• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

測ってみた。

測ってみた。 こんな物がこんな価格で買えるんだ、と思って買ってしまいました。
まず最初に風呂や食事や飲み物を計ってみました。
車ならボディやダッシュボード、ブレーキディスクにマフラー等でしょうか?
パソコンを開ければ計ってみたい場所が多くありそうです。
-32~320℃の範囲を計れるようです。
どこまで正確かを確かめる方法はないんですが、意外と正確なように思います。


2年近く前の買い物記録に書いた、タイトル画像のような非接触型の赤外線温度計です
高い(熱い)温度は何度か測ったんですが、低い(冷たい)温度を測るのは初めてでした。


まず日の当たってないガレージのシャッターが、マイナス5.8度
日の当たってない溝の上の鉄板   マイナス8.0度
日の当たる溝の上の鉄板   マイナス3.7度
日の当たる歩道のグレイチング  マイナス9.2度

日の当たる歩道と車道間の縁石(高)  マイナス10.9度
日の当たる歩道と車道間の縁石(低)  マイナス10.3度
うっすらと雪の残るアスファルト路面   マイナス7.0度
屋根から落ちて溶けない雪     マイナス9.6度

日陰の壁に張ったトタン板     マイナス8.4度
日陰の車のボディ(屋根あり)     マイナス9.8度
日陰の車のガラス(屋根あり)     マイナス10.6度
日陰の靴脱ぎの大きな石      マイナス8.1度


日の当たる壁に張ったトタン板    プラス22.9度


測った時間は8時半から9時の間です。
最後でも分かるように、朝日は燦々と輝いていました。
最低気温は日陰の軒下の温度計でマイナス4度ぐらいだと思います。

安い温度計は精度が問題になるんですが、低い温度になるほど精度が悪くなるようです。
瞬間的にはマイナス13度を記録したんですが、何度か測ると10度台まで上がりました。

太陽光の偉大さと、すぐ下に土があるかないかで大きく違うことが証明されました。

追記‥‥いくらコンクリートや鉄板とは言え、最低気温より5度も低くなっているとは思ってもみませんでした。
2時間ほど経って測ってみると、日陰の低いところでもマイナス4度台で、かなりの地点はプラスになっていました。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2017/01/25 09:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 9:41
これ、ピザ焼く時、使うんですよね、😄

自分なら、何に使うんだろう?
コメントへの返答
2017年1月25日 9:52
ようこそ、無菜さん。

面白そうなのと意外と安かったので買ってみました。
上は320度なので、どこまで使えるのかは分かりません。

冷たいのは今回初めて測りました。
ここまで冷えているとは思っていませんでした。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation