• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

中国サッカー代表が、2050年までに 世界一流に? 中国ネット 笑わせるな

中国サッカー代表が、2050年までに 世界一流に? 中国ネット 笑わせるな 2018FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会が、6月14日から7月15日までの日程で開催される。近年、低迷を続ける中国代表は、またしても本大会の出場権を逃し、批判にさらされた。なかには「中国がW杯に出場するためには中国がW杯を開催し、「 開催国枠 」を得るしか方法はない」と、半ば匙を投げたような報道も見られた。

 中国メディアの今日頭条は2日、中国サッカー協会が中国代表を、「2050年までに世界トップクラスに育て上げる」という、目標を掲げたことを紹介する記事を掲載し、中国ネット上では「中国代表が世界一流のチームになるとして、その頃に自分は生きているのだろうか」といった声があがったと紹介した。

 記事はまず、中国は2002年W杯に出場したのを最後に、16年間もW杯に無縁であり続けていることを強調し、中国サッカー代表と世界の間には、「簡単には飛び越えることのできない、『河』が流れているようだ」と論じた。

 だが、中国サッカー協会が最近ある目標を掲げたことを紹介。その目標とは、「2020年までに中国の各年代の、代表チームをアジアの強豪チームに育てること」、「25年までに中国の各年代の、代表チームをアジアで一流のチームにする」ことで、長期的な目標は、「50年までに各年代の代表チームを世界一流にする」ことであることを紹介した。

 最後に記事は、中国サッカー協会が掲げた目標は、中国のサッカーファンに、大きな夢を与えるものであると同時に、2050年までにはまだ30年以上もあるため、中国ネット上では「現実のものになる頃に、自分は果たして生きているのだろうか」と疑問を投げかける声もあがったと伝えた。

 記事には、中国ネットユーザーから多くのコメントが寄せられており、「2050年までに世界一流になるなんて、2018年で一番笑ったジョークだ」、「これだけ先のことなんて、何とでも言えるさ」、「中国代表が世界一流になるには、他の国の代表にサッカーをさせないことしか方法はない」といった声が見られた。どうやら中国のネットユーザーたちは、中国サッカー協会が掲げた目標を真に受けてはいないようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                   サーチナ        2018-01-07 12:12
Posted at 2018/06/29 12:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月29日 イイね!

日中企業の違い 品質を優先する日本企業 効率と速度を追求する中国企業

日中企業の違い 品質を優先する日本企業 効率と速度を追求する中国企業 日本人と中国人に考え方や個性に違いがあるならば、日本企業と中国企業にも企業経営の点で違いがあって当然といえる。中国メディアの匯金網が27日付で掲載した記事は、日本企業と中国企業の5つの違いについて説明している。

 記事はまず1つ目の違いとして企業寿命の長さを指摘、中国の中小企業の平均寿命はわずか2.5年であり、大企業でも7-8年にとどまることを紹介する一方、日本には創業から100年を超える企業は1万社を優に超え、企業の平均寿命も中国より長いことを指摘した。

 2つ目の違いとして、中国企業はお金儲けを主要な動機として企業を運営するのに対し、日本企業は製品やサービスそのもので社会貢献をすることを動機としていると紹介。また3つ目の違いとして、中国企業は物事の表面しか理解しないのに対して日本企業は物事の根本にある原則を理解していると説明、例えば工場内を清掃しなければ品質が落ちるという根本原則を理解している日本企業は清掃作業を継続的に行えるが、中国企業はこの原則を理解していないために三日坊主になってしまうと論じた。

 さらに、記事は4つ目の違いについて、中国人は効率と速度は追求するが品質は軽視する傾向があると紹介する一方、日本人のやり方は「見た目には効率的ではないが、その背後にはまじめにじっくりと高い品質を追い求める姿勢がある」と説明。そして、最後に5つ目の違いとして、日本人は規則は秩序や自由を生み出すという原則を理解しているゆえに規則を遵守するが、中国人は常に規則の抜け穴を探すと論じた。

 規則は秩序や自由を生み出すという原則を理解しているかいないかという点は、日本の道路交通状況と中国のそれを比較しても一目瞭然だ。日本のほとんどのドライバーたちは交通ルールをとても良く遵守しているゆえに、ひどい渋滞が生じることは中国に比べて少ないように見受けられる。一方、中国企業が「効率と速度を追求する」という指摘は中国のスマホ産業やIT産業で急激な成長を見せる企業が多いことからも見て取ることができる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                                         サーチナ                               2017-03-02 10:12
Posted at 2018/06/29 12:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月29日 イイね!

ドイツ粉砕にも 韓国に手厳しい、中国ネット それでもやっぱり、尊敬できない

ドイツ粉砕にも 韓国に手厳しい、中国ネット それでもやっぱり、尊敬できない                                              現地時間27日に行われた、サッカー・ワールドカップロシア大会の、韓国―ドイツ戦で、韓国が2-0でドイツを下すジャイアントキリングを成し遂げた。ドイツが完全に精彩を欠いていたとはいえ、前回王者から勝利をもぎ取った韓国に対し、日本からも祝福の声が出ているが、中国のネットユーザーの見方は非常に厳しかった。

 中国メディア・新浪体育は28日、韓国の勝利を「東アジアの栄光」と題して伝えた。「今大会最大の番狂わせが起きた。韓国がドイツに2-0で勝ったのだ。試合前はみんなドイツが何点差で勝利するかを議論していたが、韓国は堅固な守りとシャープなカウンターにより前回王者のドイツをグループリーグ敗退へと追いやった。昨晩の韓国代表は、全てのからのリスペクトに値する」と評している。

 これに対して、中国のネットユーザーが、最も多く賛同を寄せたコメントは、『誰も彼らのことは、リスペクトしていない』だった。次に多かったのは「どうしたら、彼らが世界から、リスペクトされたことが見て取れるのか。1つの勝利で、これまでの『 土を掘り返すような乱暴なサッカー 』が帳消しになるとでも?」というものだ。さらに『前半にどれだけファウルしたと思ってるんだ。何がリスペクトだ』。『東アジアの栄光? どうしてそうなる?』など、批判的、否定的なコメントが並んだ。

 また、『韓国が勝ったのは認めるが、ドイツがひどかっただけのこと』など、韓国の実力というよりもあくまでもドイツの自滅といった見方をするユーザーが目立った。

 一方で、「確かに韓国はいいプレーをした」、「韓国は好きにはなれないが、ドイツ人相手によくやったのは事実」、「どうしてリスペクトできないのか」、「普通に韓国代表をリスペクトすればいいじゃないか。ネットでは韓国代表の事を叩きすぎ。中国代表は本戦にすら出ていないのに」とし、韓国の金星を素直に賞賛すべきとの声も一部で見られた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                                                             サーチナ    2018-06-28 22:12 
Posted at 2018/06/29 09:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月29日 イイね!

韓国紙が 日本の “時間稼ぎ”を、非難 スポーツマンシップに欠ける ・・・ 

韓国紙が 日本の “時間稼ぎ”を、非難 スポーツマンシップに欠ける ・・・                                               日本代表がポーランド戦で見せた、終盤のボール回しを、韓国メディアが痛烈に批判している。


28日に行われた、ロシア・ワールドカップのグループH最終節で、日本代表はポーランド代表に0-1で敗戦。しかし、もう1試合の「セネガルvsコロンビア」でセネガルが敗れたため、警告数の差で勝り、2位で決勝トーナメント滑り込みを果たした。                                                                                                   韓国の『スポーツソウル』は、「日本がラウンド16に進出した」と報じながらも、終盤に最終ラインでボールを回して、時間稼ぎをしたプレーを、『スポーツマンシップ』に欠けた試合と、痛烈に批判している。
日本は後半にセットプレーから、ポーランドに先制点を献上してしまう。セネガルとコロンビアが引き分けていたため、一時は敗退の危機に瀕していたが、コロンビアが先制したため、日本は無理に攻めることなく、最終ラインでボールを回して、時間を稼ぐプレーを見せた。結局試合はそのまま終了し、日本はポーランドに敗れたものの、セネガルも敗れたため、2大会ぶり3度目の「ベスト16進出」を「フェアプレー・ポイント」差で、上まったことにより果たした。 
Posted at 2018/06/29 08:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年06月29日 イイね!

セネガル戦で 半端ない ヘディングした 日本人サポーターの正体

セネガル戦で 半端ない ヘディングした 日本人サポーターの正体 ロシアW杯で、開催前の期待度や予想を、いい意味で裏切り快進撃を続ける、西野ジャパン。2試合目のセネガル戦では、スコアを記録した乾貴士と本田圭佑同様、いや、ある意味ではそれ以上に注目された人物がいた。あの“半端ないヘディング”を決めた日本人、実は--サッカー取材を続けているフリーライターの竹田聡一郎氏がリポートする。
* * *
 セネガル戦、1対1の同点で迎えた後半6分だった。右サイドから流れてきたボールを、ペナルティーアーク付近でセネガルの17番、パパ・アリウヌ・エンディアイエが振り抜いた。右足インフロントにかけて曲がり落ちる軌道をイメージしたキックだったが、少しふかし気味にボールは打ち上がってしまい、日本サポーターが陣取るゴール裏に飛び込んだ。
 その瞬間である。観客席で上半身裸のサポーターらしき人物がこのボールに頭で合わせた。                                                                   さすがW杯、日本では深夜だったにもかかわらず、視聴率30%台を記録したコンテンツだけあって、このヘディングはSNSなどでは瞬く間に、「個人的ベストシーンは、サポーターのヘディング。」「いまヘディングした日本のサポーター、只者ではない」。「ゴール裏サポーター半端ないって。あの人半端ないって。セネガルのシュートをヘディングで返すもん。そんなんできひんやん普通」などと、賛辞と驚きを集めた。
 そして、このサポーターの正体だが、なんと「若手芸人」なのだ。実は、偶然にも筆者の知り合いだったのである。草サッカーで同じチームを組んだこともある。
 サンドウィッチマンやカミナリ、ピン芸人の永野などがいる事務所・グレープカンパニーに所属するお笑いコンビ、「カカロニ」のツッコミ担当・「菅谷直弘」27歳。仕事は前説中心だという。
 ボールが飛んで来た瞬間について、本人は「あまり覚えていませんが」と振り返りながらも、「西野ジャパンと共に選手と戦っている気持ちだったからか、やはり手を出してはいけないと、リトル菅谷が囁いたのでしょう。反射的に頭が出ました」とのことだ。                                                              2018.6.26 15:51                                                                                
Posted at 2018/06/29 08:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation