• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

走り納め、あれこれ。

走り納め、あれこれ。 昼から走り納めをしようと1時半頃に家を出ました。

出ようとしてハイドラを立ち上げたんですが、いきなりIDとパスワードを要求されます。
それほど間隔が空いている訳では無いと思うんですが、どうなんでしょう?

度々こういうことがあって、まさに出鼻をくじかれるというやつでしょうか。

寄り道をして裏六甲から山上の駐車場に着いたのが2時40分頃、ここでハイドラを休憩モードにします。
そして休憩モードの解除を忘れたまま六甲山を下りて、気が付いたのが20km以上走ってからでした。

まだハイドラを始めて3ヶ月ほどの「ハイドラ初心者」なんですが、せっかくゲットできるはずだったポイントを逃してしまったのは残念としか言えません。
今度から休憩モードには、しないでおこうと決めました。


今日の寄り道はリサイクルショップ4店舗です。
先日買った2組4個のスピーカー、2個は作業場のリアスピーカーにしました。
センタースピーカーは物置から引っ張り出して繋げばいいだけです。
アンプは5.1chに対応しているので、欲しくなるのはサブウーハーなんです。

4店見て回りましたが、サラウンドスピーカーのセットはあってもサブウーハーだけは殆どありませんでした。
あっても単体品で、そこそこいい値段が付いています。
最初からここまでするつもりは無かったんだし、いさぎよく諦めたいと思います。

まず今日のコースですが、有馬街道から裏六甲ドライブウェイを登って山上の駐車場で一休み、山上をクルッと回って摩耶山方面を往復、西に向かって六甲山を下ります。
その後は箕谷から県道428号の峠を越えて、淡河を通って吉川インターまで北上しました。


六甲山上は思っていた以上に静かでした。
摩耶山にポルシェ・ケイマンが停まっていたのと、途中でホンダS660とすれ違った以外は走りに来ているような車には出会いませんでした。
タイトル画像のNBロードスターは、若いカップルが暖かそうな服装で後ろの階段を登っていきました。
気になるのはトランクの上に積んだ大きなカバンです(笑)


今日寄ったリサイクルショップですが、一口にリサイクルショップと言っても様々ですね。
2軒目は初めて寄ったんですが、骨董屋さんのような風貌のおっさんがいて値段の高いこと。
やっぱり各地に店舗を展開しているようなショップがいいですね。

もう一軒最後に寄ったのは中古品というより、訳アリの商品がたくさん並んだお店でした。
こちらも、けっこういい値段が付いていました。
そんな中、一個100円で並んでいたのが下のパチンコ屋のドル箱です。
使うあてもないのですが、2個買ってきました(笑)


私がパチンコ屋に行ったのは、せいぜい両手ほどですからドル箱の形状はよく知りません。
底は平らじゃないし、穴も空いてます。
鉄の玉の重さに耐えられるように、かなり頑丈に出来ているのは間違いないようです。

最後にドライブ中に感じた車イジりに対する感想です。
まずスモーク2枚に改造したサンバイザーですが、快適とまでは言えないまでも目的は達した感じです。
荒れた路面やカーブ手前のゼブラの段差では上げた一枚が下がって来るんですが、これは前にも見られた状況です。


もう一つ、西向きの下りでは先日取付けたシフト・エクステンションの効果を試そうとマニュアル・シフトで走りました。
ゴルフの場合、ステアリングにパドルが付いているので、あまり大きなカーブではパドルがどこにあるのか分からないことがあります(笑)
誰かのブログで読んだんですが、プジョーはコラムにパドルが付いているので、こんな事にはならないそうです。


そんな訳で今度はシフトレバーでシフトしたんですが、これもシフトダウンが後ろでアップが前なんです。
このタイプの方が多いと思うんですが、MTに慣れている人間にとっては反対のほうがいいような気もします。
これはオデッセイのマニュアルシフト(CVT)にも言えました。
気になってネットに書き込んだら、マツダのアテンザは逆になっていると聞いた記憶があります。

人間の感覚って、本当に様々なんですね。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2016/12/30 21:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

次男とツーリング。
ベイサさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation