• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuki-70のブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

車高調新調と基礎練習会20210131

前回のブログでも書きましたが
ドリフトすると突然グリップが戻ったり予測不能な動きに戸惑ってました。
マークⅡを買った時から装着されていた車高調がどうも気にくわなかったので新しくしました。

70スープラで使っていたのと全く同じ
『XYZ typeRS』です。

詳細はこんな感じです。

バネレートはフロント24.8キロ、リア20キロで高めに思えますが70スープラでとても良好だったのでこの車高調以外考えられませんでした。

KTSと言うお店で購入して取り付け・アライメント調整までやって貰いました。

装着後、帰りの道中ではっきりわかるくらいに足が良くなりました♪
これは走行会が俄然楽しみになってきました。



と言う事で、1週間後


2021年1月31日
筑波ジムカーナ場で行われた
『Nolimit基礎練習会』に参加してきました。



自分と奥さんとS14シルビア前期乗りの女性とEP82スターレット乗りの同僚の4人で参加しました♪


午前のコース

一見複雑に見えますが、割りとずっと回ってる感じのコースレイアウトです。

いよいよ、新しい車高調での走行!
最初はウォーミングアップとライン確認の為グリップで走りましたが、ちょっとお尻が出ても自然に流れてくれました。
「んっ、これは良いかも!」
と良い感触です。
2本目からは少しずつ流して走りましたが
踏めばお尻が滑らかに出て、綺麗にドリフトが収まる…
明らかに前の車高調とは違い、走りやすくなってます。
それどころか70スープラと同じ感覚で走れました♪

今まで悩んでいたのは何なんだろう?(笑)

こうなればもう何の心配もなく気持ち良く走れる!
ハズでしたが…

ある条件でフルカウンター当てた時にステアリングが戻らない現象が出てる事に気付きました。
毎回同じ場所でステアリングロックしてスピン!
意識してステアリング戻せば大丈夫かと試しても戻らない(>_<)

フロントに5ミリのスペーサーを入れてたのでお昼に取ってみる。
元々タイヤハウスにタイヤが干渉していたのですが、5ミリ入れた分だけタイヤハウスに強く当たっていたのかもと思ったので取ってみました。



午後のコース

複雑です(笑)
でも覚えると楽しいレイアウトです。

コースが変わったので条件も変わりステアリングが戻らない現象が改善されたのかわからないですが、午後は全く問題なく走れました。
フロントの足回りは早めに対処しなきゃ!



相変わらずスラロームはダメですがそれ以外は何となく走れていたと思います。
まだまだ車に慣れてないので、細かい所はこれからの課題ですね。

今回は奥さんの走りはほとんど見られなかったですが、動画を観る限りではいつもよりは全然良かったですね♪

参加された皆さん
お疲れ様でした(^-^)/


Posted at 2021/02/03 23:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しるびい さん、いいですね~涼しくなったらリーゼント女子ナンパしてみて下さい。ソースカツ丼をエサにすると喜んでついて行くかも知れません(笑)」
何シテル?   07/13 20:33
azuki-70です♪ 旧アズキ-70ですがスマホにしたら入れなくなり 新規登録しましたf(^_^; 40歳にしてドリフトを始めたアラフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

クーラント漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:30:17
NoLimit基礎練習会 2024/02/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:23:07
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 16:55:01

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
乗り換えました。 そして アズキ色に塗りました。
トヨタ スープラ アズキ (トヨタ スープラ)
オオカミの皮を被ったヒツジ的な70スープラですf(^_^; 20年経っても快調そのも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation