• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

MR-Sでスパ西浦 2019年1月12日

MR-Sでスパ西浦 2019年1月12日先週と同じ仕様。2ヘアは突っ込んで小回りを意識。走行前にエンジンオイルを0.25L追加。




3コーナー手前のシフトアップでシフトミス。


先週との比較


自己ベスト(Z3)との比較。
Posted at 2019/01/12 22:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2019年01月05日 イイね!

MR-Sでスパ西浦 2019年1月5日

MR-Sでスパ西浦 2019年1月5日前回の西浦で、少しアンダーが強く感じたため、フロントの車高を下げるつもりだったが、リアを下げ過ぎている気もして、フロントを下げる代わりに、リアの車高を皿位置で2周分UPした。走った感じは悪くない。リアの最大グリップは少し落ちた変わりにレスポンスよく向きを変えれて、乗ってて楽しい。



 自己ベスト(Z3)との比較。
Posted at 2019/01/12 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2019年01月04日 イイね!

鈴鹿で走り初め

鈴鹿で走り初め明けましておめでとうございます。

今日はエキシージで鈴鹿チャレクラに走り初めに行ってきました。ぷーおんさんも、走られませんでしたがゴールデンコース(チャレクラ→温泉→ランチ)に付き合っていただきました。ありがとうございました。

今日は台数が48台と多いものの、なんとクリアが取れました。が、タイムが30秒切れず。。ちょっとショック。。敗因はなんと言ってもビビりすぎ。。前回走ったのは先月ですが、やや路面が濡れており、攻めきれず、その前は8か月くらい走ってなかったので、やはり単純に鈴鹿の速度レンジに合わせ切れてないんだと思います。あと、朝ついて走行まで待っている間に立て続けに2回、130Rで結構なクラッシュがあったんのですが、それを見て完全に気持ちが負けてました。次回はもう少しまともに走りたいな~。あー早く、次走りたい(^^;)

以下、覚書です。

動画。


ロガー、自己ベスト(GTウイングでない)との比較。ウイングの違いもあるけど、トップスピードが低すぎるのが、気になる。。エンジン問題ないとよいが。2コーナーが違いすぎる。なかなかこの時の走りが再現できないんだけど。S字の1個目が踏み切れず、2個目で失速?S字は全般にもっと縁石に乗るつもりだったけど、乗れてない。ダンロップも踏まな過ぎ。デグ1ビビりすぎ。デグ2はスライドで失速。


約1年前のGTウイング付きの時との比較。やはりトップスピードが。。2コーナーはあえて小さめに回ったが、この時よりはましみたい。大きく失敗しているのはやはりS字、ダンロップ、デグ2。


ロガー。前回との比較



2018年12月28日 イイね!

MR-Sでスパ西浦逆走 → 糸カフェ

MR-Sでスパ西浦逆走 → 糸カフェ 今週はインフルでずっと休んでたんですが、やっと外出可能になってので西浦へ。行ったらYossyさんとHiroshiさんを発見。今日は台数も少なく、ドライで走れて良かったですね。



 走行後は雑誌にのってた糸カフェへ。形原温泉のさびれた雰囲気の中にひっそりある店で、場所も非常にわかりにくいんですが、結構お客さんが来てました。ランチおいしかったです。

 たどり着くまで、結構不安でした(^^;)
 






以下、覚書です。

 先週MR-Sのトーを測ったらフロントもリアもトータルで3.5mmアウト。フロントはいいとしてリアもこんなにアウトだったとは。しかも、なにげにこの状態で走ったYZは結構調子良かったんだけど(^^;)たしかに街乗りでリアのしっかり感はないんだけど、走行抵抗は確実に減っている感じで、だからといってサーキットで極端にテールハッピーな感じでもなく、悪くないかなと思ってた。まあ86レースでも有名プロの方がリアトータウトにしたりすることもあるようなので、絶対ダメってこともないのかな。。

 今日はリアをイン側に調整した状態(多分ゼロか少しインくらい)で走行。これはこれで悪くない、特に違和感なし。っていうか、何がいいかよくわからんくなってきた(^^;)

 
 今日は、タイムはおいといても、エンジンが良く回って気持ちよかった(^^)


 ロガー。自己ベストとの比較。S字と最終でだいぶロス。S字はロガーの軌跡ずれの影響もありそうで微妙だけども、少し突っ込みすぎか? 最終は完全にテールスライドによるロス。


 インフル中に熟読した谷口選手のドラテク本の影響で、ブレーキを残さないイメージで走ろうとしてみたら、結構アンダーが強いんだなと気付いた。フロントの車高を少し下げてみようかな。

Posted at 2018/12/28 20:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2018年12月15日 イイね!

エキシージで鈴鹿 晴れてねーし。。

エキシージで鈴鹿 晴れてねーし。。100%晴れ、ドライと思ってたら鈴鹿インターくらいから雨ふってるし。。鈴鹿あるあるですね~。。後半大分乾いたけど、一度設定したビビリミッターを解除できないまま終わりました。。土曜の割に台数少なかったので残念。来週はドライだといいな。


走行時間の前半はデグナー以降が濡れてたんですが、この周回ではレコードラインは乾いている感じ。でも怖くて攻め切れませんでした。フロントのバネを柔らかくした状態でも、そんなに走りにくくなかった。もっとお尻が出やすくなるかと思ったけど。まあ攻めきれてないだけかも。



ロガー、ほぼ一年前に出した自己ベストとの比較。トップスピードが結構ちがう。気温?ブレーキ早い?フロントの車高が高めなのでドラッグ大きいとか?まあ、各コーナーは攻め切れず。。

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation