• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月24日

タイヤ積載、失敗です。

タイヤ積載、失敗です。 先日ネットで買ったタイヤを交換するために、10時過ぎに神戸の鈴蘭台近くのタイヤショップに向かいました。

ショップ直送という方法もあるようですが、日程の融通が利く自宅配送を選びました。
なので、新しいタイヤを車に積んで出発です。

事前に積んでみると、横幅(235)×4本はラゲッジルームの幅にほぼピッタリです。
それ以上考えることもなく、横に4本並べて出発しました。

ちょっと気になったのが、リアシートバックのロックを外さないと積めないことでした。
ロープで前に転ばないように括れば良かったんですが、見た目がキッチリ収まっていたので、そのまま出発しました。



直行すれば1時間足らずの場所なんですが、時間に余裕があったので出来るだけクリアに走れる遠回り(峠含む)のコースを選びました。
今履いているハイグリップタイヤ(ファルケンAZENIS RT615K)を、最後に味わってからにしようと考えたからです。

市街地を抜けて郊外ののどかな道に差し掛かった途端、恐れていた事態に陥りました。
僅かな下り坂でゆっくりブレーキを踏んだ途端、タイヤがリアシートバックを前に押し倒しました(笑)

間違ってもフロントシートバックを直撃しないように、タイヤ止めを詰めてリアシートバックに角度を付けて再出発です。
しかし下り坂でブレーキを踏めば、タイヤがドンと角度を付けたリアシートバックにぶつかります。

再度考えた末、リアシートを平坦に倒したスペースに2本づつ横倒しで積んで再々出発しました。
その頃には市街地に入っていて、走れるようなコースではありませんでした(笑)

全く考えていなかった事態ではなく、懸念していた事態だっただけに余計に後悔しました。
とは言え、他には何の問題もなくタイヤ交換は予定通り完了しました。


帰りに登った六甲山からの神戸港
ブログ一覧 | ゴルフGTI | 日記
Posted at 2021/03/24 21:42:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年3月25日 5:56
タイヤって意外と重かったり場所とりますよね!

自分は全く興味は無く全てお任せ派です。

タイヤにまつわる話はいっぱいあって今、ブログネタにしようかしら?

30代の頃に広告業界に転職。最初に営業所勤務ですが、自宅が本社と同一市内でしたので、出勤時や退社時に連絡業務をやらされてもいました。
総務系の書類、広告原稿、デザイン上がりのコピー、当時は版下やフイルムも印刷現場で使っていたり、新聞社、印刷会社、そして折込チラシの物流現場も覗いていました。

ある日。本日手配のチラシがあるので持っていって! B4サイズで7万枚。紙の厚さにもよりますが、1梱包2000枚だから35梱包。車のトランク、後ろの席、助手席まで積めるところに積んでいざ出発。

そんな時に後輪がパンクで、大騒動。スペアタイヤはトランクのチラシの
下。チラシは汚れてはいけない物。その日が晴れていたから良かったもののチラシを移動させながらの作業で、普段の何倍も時間がかかってのタイヤ交換。もちろん積載量考えずに積んだのが原因でしたが、それ以来は、枚数を聞きながらでしたね。

雨だったら? 考えてもできないかも?

どうでもいい話が長くなりました(すみません)
コメントへの返答
2021年3月25日 7:19
おはようございます、コメントありがとうございます。

タイヤは重いです、軽自動車のならいざ知らず、18インチともなると転がすしかありません。

常に慣性が働く車に物を積むっていろいろ考えないといけませんね。
トラックなら慣性で重量物が運転席を直撃して死亡事故にまで発展しかねませんから‥。

今回は収まりや見た目の良さに満足して必要な対策をしなかった私のミスです。
運転に支障が出たりして、追突とか大事に至らなかったのが幸いです。

紙も重いですね。
大量の本で床が抜けるというような事態も起こるようです。
時々後輪を深く沈ませて走っている車を見掛けることがありますが、何を積んでいるのかが少し気になります。

最近はパンク自体が減りましたね。
私の車はテンパータイヤ積んでいますが、最近の車は充填剤だけのようです。

またのコメントをお待ちしています。


プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation