• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

インスパイア・コンセプト。

インスパイア・コンセプト。 先日、マイナーチェンジしたホンダ・レジェンドのスタイルをこき下ろしたところです。

そんなところに北京モーターショーで「インスパイア・コンセプト」が公開されました。
コンセプトモデルなので、どんな形で日本国内に導入されるかは分かりません。

でも、この画像を見る限りでは「なかなか、いい感じじゃないですか?」です。

インスパイアと言えば、初代のインスパイアしか思い浮かびません。
横長のキラキラヘッドライトや、ゆったり見えるボディプロポーションがカッコよかったです。
実際に、かなり好調な売れ行きだったと記憶しています。



初代から20年以上、最終モデルから6年経過しての復活らしいです。
ちょっと気になるのが、最近のホンダ車特有のキラキラLEDライトと、グリル上部を走るクローム部分、ヴェゼルのような逆L字のテールライトでしょうか。

フェンダーからライトやグリルへのライン、バンパー下部のデザイン、サイドラインもシンプルでいい感じです。



どんなメーカーもグローバルな車種には北米モデルや欧州モデル、そして日本モデルが存在します。
各国の需要に応じて細かく、そして時には大胆に設計を変更するようです。
今までも「北米仕様のデザインが好みなんだけどなぁ‥」とか思ったこともありました。

レジェンドも、こんな感じのセダンスタイルにすれば決して酷評を受けることはないと思います。
ブログ一覧 | ニューカー | クルマ
Posted at 2018/05/03 10:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2018年5月3日 21:32
KONIさん、こんばんは。

レジェンド、パッと見たらアルテオンかと思いました(^^;
その国々でウケるデザインって変わるから、ホント難しいですね〰️
イタリアのFやLとかは別にして。
コメントへの返答
2018年5月3日 23:13
こんばんは。

レジェンドのデザイン、アメリカでは受けるんでしょうか?

アルテオンは悪くないですよ。
でも、最近のVWはフォルムがシャープになりすぎている感じですね。
ゴルフもⅣやⅤの頃に戻って欲しいぐらいです。

私はデザインありきなんですが、イタ車を買うには度胸が要りそうです。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation