• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

ボウリング三昧の毎日。

ボウリング三昧の毎日。 皆さんご無沙汰しています、約4ヶ月ぶりのブログになってしまいました。

ボウリングと言えば70年代に一大ブームとなったんですが、その頃を知っている人の殆どがシニア世代になっているようです。
中山律子を初めとして、須田開代子、並木恵美子等々、女子プロボウラーがボウリング人気の中心でした。

小さな我が街にも2か所のボウリング場が出来、連日賑わっていました。
私は運動音痴だったため積極的には行きませんでしたが、何度か友人に誘われてプレーした記憶が蘇ります。

行けば3ゲームするんですが、非力だった私は3ゲーム目には握力が落ちてきて惨めなスコアになったものでした(笑)
良くて120~130、酷いと100以下だったような記憶があります。

あれから約50年、多くあったボウリング場も次々と姿を消し、都市部を除けば我が街の1か所を残し半径30キロの範囲にはない状況となっているようです。
私がボウリングをしたのは、約10年前に職場の同僚との飲み会のあとでプレーしたのが最後です。



そんな状況で、なぜ毎日ボウリング三昧かと言うと、、

実は自室の二階の物置きに約2m四方のスペースを確保し、そこで連日VR(バーチャル・リアリティ)によるボウリングゲームを楽しんでいるのです。
始めてから3ヶ月以上が過ぎ、少ない日でも3ゲーム、多い日なら9ゲームすることもしばしばです。

リアルボウリング場はかなり広い敷地を必要としますが、VRなら自分が投げるスペースさえあれば楽しめるのです。
最初は120点程度だったスコアも150~160点に、時には180や200点超えも出るようになりました。
ストライクも3連続(ターキー)や5連続も、そう珍しいことではなくなってきました。

実際には重いボウルも持たないので、握力の限界でスコアが落ちることもありません。
それでも運動量はそこそこあるので、真剣に何投かすると呼吸が荒くなり気温によっては汗ばみます。
階段を上がればすぐに始められるので、準備を含めても3ゲームで20分ほどで終わります。



リアルなボウルや指を入れる穴はありませんが、コントローラーを捻りながらトリガーを離すタイミング、レーンのどの位置に落とすかなど、リアルボウリングに決して劣らない難しさも存在します。
3ゲームしてもスコアはバラバラだったり、3ゲーム合計で600点前後の高スコアが出たりもするのです。

既に300ゲームを超えていますが、ますますボウリングが面白くなってきて、一度リアルボウリング場へ行ってみようかとも考えています(笑)
バーチャルでの実力が即リアルに通用するとは思っていませんが、昔のような惨めなスコアにはならないような気がします。

当時は積極的にボウリングを上手くなろうとは思わなかったし、恥をかかないようにガターだけは避けて、ド真ん中のコースへストレートボウルを転がすだけだったような気がします。
ボウルに回転を掛けて、ボウルをレーン途中で曲げることなんて考えてもいませんでした。

VRのボウリングはよく出来ていて、ボウルのスピードや軌道、回転数等も表示されますし、レーンのオイルパターンも10種類ほどあって切替え可能です。
ボウルの特性もカスタマイズ出来るようですが、そこまでするには至っていません。
もちろんオンラインで、世界中のプレーヤーとの対戦も可能です。

どうですか?バーチャル空間でのスポーツ、準備とコツを掴むのに少し時間が掛かりますが、嵌ると楽しいし良い汗かけますよ。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2023/06/08 20:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しかったなぁ«٩(*´ ꒳ `* ...
まこっちゃん◎さん

地区のボウリング
くろネコさん

週末! ボウリング! 
めかにっくさん

妻と一緒に(っ*´꒳`*)*´꒳` ...
まこっちゃん◎さん

さかもと しおり プロチャレンジ
めかにっくさん

1月のハイスコア更新しました^_^
しげにいさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もっと還元を増やす方法もあるようだけど、一時の支払いのためだけにクレカや支払い手段を増やすわけにもいきません。@KONI」
何シテル?   05/14 15:13
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation