• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月11日

走りが良くなった!

走りが良くなった! 忘れないうちに記録しておきたいんですが、3日に冷却水漏れの修理を終えて帰ってきたBMW420iの走りに変化が起きていました。

それは峠越え25kmの帰り道で、すぐに実感できました。
何かアクセルの反応が敏感になって、明らかにトルクフルな感じです。

ただ冷却水が漏れていたホースを交換しただけの修理だったにも関わらずです。
他に影響を及ぼしていないか、とかの最終的な車両チェックはしてくれているようですが、走りに影響を与えるような作業項目は見当たりません。

420iを修理に出している間に乗っていたのがファミリーカーだったのなら、体がそれに慣れてしまっていたのかもしれません。
しかし乗っていたのはゴルフ6GTIなんです。

この420iに乗り換えた時に、ゴルフGTIほどのアクセルの反応や加速は感じられませんでした。
同じ2Lターボながら、出力は一割余り少なくて重量は約200kg重いわけです。
それと8速ATも、6速DSGと比べるとダイレクト感が薄いというかマイルドです。



そんなわけで今度の420iは峠道とかで走りを楽しむというより、高速だったりゆったりとしたドライブコースを駆け抜ける車なんだなぁ、とも感じていました。
しかしゴルフGTIとのギャップは、今回少しではあるものの縮まったようなイメージです。

帰りに走りが良くなっていることに気付き、少し走ってから「ひょっとして走行モードがCONFORTからSPORTに切り替わっているのか?」とも考えたんですが、そんなオチではありませんでした(笑)

ゴルフでもイグニッションコイルとスパークプラグが替わった時に、新鮮な走りが楽しめた記憶があります。
今回の420iの走りの変化は、それ以上の感覚がありました。
どちらにしても、今後の楽しみが増えたのは間違いないでしょう。

ブログ一覧 | BMW420i | 日記
Posted at 2024/11/11 22:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

走りが良くなった!、その後。
KONIさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Steven_Artさん

懐かしい、【VW風味】を堪能。
虎猫飯店.jpさん

(G)VWゴルフCHRONICLE ...
yama912coupeさん

お別れすることになりました
だじょーさん

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation