• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

スノードーム in ヘッドライト

スノードーム in ヘッドライト 半年余り乗っている愛車の420iなんですが、十分きれいな個体だったとは言え、気になる部分は何か所かありました。

そりゃ5年で3万キロ走っているわけですから、傷もあれば落ちにくい汚れもあります。

そんな中でショップに見に行った日に気が付いたダメージ、それがヘッドライトでした。
ヘッドライトが劣化で曇っているとかではないんですが、タイトル写真のように実に細かいヒビ割れのようなダメージが全面にありました。

展示フロアからヘッドライトとハザードを点けて、屋外へ出る時に明らかになりました。
フロアの明るい照明に照らされて、まるでヘッドライト内に雪が降っているようでした。
ボディコーティングは施工してもらったんですが、ヘッドライトまでは対象外でした。


夕方のデイライト時の状況です。

なんとか個人で治そうと、ネットで施工してくれるショップを探しました。
プロの手に掛かればなんとかなるんじゃないかと連絡を入れたんですが、「かなり難しい作業になる」とやんわりと断られました。
このヘッドライトのヒビ割れは、BMW車によく見られる劣化だそうです。

どこまで改善するか保証ができない状況で、数万円以上の費用を掛けるわけにもいきません。
ヘッドライトを点けた状態で、明るい場所に行くと細かいクラックが輝きます。
スノードームのように綺麗といえば綺麗なんですが、スッキリと透き通ったヘッドライトが魅力的です。

走っている時にヘッドライトは見えないし、特に光量に不満があるわけではありません。
納車から半年が経ち、半ば諦めかけている昨今です。

ブログ一覧 | BMW420i | クルマ
Posted at 2024/12/03 21:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コレはプラスチック磨きなんですが・ ...
☆U・N・I・C☆さん

CT9A 新品ヘッドライト!
Dai@cruiseさん

ヘッドライトプロテクションフィルム ...
LOCK音 by Craftsmanさん

フロンクス 初の雪化粧❄️
KMS1122さん

ワンダーシビックのガチャ発売
24gontaさん

ユーノスロードスター「Rリミテッド ...
motoshiさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 10:54
ライト表面の傷なら手はあるかも知れませんが、内部だと難しいんでしょうね?アッセンブリー交換だと数十万?ヤフオクにもありますがそれでも数万円ほどしますね。
コメントへの返答
2024年12月4日 13:12
アドバイスありがとうございます。

表面の劣化変質なら、最近は多くの手段があるようです。
今回の場合は、表面から中に向かって細かいヒビが入っているように見えます(意外と浅いのかもしれませんが‥)

中古ユニットを手に入れたとしても、交換作業はお手上げでしょうね。
もう一度、詳しい専門施工業者に見てもらうか考えてみます。

一度は諦めていたんですが、黒樹脂復活作業中に何度も目に入ってしまい、モヤモヤも復活してしまいました(笑)
2024年12月13日 19:13
はじめまして。いきなりコメント失礼します。

全く同じように洗車する度、クラックにうんざりしていたところなので、記事を拝見して「わかりますぅー!」と頷きました。(私は"ダイヤモンドダストライト"と勝手に命名していました笑)

以前、スカイラインで研磨後に2液ウレタンを塗るタイプのリペアをしたことがありますが、輸入車は国産よりハードコートが厚いとのことで大変そうで躊躇してしまいますね。お写真のタイプのクラックであれば、輸入車対応のショップで問題なく研磨除去してくれるようです。(どこもそれなりに費用は掛かるようですが)

せめて黄ばみも出ていれば思い切って決意できるのに、と思う毎日です。
スタイリングが美しいモデルですので、細部も綺麗に保ちたい反面、「駆け抜けているは見えないしなあ…」でとても悩ましい箇所ですね🤣
コメントへの返答
2024年12月13日 20:11
ZooCarさん、初めまして♪

アドバイスありがとうございます。
確かに明るい太陽光の下で見るとダイアモンドダストですね(笑)
明るい室内光の下でライトを点けてゆっくり走ると、まるで雪が降っているようでした。

問い合わせた業者には写真を見せただけなので、現物を見てもらうつもりでそのままになっています。
完璧にクリアになるかは施工してみないと分からない部分もあるような口ぶりでした。

求めているものにギャップがあると、費用ばかり掛かって満足できない結果になるのかもしれませんね。



プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation