• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

2019、初ショッピング。

2019、初ショッピング。 近年、ネットショッピングへの依存度が右肩上がりになっています。
昨年も年末になって、テレビアンテナと関連パーツを駆け込み購入したところです。

新年はしばらく控えようと思っていたんですが、Amazonの初売りタイムセールで早速ポチッとやってしまいました。

昨年も、タイムセールが背中を押してしまったアイテムが多かったですね。

何を買ったのかと言うと、タイトル画像のネットワークカメラです。
6千円が4千円になっていました。

以前にも検討した事があったんですが、当時はまだまだ高価でした。
今回は中華製が幅を利かせていて、評判もなかなか良さそうでした。


下のは以前から付けていた人感赤外線センサー

早速設置してみたんですが、とても便利だし素晴らしい商品です。
私の場合は防犯というか、室内から屋外の様子を確認するのが目的です。
赤ちゃんやペットなどの監視目的での購入も多いようですね。

家の中の色んな場所で、スマホで屋外の様子を見ることが出来ます。
リモートコントロールで、カメラの方向を上下左右に移動できます。

音声も確認できるし、インターホンのような使い方も出来るようです。
夜でも近くなら状況を確認できるほど鮮明です。
microSDカードで長時間録画も出来るようです。
動体センサーも付いているようでした。

弱点と言えるか分かりませんが、microUSBで給電しているアダプタとコードが屋外の環境では心細いです。
本体を柱などに取り付けるステーも、ちょっと華奢な感じです。

今までPCからUSB接続のウェブカメラで、屋外をモニターしたこともありました。
本来の使い方ではないので、今回の多機能や便利さとは比較になりません。

Wi-Fiなどのネットワーク関係が少し苦手なんですが、もう少し勉強すればもっと便利になるかもしれません。
ドライブレコーダーと同じく、こういうカメラが増えれば犯罪抑止力になると実感しています。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/01/07 22:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation