• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

Googleマップ、ストリートビューデビューしてました。

Googleマップ、ストリートビューデビューしてました。 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

年末に体調を崩して、発熱もありグズグズしていました。
大流行中のインフルエンザだったのかもしれませんが、病院に行くこともなく自宅療養で完治しました。

そんな新年を迎えて、Googleマップのストリートビューで久しぶりに自宅を見てみると、タイトル画像のような光景が、、。
これはつい先日に見た光景です。
遡ってみると、この軽トラのキャビンにカバーを被せていたのは11月29日の昼間数時間だけでした。

そして周辺の映像を見てみると、なんとガレージを開けて青い420iの前にうずくまる男の姿があるではありませんか。
その日は12月を目前にしたとは思えない好天で、気温も高く気持ちの良い一日でした。
つまり、車のフロント部分を掃除している時に後ろをGoogleカーが走ったようです。



この道は比較的広い道ですが、通行量も少なく約12年前に初めてGoogleカーが走ったような田舎道です。
2度目が約2年前、3度目が1年半前、そして今度が4度目だったようです。

Googleカーの走行計画って、どんな基準で決められているんでしょうね。
Googleカーを目撃した記憶はあるんですが、そんなに何度も出会っているわけではありません。
最近は、あまり目立たないような見た目になっているのかもしれません。

時々過去のストリートビューに、亡くなった家族の姿を見つけたことが話題になっていたりもします。
このストリートビュー映像は、古くなれば更新されてしまうんでしょうか?
自宅前でストリートビュー映像に捉えられるのも、なかなかレアな経験だと思います。

新年早々、ちょっと恥ずかしいような嬉しい出来事でした(笑)

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/01/07 22:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストリートビューにも…
あんだ~さん

盗撮!?されてた!
ナガ@SWIFTさん

Apple Mapsはクパチーノか ...
ロッソくんのおやじさん

また撮られてた…
THE TALLさん

24年前にカナダの自宅の庭に植えた ...
maccom31さん

事故渋滞
NI.KE(ニケ)さん

この記事へのコメント

2025年1月7日 23:18
お疲れさま、です
全世界に勇姿を御披露目?ですかね
そいや、ウチもGoogleマップ見たら
夏場だったのか親父が家の前でステテコ姿ですくんでたのがモロ映りでした(顔はぼかしてあった)
ま、親父にGoogleマップって説明してもあんまり分からんだろうから黙ってますけど(笑)
コメントへの返答
2025年1月8日 22:03
こんばんは、コメントありがとうございます。

12年間で4回目のストリートビューカメラに自宅前で映る確率は極めて低いと思います。
特にインドア派の私としては驚きの一コマでした。

カメラに気付いて振り返った方が絵にならなかったような気がします(笑)
2025年1月8日 21:22
明けましておめでとうございます。
私の自宅も市道沿いなのでストリートビューで自宅そばまで映りますが、車庫に収まる愛車すら永遠に映ることはありません。

「車庫にシャッターがあるから?」なんて思うかも知れませんが、常に南北に風が吹き抜ける状態でして、もちろんシャッターなんかありません。
もう10年位前に自宅全体を、治安を理由にぼかしてもらったからです。敷地全体にぼかしがかかっており、ここに足を運ばない限り目視することが出来ません。

昨年10月の横浜市青葉区の強盗殺人事件現場をGoogleマップで見ると、名札すらぼかされずに読める状態でした。これなら犯人達に目を付けられてもおかしくないでしょう。

Googleによって勝手にインターネットに晒されているんですから、これくらいの防護策は取って然るべきでしょう。
コメントへの返答
2025年1月8日 22:11
おめでとうございます。

確かに最近の物騒な事件を見ると、そういう危機管理が必要なのかもしれませんね。

過去に遠くの親戚宅を初めて訪問する時に、ストリートビューが役立ったことを思い出しました。
役立ったのは間違いないんですが、ここまで覗けることに違和感を覚えたのも確かです。

ストリートビューに限らず、ネット情報の進化は諸刃の剣だということは間違いないでしょうね。

プロフィール

「もっと還元を増やす方法もあるようだけど、一時の支払いのためだけにクレカや支払い手段を増やすわけにもいきません。@KONI」
何シテル?   05/14 15:13
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation