• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

車検費用について考える。

車検費用について考える。 この10月にゴルフとN-oneの車検が重なり、今年は同じ日に車検を受けることになりました。
ゴルフの場合、国産車ほどの車検委託先の選択肢はありません。

私の考えが甘かったせいもあって、ジタバタした後に急遽正規ディーラーで受けることになりました。
事前見積もりで最初に出された金額は22万円台でした。
新車から10年の歳月が経過し、今までの10万円台前半では済まないのかなと一度は覚悟しました。

このディーラーには4年前の車検から2回ほどオイル交換に来ただけです。
全くと言っていいほど、この車の整備履歴は記録されていません。
一般論としての10年経過および5万km走行車両への車検整備プランを提案してくれた結果だったようです。



よくYou Tubeで、年数の経過した外国車(高級車ではない)の車検見積もりの動画なんかを見ます。
見積額は30万円近かったりするんですが、それを安くしていく内容です。

この行為を時々「車検費用を値切る」という表現がされるようですが、決して値切っている訳ではありません。
私も10万円以上のメニューをカットして、当初は12万円以内に収めることが出来ました。

カットした内容を記憶で振り返ると、バッテリー5万、点火プラグ2.5万、オイル&フィルター交換1.5万、エアコンフィルター、エアクリーナーで1.5万円と言ったところでしょうか?
直後にバッテリーとオイル関連を除いてDIY交換し、費用は1万円余りでした。
来年予定のバッテリーとオイル関連は2万円ちょっとで交換出来るでしょう。



もちろん最初の見積もり提案を、あっさりと受け入れるオーナーもいるでしょう。
本音で「もうちょっと安く出来ませんか?」というオーナーもいるでしょうね。
もう十年以上前だったら、私も受け入れていたかもしれません。

しかし今までの経験やネットでの豊富な情報を元に、私にとって不要なメニューをカットできるようになりました。
もちろん車(特に外国車)には予防整備というものも必要で、決して全てが不要メニューだと言っている訳ではありません。

車検直後に故障が発生し「この車、先月車検受けたとこやのに壊れたやないか!」などと言うオーナーもいらっしゃるようですが、私は決してそんなことは言いません。

ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2021/11/04 21:22:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんた4号 さん、酷道マニアも多いようですね。平日ならまだしも、土日は対向車も多いので勘弁して欲しいです(笑)」
何シテル?   06/17 07:11
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation