• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

 第二次、 庭木剪定作戦  撤退 ~ 

 第二次、 庭木剪定作戦  撤退 ~ 第二次、庭木剪定作戦 開戦   30分で壊れた、第一軍の「有線式・電動ばさみ」を見ていても、何も始まらないので、ホームセンターで、第二軍の「コードレス式・電動ばさみ」を購入して、第二派攻撃を実行する。  駄菓子鹿子 ・・・   天が見方せず、突然の豪雨に見舞われ!  ( 爆 ) やむなく撤退を開始 ~  ( 泣 )    第三次作戦は、明日以降おこなう事と、決定す!!   進捗  3 %                                                     
Posted at 2018/05/31 13:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月31日 イイね!

27年連続 日本は、世界最大の債権国 「失われた、20年なんて大嘘だ」=中国

27年連続 日本は、世界最大の債権国 「失われた、20年なんて大嘘だ」=中国                                                財務省は25日、2017年末における対外資産負債残高を発表し、日本は27年連続で世界最大の債権国となったことがわかった。発表によれば、対外資産残高は前年比2.7%増の1012兆4310億円、対外負債残高は同5.2%増の683兆9,840億円となり、対外純資産残高は同2.3%減の328兆4470億円となった。

 中国メディアの快資訊は25日、日本が27年連続で世界一の純債権国となったことに対し、「日本が失われた20年に陥っているなんて、大嘘だ」と主張する記事を掲載した。

 記事は、中国人は近年、日本に対して大きな誤解を抱いているとし、それは、日本の経済成長率が低迷していることを、「日本衰退」と思い込んでいることだと指摘。日本は国内の経済成長は確かに低迷しているが、海外への投資を通じて、海外で大きな利益を得ているのだと伝え、「中国の対外純資産残高および海外での投資活動は、日本の足元にも及ばないのが現状なのだ」と指摘した。

 続けて、日本が海外に大量の資産を保有しているのは、「日本は国土が小さく、天然資源も少ないうえ、国内市場は縮小傾向にあるため、日本企業が海外に活路を見出したため」であると主張。海外での経済活動はGNPには含まれるが、GDPには含まれないと伝え、中国もGDPばかりではなく、GNPも強化していくべきだと論じた。

 中国の、対外純資産残高は16年末は日本に次ぐ、世界第2位となったが、17年末はドイツに抜かれて再び3位に転落した。財務省によれば、中国の17年末の、対外純資産残高は約204兆円であり、日本と中国の差はまだ大きいものの、中国も近年は海外進出を積極化していることから、この差は縮小していく可能性もある。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
Posted at 2018/05/31 13:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月31日 イイね!

本当に、未来がやって来る 日本で、「空飛ぶクルマ」の、開発進む =中国メディア

本当に、未来がやって来る 日本で、「空飛ぶクルマ」の、開発進む =中国メディア  中国メディア・今日頭条は5日、日本で「空飛ぶクルマ」の開発に向けた動きが進んでいることを伝えた。

 記事は、日本で開発が進んでいる、「空飛ぶクルマ」の原型となる、無人機の飛行試験が今月、愛知県豊田市で行われる予定であるとする、日本メディアの報道を紹介。長さは3.7メートル、高さは1.5メートルで、四隅にある8枚のプロペラによって、ヘリコプター同様に飛行できる一方、3つの車輪で地上走行も可能であるとした。

 また、計画では高度10メートル、時速100キロによる飛行を目指しており、2020年の東京五輪の開会式で、使用できるよう開発が進められていると説明。技術者らによる有志団体「カーティベーター」が、トヨタ自動車やNECなど、大手企業の支援を受けながら開発に取り組んでおり、25年までに一般への販売を実現する目標だが、道路や空中の安全確保が問題になっていると伝えている。

 そのうえで、「日本政府はすでに空飛ぶクルマに対する、法的な枠組みを作り始めている。3月には世耕弘成経済産業相が、水陸両用や空中飛行可能な新しい車両の創造について議論を進めていることを明らかにした」と紹介した。

 中国のネットユーザーからは、「本当に未来が見えてきたな」、「特撮物を想起させる」などと期待を寄せる声が出る一方、「ちゃんと飛べるのかな」、「高層住宅に住む人はヒヤヒヤしそう」、「道を歩くときに、空からクルマが降って来ないか気を付けなければ」など、安全性に疑問を抱くユーザーも見られた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                         サーチナ   2018-05-09 09:12
Posted at 2018/05/31 12:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年05月31日 イイね!

 第一次、庭木剪定作戦  玉砕 ~

 第一次、庭木剪定作戦  玉砕 ~庭木剪定の、電動化作戦を 実施 ~    どこまでも、続く「ジャングル」に挑むも、30分で玉砕 ~  そうです、電動ばさみが、うんともすんとも言わない ・・・ ?  ( 爆 )  今回の作戦は、むなしい敗北で終了 !   自分が、機械ものに触ったら、必ず壊れる「都市伝説」は生きていた ・・・ ( 泣 )    進捗状況 1 %                                                      
Posted at 2018/05/31 11:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年05月31日 イイね!

まるでファンタジー! 工業地帯を、「夜景スポット」にしてしまう日本はすごい!  =中国メディア

まるでファンタジー! 工業地帯を、「夜景スポット」にしてしまう日本はすごい!  =中国メディア  世界各地に「100万ドルの夜景」と称されるような美しい夜景は数多存在する。しかし、既成観念では美景とはかけ離れた工場地帯が人気夜景スポットとなっているのは日本ぐらいかもしれない。中国メディア・網易は5月31日、日本の5大工場夜景を紹介する記事を掲載した。

 記事は「日本では、化学・鉄鋼工場の夜間照明、煙突、配管、短観などの構造美を好む人びとがいる」とし、近年工場夜景が「人びとの観賞の対象になっている」と紹介。日本を代表する工業地帯・京浜工業地帯の要である神奈川県川崎市の工場夜景をはじめ、全国に存在する5大工場夜景とその特徴について説明した。

 かつて深刻な公害病を引き起こした三重県四日市市は、港のビルから見る石油化学工場の夜景が非常に美しく、海上・上空・陸地からそれぞれ異なる景観を楽しめることから「3D夜景」と称されていると紹介。北海道室蘭市は製鉄工場の夜景と白鳥大橋のコラボレーションが絶景となっているとした。

 また、製鉄で栄え、北九州工業地帯を構成する福岡県北九州市は海上からの美しい景色が「まるで童話の世界」であると評し、山口県周南市の工場夜景については高くそびえる煙突が独特の景観を無し、多くのホテルの室内、あるいはバスの車内からさまざまな景色を楽しむことが出来ると紹介している。

 現代の中国はまさに工業大国。全国各地に数多の工場が存在する。しかし、工場はあくまでも製品を生み出すためだけの設備であり、景観を楽しむという文化的コンテンツには成り得ていない。しかも、往々にして大気汚染や土壌・水質汚染の元凶として近隣住民から疎まれる対象に甘んじているのである。廉価な製品を大量生産する体制を転換し、ソフトパワーや観光資源、サービスの向上を目指している中国において、工場群の夜景が絶好の観光スポットとして注目される日はやって来るだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真:四日市市の工業地域の夜景、(C)Sean Pavone/123RF) サーチナ         2016-06-02 10:21
Posted at 2018/05/31 11:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation