• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご.のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

新しい家族が増えました

新しい家族が増えました
  先日、購入しました メルセデス A160 ☆.。.:*・


  本日、検査合格でナンバープレート交付されました。



 ワイパーのゴムは純正形状の社外をネット購入しました。 めんどっちかったので近所の大型も扱う車屋さんにもっていくと、数人が寄ってたかって頑張ったけど、できんかった・・ドイツ車には慣れていないらしい(--;  しかたなく、わたしが持って帰って、内職をして取り付け(笑)


 光軸点検、ボケてて上にするの遅れたのもあってか 右ライト ×! ありゃりんこ・・ 左○

 検査員さんに頼んで、もう一度 トライ ちょっぴり きちんと上ライトにしてエンジン回転を上げて 光度アップ!が効いたかどうかはアレですが 合格。


  ブレーキ検査時、後輪の足ブレーキがX さらに総合の制動力で ダメ!  *わたしがきちんと踏んでいなかったのもあるかも・・?

  検査員さんに、ブレーキのどこがおかしいの?と、聞くと
すぐに隣の前後、別個に見るラインで検査  

 後輪フートブレーキチェックで、親の敵のように踏み込んで さらに こっそり ピーーー・・して    合格 (笑) 

 メルセデスの構造を考えると、何をしたか わかりますね(笑)
でも、ちょっぴり固着しているのかもしれません 後日、ピストンを点検せねば・・(^^; 




検査終了して・・

  ラジオが入らなかったのですが、見てみるとデッキのコネクターが外れていました。

 クーラーは一応シーズン前なので ヤナセで点検もしておきましたけど大丈夫
店内にあった 熊のヌイグルミが妙に欲しかった(笑)

 オイル交換は、めんどっちかったので ナンバー取得後 オートバックスで交換。
 工賃500円なら 任せたほうが楽  

オイルフィルター交換せんかったのに 4Lでは、足りなかったのは 秘密です。



 
Posted at 2014/04/18 00:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4輪の日記 | 日記

プロフィール

「アイの補器ベルト交換 http://cvw.jp/b/1540187/45560000/
何シテル?   10/22 23:04
 どじでのろまなカメです。  活環境が変わり、整備できるようになりました。    自分で出来る所は自分で整備していきます。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2015年10月31日 納車です。 はじめての大型 SS 試乗でCBR1000RR( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 まる~い 可愛い アイです♪  坂道と自動車専用道路は、頑張っています。 一般道では ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
2016年4月~ (YSP正規) YZF-R6に似た、ちょっと可愛らしい顔  NS ...
メルセデス・ベンツ Aクラス おむすび (メルセデス・ベンツ Aクラス)
  ちょっとへんてこりん でも 可愛い と思っていました。 おむすび型なメルセデス☆.。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation