そうそう、それからあらためてその恩恵を実感したものがありました!
その一方で、以前からもお話していますが、「DSGが万能ではない」ということも事実であろうと思います。DSGをDモードで運転していると、シフトアップはいいのですが、減速によって生じるシフトダウンの時などにやはりギクシャクしたものを感じてしまいます。このあたりは熟成が進んでプログラムが進化することで解消されるのかもしれませんが、ギアとダイレクトにつながっていることがかえってこのギクシャクを強調してしまうことを考えると、トルコンを介することでそれを緩和してくれるATの方が、この点では機構的にメリットがあるような気もします(実際ちょっと前にセミATのマセラッティに6ATが追加されたというニュースを見ました。これは少なくともマセラッティを選ぶお客さんにそのようなニーズがあったことを意味しているのでしょう)。DSGはDモードで運転している時でさえ、ある程度積極的にギアを選んで走るような走り方にむいているミッションであることは間違いないと思います。
実は先週の土曜日、ようやく自分の車が戻ってきました。結局代車のGLiとは約一週間のおつきあいでした。
例えば内装に目をやると、ステアリングもウレタンであったり、トリムもウッドやアルミといった目に見える高級感を演出したものではありません。280万もする国産車ではとても考えられない内容とも言えます。しかし不思議とある種の「上質感」(いわゆる「高級感」とはまた違ったもの)を感じさせるんです。もちろんこれは僕の主観でありそうは感じない方もたくさんいらっしゃると思います。実際僕自身、以前ならば同じ値段を出すなら国産車のもっといい車を買ったほうが得だ!と思っていましたから(笑)。しかし実際にこの車に乗るようになって、この「上質感」がどこから来るか理解した時、なぜこの車が選ばれるのかがよく分かりました。
実はここ数日、訳あって代車生活をしています。今回の代車はゴルフGLi(06モデル)でした。いやー、例によっていろいろな発見がありました!|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |