上に学歴社会であるうえに、学校の校庭は様々な理由で施錠されていて、基本的に開放されていないためだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                          サーチナ     2018-04-26 18:08
Posted at 2018/06/24 14:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月24日 イイね!

その思考回路が、理解不能 日本代表の勝利に なぜ韓国人の、自尊心が傷つくのか =中国

その思考回路が、理解不能 日本代表の勝利に なぜ韓国人の、自尊心が傷つくのか =中国                                                ロシアで開催中の、サッカーワールドカップ(W杯)で、日本は初戦で、コロンビアを下して幸先の良いスタートを切った。中国では、日本代表の勝利に対し、「アジアのメンツを保った」などと称賛する声が多く見られたが、韓国では、「韓国代表は初戦で負けたのに、日本が勝ったことは韓国人の自尊心を傷つけた」といった報道も見られたという。

 こうした韓国国内の報道に対し、中国メディアの快資訊は23日、日本が勝利すると、韓国人の自尊心に傷がつくとは、韓国人の思考回路は、なかなか理解できないと主張する記事を掲載した。

 韓国では、日本代表の勝利について、「日本と韓国は、サッカーの分野でライバルとされ、常々比較されることも多いのに対し、韓国は初戦で敗れ、日本が勝利を収めたこと」が韓国のサポーターを「落胆させた」という報道が見られ、韓国がスウェーデンに破れ、日本が強豪コロンビアを下したことは、「韓国のサッカーファンの自尊心を傷つけた」という報道があったという。

 こうした報道について、記事は「W杯でアジアの国が、南米のチームに勝利したのは日本が初めて」であったことを紹介し、「日本がアジアサッカーのメンツを保ち、アジアのために一矢報いた形となったことが、韓国人としては受け入れられなかったようだ」と指摘。

 さらに、過去のW杯では韓国が日本より、良い成績を収めるケースが多かったため、これが韓国人に巨大な、「優越感」をもたらしていたようだと伝えつつ、「今大会では日本が、グループリーグを突破し、韓国はグループリーグ敗退の可能性があるということも、韓国人の自尊心を傷つける要因となっている」と主張した。

 一方、韓国国内の報道に対し、記事は「韓国人の思考回路と、不思議な解釈は物笑いの種である」と指摘し、自国とは関係のない隣国の勝利で、「ふてくされる」なんて、「心が小さい」にもほどがあると主張。自尊心を保ちたいならば、自分たちが強くなり、自ら勝利を奪い取るしかないではないかと論じている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                  サーチナ            2018-06-24 11:12
Posted at 2018/06/24 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月24日 イイね!

聞いたか? 安倍首相が とんでもない、 「夢」を 語りだしたぞ! =中国メディア

聞いたか? 安倍首相が とんでもない、 「夢」を 語りだしたぞ! =中国メディア                                                中国メディア・今日頭条は27日、「日本の安倍晋三首相が、すごいことを言い出した 夢でも見ているのではないか」とする記事を掲載した。

 記事は、「4年に1度の、サッカー・ワールドカップ(W杯)開幕が日に日に近づく中、サッカーファンたちは、すでに大会のムードを感じ始めている。日本はアジアの強豪として、W杯の常連になっており、初出場以降W杯を逃したことはない。ただ、ロシア開催される今大会では、コロンビア、ポーランド、セネガルと同じグループに入ったことで、決勝トーナメントに進出できるかどうか予断を許さない状況だ」とした。

 そのうえで、「しかし、安倍首相は日本とロシアが、決勝で相まみえることをに期待を示したのだ。サンクトペテルブルクで開かれた「国際経済フォーラム」に出席した際、安倍首相は、『日本がグループリーグで3戦3勝し、最後はホスト国の、ロシアと決勝で対戦する。これが私の願望であり、その可能性は十分にあると感じている』と語ったのだ」と伝えている。

 記事は、「日本のサッカーが比較的、成功しているというのは否定できない。アジアでは確かに一流だ。しかし、世界を見渡した場合、日本のサッカーは世界とはまだ差がある。これも否定できない事実である。今回のグループリーグでは特に、コロンビアとポーランドとの戦いは本当に厳しい。フィジカル、個人技いずれをとっても、日本が突破するのは本当に難しいのだ」と指摘した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                     サーチナ     2018-05-29 08:12
Posted at 2018/06/24 11:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月24日 イイね!

中国メディアの、日本代表は誠実じゃない! との報道に 中国ネット民、何を言ってやがる =中国

中国メディアの、日本代表は誠実じゃない! との報道に 中国ネット民、何を言ってやがる =中国                                               サッカーワールドカップ・ロシア大会のH組で、コロンビアから白星を挙げた日本代表。格上相手の金星だけに、世界中から称賛されたが、中国メディアの網易は20日、中国国内のメディアが、批判的に報じているとする記事を掲載した。日本の勝ち方はきれいではない、中国を見習えと主張しているというが、中国ネット上ではそれに対して、反論するコメントが見られているという。

 記事によると、中国メディアはあくまで、「日本代表は運がとてもよかった」のであり、実力ではないと主張しているようだ。それは、最初の3分でコロンビアが退場者を出したためで、日本が1人多い状態だったことを指しているようだが、記事は「日本の流れるようなパスワークは、印象的だった」とレベルの高さを指摘した。

 さらに、GKの川島永嗣選手がフリーキックから、直接シュートしたボールを受け止めた際、明らかにボールラインを割り込んでいたのに、ラインを割っていないアピールをした、と中国メディアは批判しているという。不誠実で、フェアな精神に反するため、「試合に誠実な、中国を見習うべきだ」と主張しているという。しかし記事は、そもそも日本の実力は否定できず、正確、かつ、安定した技術を持っていると指摘した。

 中国のネットユーザーも、中国メディアの主張に反論しており、「中国サッカー協会はもっと日本や韓国に行って視野を広げるべきだ」というコメントや、すでにワールドカップで欧米の強豪チームと、戦っている日本の強さを指摘し、「まずは中国のサッカーがまだアジアの範疇を出ていない理由を考えるべき」と主張しており、記事は、中国メディアと比べると、中国人ネットユーザーの方が理性的だと指摘した。

 中国代表は、今大会に出場できなかったこともあり、やはり、日本の快挙を素直に喜べない心境なのだろう。多くの人の予想を、良い意味で裏切ってくれた日本代表。残りの試合にもぜひ期待したい。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                           サーチナ    2018-06-24 07:12
Posted at 2018/06/24 10:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation