• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

また、やられた~!

また、やられた~! 今勤めているのは日本一の某自動車メーカーのディーラーなんですが、今週の定休日の翌日に出勤してみると、またしてもやられていました。

中古車の展示も一緒にしているんですが、展示していたマークXとアリスト計3台のホイールとタイヤがありません。
タイヤのない車は、器用にブロックの上に乗せられていました。

試乗車2台(マークXとプレミオ)のナビが盗まれてからまだ2週間も経っていないでしょう。
割られたガラスがやっと入ったところで、室内のナビ周辺はまだ無惨なままです。

この半年ほどの間にナビが3台とタイヤが4台、シートが一個盗まれました。
立地としては、県道には面しているんですが周りが田圃で細い道を挟んで一軒の家があるだけです。
他のこういう店がどういう被害にあっているのかは知りませんが、かなりおいしい獲物なのかもしれません。

幸い今のところ展示車や試乗車が餌食になっていて、お客様の車は今のところ大丈夫なようです。
だからといって今後も大丈夫という保証はありません。

店としては保険に入っているので誰の懐が痛むわけではないのですが、盗られっぱなしというのがしゃくに障ります。
いくら保険で保障して貰えるといっても、それなりの対策も必要でしょう。

盗んだ品物はどういうルートで流れるんでしょうか‥。

オークションなどにもかなりの盗品が出品されているんでしょうね。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/11/24 18:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

プチドライブ
R_35さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 18:32
こんな奴は八つ裂きにしてやる!!
それ位腹が立ちますね。

僕の気性では絶対許さないですね。
人事ですが何とかならないものか。。。

対策は考えてないのでしょうかね。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:47
車ごと盗むほどのワルではないんでしょうね。
盗品をさばくルートの多様化で、こういう被害が出ているように思います。

保険で補償してくれるからいいというものでは絶対無いと思います。
店の責任者の姿勢が大切なんでしょうね。
2007年11月24日 20:19
私がディーラーにいた頃、当時やっと新車に60タイヤが出始め、初代ファミリアターボに装着されていたのですが、敷地内に駐車していた納車前の新車のハッチバックを開けて、スペアタイヤを何台も盗られました。
当時はスペアもアルミホイル履いていたので、盗る方は楽だったことと思います。

(-_-))
コメントへの返答
2007年11月24日 22:53
60タイヤの出始め‥、あの頃ですね。

ナビなら本体はもちろん、ガラスが割られるのも大きいです。
警察も一通りの捜査はして帰りますが、これだけで犯人が捕まるような気はしません。

どこかでドジをして、その余罪で判明するぐらいでしょうね。
2007年11月25日 19:49
こんなことがよくあるんですか、知りませんでした。
いつ頃からか、ディーラーの入り口に古い車をバリケード代わりに並べるところが増えましたが、どうにでもして持っていくんでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月26日 12:40
中古車店などでは夜間、古い車を入り口に止めてますね。
車ごとの盗難は余り考えてませんが、パーツは今後も増えそうな気配です。

ご存じとは思いますが、のどかな田園都市です。
こういう事はどんどん田舎へも広がってきますね。
油断も隙もない今日この頃です。
2007年11月26日 15:57
許すまじ、窃盗団。
全く物騒な世の中になったものです。
コメントへの返答
2007年11月27日 18:45
多少人口は増えたと言っても、のどかな田舎町なんですよ。

捕まっても、知っている人からは「えっ、あの人が‥」ぐらいの人間なのかもしれません。
恐い世の中になったものです。
2007年11月27日 18:49
うわぁ,ひどい。
許せない~。

地元ではなく遠征軍かとは思いますが,許せん。
コメントへの返答
2007年12月1日 20:42
全くの地元ではないかもしれませんが、そう遠いところの人間では無いような気がします。

盗品処分手段の多様化で、こういう事件が多くなっているような気がします。
油断も隙も無い世の中ですね。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation