• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuki-70のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

追加動画 NoLimit基礎練習会20220730とかき氷祭

先日のNolimit基礎練習会。

Nolimitさんが動画を公開しましたので
追加で動画を投稿します。

いつも動画撮影ありがとうございますm(_ _)m


午前中の走行

間近での撮影なのでスピード感があります♪


午後の走行

クラッチペダル戻らない不調の為、360度ターン失敗してます。






イオンレイクタウンにて
『ご当地かき氷祭2022』が開催されています。



イベントなので小ぶりのかき氷と思いきや
普通にデカいですw(゜o゜)w






1番有名であろう日光のかき氷!
1番楽しみにしていたので最初に食べました。
が…







次は台湾かき氷です。
見た感じ、シロップもトロットロで美味しそう!
実際食べたら、めちゃ美味しいです♪
氷もふんわりでいちごシロップも甘く自分好み。
マンゴーは1センチ大の果実がたくさん乗ってて濃厚マンゴーかき氷でした。

ちなみに自分の1番はここのいちごかき氷で3杯食べました(笑)





こちらはかき氷に特徴があり、削った氷と言うより降ったばかりのパウダースノーを食べてる様なかき氷でした。
いちごのシロップはちょっと少なめで残念でしたが、美味しさは最高でした。
ここもとても美味しくて2杯食べました♪






日光とこちらは1番期待していたのですが…
見た目は量も多くてトロットロのシロップだったのですが、酸味が強くて自分の好みには合いませんでした。


Posted at 2022/08/14 13:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

NoLimit基礎練習会20220730

7月30日
Nolimitさん主催の基礎練習会に参加して来ました。
筑波ジムカーナ場で
奥さんとkanさんも一緒に参加です。

朝からクラクラするほど暑くて、まともに走れる気がしません(^_^;)



午前のコース


定常円・8の字は2速まで入れられるので基本的な動きや何かチェックしたい時に使える実用的な8の字でした。

コースはドリフトに限って言えば
スタートで加速して更に蹴りも使うので結構スピードが出ます。
しかしその先はコーナーを抜ける度にRが小さくなって行くのでテクニカルなコースでした。


朝8時から9時の間はドリフト禁止な時間なのでグリップで走りました。
普段はどうしてもドリフトをやってしまうのでグリップで走れるとても大切な時間です。
グリップ向きのタイヤじゃないので滑りまくりますが、上手く荷重乗せてアンダーを出さない事と、リヤは踏めばお尻が出るのでお尻が出るギリギリの所で速く走る事を意識して10本ほど走りました。

そしてドリフト走行開始です。
割りと早い段階で自分なりのラインを見つけたので、その中でより速く走る事を意識しました。
最後の360度ターンの手前のパイロン進入で1速に入れていたのであんまり大回りもせず上手く回れたかなと思います。

途中、かき氷をご馳走になりました。

いちごです。
とても暑い中だったのでとても良いクールダウンになりました。
ご馳走さまでした。



これはいちごのかき氷が解けたのでしょうか??

午前中だけで33本も走りました。



午後のコース


広めな定常円
初心者でもしっかりアクセルを踏めるくらい広々としてます。

コースはコース図を見た時からパイロンとパイロンの間が狭くてチャレンジングなコースなんだろうと思ってましたが、やはりその通りでした。


スタートして右大回り、スピードに乗った先で定常円枠右上のパイロンに当たらない様に狭いラインを通すのに苦労しました。
(コース図では緑のパイロンの所)
アクセル全開だと本来のラインより大回りになってパイロンに突っ込むのでそれは無理でした。
フットブレーキで向きを変えたら行けるかと思って何度かやってみたけど、ちょっと外側にある360度ターンのパイロンが何気に邪魔でフットブレーキは止めました。
普段あまり使わないサイドブレーキですが、サイドだとフットブレーキよりしっかり向きも変えられるので邪魔だった外側のパイロンの内側を狙えるし、狭いパイロンの間もそこそこのスピードでクリア出来る様になりました。

最後の360度ターンへの進入で1速に入れてたんですが猛暑と走行数のせいなのかクラッチペダルが戻って来ないと言う現象がほぼ全部の走行で起こりました…
クラッチの熱ダレ?
大回りでサイドを使う時はクラッチペダルが戻らなくてもドリフト中に足の先端で戻せるんですが、360度ターンの時はアタフタして上手く戻せずターンが下手くそに見えていたかも知れません(笑)
仕方ないので最後の1時間は2速でターンしてました。

途中かき氷をご馳走になりました。

メロンです。
息苦しいほど暑かったですが生き返りました♪
ありがとうございました。



カメラマンさんがいなくなって力が抜けたらめちゃ調子良く走れました(笑)

午後は27本

1日60本も走れてお腹いっぱいです♪



走行後は3人で爆弾ハンバーグへ!

まずはオーバーヒート気味な体を冷やす為に
本日3つ目のかき氷(笑)


そしてヘルシーなチキンでご飯3杯!

閉店しても話しは尽きず、真っ暗な駐車場で夜中までお喋りしてました。


主催のむさし屋さん

参加された皆さん

お疲れ様でした。
Posted at 2022/08/04 05:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しるびい さん、いいですね~涼しくなったらリーゼント女子ナンパしてみて下さい。ソースカツ丼をエサにすると喜んでついて行くかも知れません(笑)」
何シテル?   07/13 20:33
azuki-70です♪ 旧アズキ-70ですがスマホにしたら入れなくなり 新規登録しましたf(^_^; 40歳にしてドリフトを始めたアラフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

クーラント漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:30:17
NoLimit基礎練習会 2024/02/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:23:07
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 16:55:01

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
乗り換えました。 そして アズキ色に塗りました。
トヨタ スープラ アズキ (トヨタ スープラ)
オオカミの皮を被ったヒツジ的な70スープラですf(^_^; 20年経っても快調そのも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation