• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

ふるさと納税って‥。

ふるさと納税って‥。 納税の季節にはまだちょっと早いと思うんですが、最近やたらと「ふるさと納税」という言葉が目につきます。

実際この制度を利用している人は全体の一割程度のようなんですが、やたらと政府やマスコミ等が煽って来ているように感じています。


今までは居住していた自治体(以後、A自治体と言う)に納めていた税金に代えて、自分が選んだ自治体(以後、B自治体と言う)に寄付することが出来る制度だと理解しているんですが間違っているでしょうか?

一番のメリットはB自治体から寄付のお礼として送られてくる、お肉や魚、農産品などのB自治体が選んだ特産品です。

この制度を利用する我々が得られるのは、寄付したのとほぼ同じ金額で買えそうな豪華なお礼の品物なのです。
B自治体にしても本来入ってこない寄付金が入るわけですから、その金額を超えない範囲で地元の特産品を送ってもいいはずです。
地元の特産品のアピールになるし、地元業者も潤います。

政府やマスコミは、全てが儲かるような宣伝文句で煽っていますが果してそうでしょうか?

そんな訳はありません。
損をするのは政府とA自治体です。

この制度を作ったのは政府だからそれによって生じる損は覚悟の上でしょう。
しかしA自治体は本来入ってくるべき税金が全く入ってこないのです。
制度上、丸々の損ではないにしても大きな損失が生まれます。

私が言いたいのは「お礼の特産品に釣られて、単なる損得でB自治体を選んでもいいのですか?」ということです。

例えば、子供の頃B自治体で育ったとか、老親がB自治体に今も住んでいるとかなら選ぶのは当然かもしれません。
でも、お礼の品だけ目当てでB自治体を選ぶのは、ちょっと違うように思うのです。
制度上は、B自治体を選ぶのに何の制約もありません。

調べてみると、ふるさと納税制度は2015年3月31日に少し変わっていて、お得感が薄れているらしいですね。

因みに私は、生まれてからこの方ずっと同じ自治体に住んでいます。

それに‥。

どちらにしても、私にはこの制度を利用するほどの納税額はありませんから、、、残念!!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2017/01/09 19:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

全然動きません😇
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 12:35
本当ですね
どういう仕組みなのか
よく判らないですし
税金の意味も曖昧になってしまいますね
コメントへの返答
2017年1月10日 13:11
ようこそ。

一時ヒートアップしすぎたのか、御礼の品が何でもあり状態になったようです。
政府もその辺を考慮して沈静化を図ったみたいですね。

もちろん夕張市なんかの窮状を見かねて、縁も所縁もない人が寄付するのはいいことだとも思います。
問題は御礼の品に目が眩んで、何も知らない地方都市に寄付するのはどうなのか?という思いです。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation