• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご.のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

新しい通勤車両

新しい通勤車両なんとなーく オークションを見ていると かわいらしい車両が広島から出品がありまして、開始価格だけ入札しておくと、落札(@@ えっ! って、感じ・・・


  それが、これです。

  






  
 *左のミラーはついていなかったので、社外品のものをたちまち取り付けたものです。


 状態はなかなかに良くて、錆びも比較的に少なく、エンジンも白煙などありません、すぐに始動します。

  バッテリーはすぐに交換しました。 
よくある超特価製品の為でしょうか・・ギボシ端子が車両と同じでしたので、付け替える手間がありました。



 不良個所として、ウインカーがきちんと点滅しない
バッテリー新品でも点滅をしないので、リレーをNTBの6V汎用にしました。
FR6-2H

とりつけは、ステーを取り付けるために穴あけが必要でした。
無事に点滅するようにはなりましたが、所詮6V車両。 前照灯などの負荷で、点滅スピードに変化があったりします(;^_^A







ホームセンターでも、すぐに購入できるプラグは便利ですね、

オイルはホンダのG1 フィルターも南海部品にありましたので、交換しました。



 まだ、写真を撮っていなかったのですが、きれいな左右のカウルと、
ヨシムラの綺麗なマフラーもおまけでついてきました。
でも、このマフラーをつけるとカウルが溶けてしまうみたいで、現状についているカウルは溶けています。



  タイヤは、ひび割れなどあり、燃料ホースも劣化があるので、早めに交換が必要そうです。


  この車両がきましたので、ピンク色のスクーターをどうしたものかと、思案中・・です。



  
Posted at 2016/10/30 01:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪の日記 | 日記

プロフィール

「アイの補器ベルト交換 http://cvw.jp/b/1540187/45560000/
何シテル?   10/22 23:04
 どじでのろまなカメです。  活環境が変わり、整備できるようになりました。    自分で出来る所は自分で整備していきます。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2015年10月31日 納車です。 はじめての大型 SS 試乗でCBR1000RR( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 まる~い 可愛い アイです♪  坂道と自動車専用道路は、頑張っています。 一般道では ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
2016年4月~ (YSP正規) YZF-R6に似た、ちょっと可愛らしい顔  NS ...
メルセデス・ベンツ Aクラス おむすび (メルセデス・ベンツ Aクラス)
  ちょっとへんてこりん でも 可愛い と思っていました。 おむすび型なメルセデス☆.。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation