• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

YZ東 定例修行 → 石野サーキット カート耐久

YZ東 定例修行 → 石野サーキット カート耐久  昨日は雨の合間を縫ってYZ東で定例修行の後、石野サーキットに移動して会社のカート耐久に参加してきました。どちらもドライで走れて良かったですが、疲れた~(^^;)

 やっぱこの齢でサーキットハシゴはきついです。でも楽しかった!

 YZ東のほうは、前回からMR-Sのキャンバーの左右差を修正方向にイジった効果確認が目的でした。結局、キャンバーが多めについてるほうに合わせて、前後とも2.5°くらいのつもり(要測定)。

 このセッティングだと街乗りでも横Gをかけてロールした奥で引っかかってグリップする感じが明確にわかりました。ただ、なんというかトーの影響もありそうだけど、なんかメカニカルな抵抗が大きくなってる気もします。あんま自然な感じの乗り味ではないかな。

 で、今回サーキットでの感じは、前回もそうだけどそんなに劇的なグリップUPは感じませんでした。ただよく分かったのがブレーキ残すとキャンバーつける前と比べてリアが流れやすいです。なんというかノーズダイブの影響で、ロールしてキャンバー分の接地面積が増える前に滑り始める感じ。これはまあ分かって操作する分にはミニサーキットではヨーを出したいこともあるので悪くはないかも?ブレーキ残さなければちゃんと粘りますし。まだまだイジっておいしいところを探します。

 タイムは38秒7で、前回のベストの約0.1秒落ちでした。ちなみに途中からウエットになったのですが、その時にタイムは42秒6でした。久々にウエット走りましたが、これはこれで面白いですね。ナンカンだとほんと怖いけど。基準タイムができたので、またウエットでも走ってみようかな。

 それで、その後は石野サーキットに直行し、会社のカート耐久。2、3年前にやはり会社のイベントで走って以来でしたが、タイムは50秒もきれずダメダメでした。 前は確か48秒台だったけどな~。だいぶ悔しいので、来年はちゃんと練習して出場します(^^;)


 以下、覚書です。

 ロガー。ベスト(前回)との比較。セクター2はヨーが出しやすくなった影響か、タイムアップ。ただ、ここはやはり1コーナーを突っ込み過ぎず2コーナーでしっかり踏めることが重要な気がする。そうすると3、4コーナーに向けてスピードが乗って向きが変えやすくなる。セクター3の高速右がスライドしすぎてロス。前回は少しアウト側に振ってから高速右に入ってたのを忘れてた。横Gが前回よりも多少多めに出てる時もあるが、これがキャンバーの効果なのか?まあたまたまかな。


 動画。ドライ


 動画。ウエット


ブログ一覧 | サーキット(YZ東コース) | 日記
Posted at 2016/10/09 17:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 17:55
良かった〜!
これで、まだ連続記録継続中ですね♪(゚O゚)\(- -;
コメントへの返答
2016年10月9日 21:04
ありがとうございます!
数えてみると、7月10日の週末にMR-Sの足回り交換で土日を費やして以来、現在12週連続(平日も行ってるので回数は13回)でした。
お~、2012年の9回連続のおバカ記録を更新!(^^;)ちょっと8月の連休の数え方が微妙ですが。

でも、来週はツーリングの予定なのでこれで一旦は連続記録終了予定です~。
2016年10月9日 20:26
石野のカートは去年エンジンが変わって、遅くなったようですよ。
1秒強くらいは遅くなっているようです。
コメントへの返答
2016年10月9日 21:07
そーなんですか。。
単純にへたになったわけでもないんだ。
まあでも、以前に自分より遅かった後輩に負けたのでやはり悔しいです(^^;)
2016年10月10日 21:19
相変わらず色々と走られている様で羨ましい限りです(^ ^)

レンタルカートは石野に限らず、クルマの当たりハズレで2秒近くタイムが変わりますね。今回はハズレを引いてしまったのでは無いでしょうかm(_ _)m

勘違いで無ければ、その社内カート大会、冬頃に幸田サーキットで本戦がありませんか?
ちなみに僕は名古屋支部代表として出場予定です(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月10日 22:51
走り過ぎでアホですね(^^;)

確かに当たり外れありそうですよね~。
パワーもあるのですが、今回はレース的にも大外れでした。というのも、ドライバー交代のたびにエンジンストップのルールだったのですが、バッテリーが死にかけてるのかエンジンがかからないんですよ。。これでどんだけロスしたことか。。

おー、その通りです!っていうかTana-kenさん同じ会社だったんですね(^^;)
うちは元町第一支部で、たったの4チームで1位になれば本戦でれたのですが、ダメでした~。。

本戦がんばってくださいね!

来年が本戦で会いたいな~(^^)

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation