• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

鈴鹿で走り初め

鈴鹿で走り初め 明けましておめでとうございます。

今日はエキシージで鈴鹿チャレクラに走り初めに行ってきました。ぷーおんさんも、走られませんでしたがゴールデンコース(チャレクラ→温泉→ランチ)に付き合っていただきました。ありがとうございました。

今日は台数が48台と多いものの、なんとクリアが取れました。が、タイムが30秒切れず。。ちょっとショック。。敗因はなんと言ってもビビりすぎ。。前回走ったのは先月ですが、やや路面が濡れており、攻めきれず、その前は8か月くらい走ってなかったので、やはり単純に鈴鹿の速度レンジに合わせ切れてないんだと思います。あと、朝ついて走行まで待っている間に立て続けに2回、130Rで結構なクラッシュがあったんのですが、それを見て完全に気持ちが負けてました。次回はもう少しまともに走りたいな~。あー早く、次走りたい(^^;)

以下、覚書です。

動画。


ロガー、自己ベスト(GTウイングでない)との比較。ウイングの違いもあるけど、トップスピードが低すぎるのが、気になる。。エンジン問題ないとよいが。2コーナーが違いすぎる。なかなかこの時の走りが再現できないんだけど。S字の1個目が踏み切れず、2個目で失速?S字は全般にもっと縁石に乗るつもりだったけど、乗れてない。ダンロップも踏まな過ぎ。デグ1ビビりすぎ。デグ2はスライドで失速。


約1年前のGTウイング付きの時との比較。やはりトップスピードが。。2コーナーはあえて小さめに回ったが、この時よりはましみたい。大きく失敗しているのはやはりS字、ダンロップ、デグ2。


ロガー。前回との比較



ブログ一覧 | サーキット(鈴鹿本コース) | 日記
Posted at 2019/01/04 21:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

FREUDE by BMWに
ns404さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 23:18
今日はお疲れ様でした! 荒れたチャレクラでしたので、タイムはさておき、まずは無事にご帰還出来てよかったです。

ご帰宅後のロガー解析で次のテーマも見えてきたようですので、また近いうちにチャレクラ再チャレンジしましょう!(次回は私も満を持して走りますよ~!!)
コメントへの返答
2019年1月5日 8:26
今日はありがとうございました!
確かに、クラッシュ以外にもスピンとかコースアウトとか結構ありましたよね。
まずは無事でよかったです(^^;)

次は2月かな~。
ぜひ、お願いします!

2019年1月7日 16:30
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくです!!

走り始め行ってきたのですね~
気になる点・・・ですが、STIGさんってOIL交換
どうしてますか?
あくまでも科学的根拠に乏しいのですが、私の場合
OIL交換直後に走りに来た時は必ずタイムが出てます
逆に、交換して距離は1000キロ以下でも、新品でない場合は
30秒辺りしか出ない事が多いです。 今頃は寒くて
水温で75度以上上がらないので(良く冷えている)そこから
想像される油温は100度近辺です。なので高油温によるOILの
劣化は考えにくいのですが・・・何故か?新品OILだと調子よいです
やはりOIL成分とエンジンの調子は関係あるのかしら?
だとしたら・・・スポーツ走行はお金かかりますね~(汗)
ご参考まで♪
コメントへの返答
2019年1月7日 22:16
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします~。

なるほど、オイルの劣化は思い付きませんでした。。確かに新品時はフィーリングいいですよね。5速とかの伸びではちょっとした抵抗の違いが利きそうな気もしますし。それもあるかも。。

なんか動画のエンジン音が若干以前と違う気もするんですよね。。気のせいかもですが。

エキシージはオイルクーラーが二つあるので、オーバークールとかもあるのだろうか?
まあでも前から冬は同じ仕様だしなー。

やっぱ次はオイル変えてみようかな。
ありがとうございます(^^)
2019年1月11日 18:30
走り始め お疲れさまです。 (*^o^*)
トップスピード気になりますねぇ。 (^_^;)
私は、年末にエアクリの掃除をしたら、なんか加速が良くなってました。 (^_^)V

コメントへの返答
2019年1月11日 22:52
そうですね~。。
単に気温とか風の影響であってほしいですが。。

吸排気がつまると影響ありそうですね
加速がよくなるなんてうらやましい(^^)


プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation