• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

中途半端な知識、経験、自信。

中途半端な知識、経験、自信。 一昨日のパソコンのトラブル、まさに青天の霹靂でした。

かと言って、何もしないのに壊れたわけではありません。
ハッキリと自分の手で、ある作業を行ったからです。

最近メインドライブの残りが少なくなってきて、最近の細かな不具合の原因なのかなと感じていました。

なので接続はしていたけどフリーだと思っていたドライブを、ゲームのインストール用に使おうと思って作業を始めました。
接続している状況ではなぜかフォーマット出来なかったので、外して強制的にファイルをコピーしました。

あとから思えば、フォーマットできないこと自体がフリーではなかった証拠なのかもしれません。
一度外した状態でPCを立ち上げていれば、それに気付くことが出来たんでしょう。

そんな危険な作業をしているとは夢にも思わなかったものですから、バックアップも取らずに作業を進めました。
そしてそのドライブを繋いでPCを立ち上げようとしたら、エラーが出て全く立ち上がらなかった訳です。

後悔しても、あとの祭りです。
全く危険性を認識していなかっただけにメチャクチャ落ち込みました(笑)


幸いWindows10にアップデートした時に作っていたインストールディスクを使って復旧することが出来ました。
とは言え何度も失敗を繰り返し、丸一日以上を費やしてしまいました。

中途半端な知識とスマホで検索した情報や過去の記録を元に、なんとか復旧できました。
ほぼ完全に元の状況に戻すまでは、まだまだ時間が掛かるでしょう。

一時は諦めて、PCショップまでWindow10のインストールソフトを見に行きました。
約1万5千円の値段を見て、買わずに帰ってきました(笑)

こんなトラブルもみんな中途半端な知識と経験、そしておかしな自信が成せる技なんでしょうね。
クリーンインストールしてから1年も経たないんですが、その時のいろんな記憶は殆ど消えています。
今回の作業も数日経てば忘れるでしょう。

最低限のメモは残しているつもりですが、大事なものが抜け落ちていたりもします。
けっこうアバウトな性格で、マニュアル類もアチコチに分散していて出てこないこともしばしばです。

車も過去にいろいろイジってきましたが、走行や安全に支障の出そうな部分は専門家に任せています。
今まで自分の作業の尻拭いを、専門家にお願いしたことはありません。

それに最近の車は、素人がイジれる部分がますます少なくなっているようです。
ゴルフに関して言えば、殆どが見た目のイジりばっかりです。

節度あるイジりは、愛車への愛着を深めるためにとても有効です。


ブログ一覧 | IT | パソコン/インターネット
Posted at 2017/04/24 09:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年4月24日 20:19
お疲れ様です。
PCは普通に使っていてもいつかは壊れていく物だと
思っているので再インストールは結構やった記憶ありますね。
無駄領域だけ削除していたつもりが重要なファイルを消していた等々。

システム部分は不可侵な物だと割り切り、個人データなどは
バックアップを、アプリなどCDで後からインストール可能な物
としてシステム領域から切り離す等でリスクを軽減、または再
インストール時の負担を軽減出来るかな・・・と思います。

まぁ、次に繫栄出来れば良いのではないでしょうか。
コメントへの返答
2017年4月24日 20:58
疲れました(笑)

今回は不注意と言うか、考えが甘かったのかもしれません。
懲りたのは懲りたんですが、最終的に自力で復旧できたので今後もまたやるでしょうね。

小さなパ-テーションが気になって、消してしまって後悔したこともありました。
バックアップが大事なことは分かっているんですが、ついつい後回しにしてしまいます。

今回データ関係は別のHDDだったので無事でした。

最近のゲーム等のソフトはアカウントが確認できれば再インストール出来るし、データや設定もクラウドに保存されているので、ほぼ完全に復旧できるようです。

クリーンインストールなので気持ちいいんですが、完全復旧までは時間がかかりそうです。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation