• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

元祖、足のいいヤツ。

元祖、足のいいヤツ。 と言ってピンと来るのはどれぐらいの年齢の方でしょう。
当時、千葉真一がCMに出てましたよね。
調べてみると2代目(A40系)の2ドアHT(79年~)のようです。

過去にmixiネタにもしたんですが、相変わらず同じ場所に止まり続けているので再度ネタにしてみました。
もうかれこれ20年ではきかないでしょう。

山の中とかだったら考えられないこともないんですが、市街地の県道沿いの駐車場です。
タイヤなんか腐り果てて、地面に溶け込みつつあるような感じです。

それになんとナンバーが付いているのです。
当時の持ち主がこの世の人か疑問が残るぐらい放ったらかしです。
でも駐車場としては機能しているようですし‥。

「足のいいやつ」カリーナが足腰立たなくなるまで朽ち果てているので余計に気になります。

我が愛車には、こんな無惨な姿を晒して欲しくはないですね。
ダメなときはキッパリと別れたいものです。






ブログ一覧 | 懐かしの‥。 | 日記
Posted at 2008/01/24 19:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 19:51
やっぱり持ち主が他界してるとかしか思えませんが・・・・
どうなってるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月24日 20:46
誰が見てもそう思えますね。
でも税金は誰が払ってるんだろう?

こういうのけっこう好きなんですよ。
なんかもの悲しいというか‥。

2008年1月24日 20:40
ん~~
これが畑とかの横の土の上なら、
ホイールが土に幾らか飲み込まれてるんでしょうね、、、、

「足のいいヤツ」
隊長に教えて頂きました。
千葉真一でしたっけ?
コメントへの返答
2008年1月24日 20:51
山の中とかで草に絡まってるのはもっと好きですね。
フロアを突き破って植物が生えてきているのなんかたまりません。

千葉真一が一番乗っていた時代かな?
岸本加世子が一緒に出ていた時期もあったようです。
2008年1月24日 20:51
ピンと来てしまいました。(涙)
でもクルマに興味がない小学生だったら
知らないかも。
こうやって目に付くところで、放置されて朽ち
ていく姿を見るのは忍び難いですね。。。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:42
まぁ80年頃ですからね。

でも、かなり目立つんですよ。
今後もずっと見守り続けたいて思います。
2008年1月24日 20:57
決まってるね!チバちゃん!!
コメントへの返答
2008年1月25日 19:46
最近はさすがのチバちゃんも足腰に来てるでしょうね。
もういくつかなぁ…。
2008年1月24日 21:04
一時抹消?届けを陸自に出せば、
税金は、かかりませんよ。
現在は、採用されているかどうか、判りませんが、
コメントへの返答
2008年1月25日 19:51
そういう方法があるんですね。
だからと言って、このままではねぇ…。
2008年1月24日 21:59
ぼくの父はずっとAA型のセダンに乗ってました。
運転免許取得間もない頃のぼくが、自由に運転する事そのものの楽しみを教わった車です。
近年、何回かAA63を買い増ししようとした未遂事件も起こしている位に思い入れがありますわー。
コメントへの返答
2008年1月26日 17:03
当時は、セリカでは派手すぎるという人が乗っていたような気がします。
エンジンは同じ物が載っていたような‥。

末期はおっさん車になったような気はしますが、けっこう熱かったですね。
2008年1月24日 23:01
ヒド過ぎる…。
まさに晒し者だなー。
こういうのは見てると辛いです。
コメントへの返答
2008年1月26日 17:05
探せばいろんな場所にこんな車が存在します。
自分では絶対しませんが、懐かしい車を見つけるとちょっとうれしかったり悲しかったり、微妙ですね。
2008年1月24日 23:15
千葉ちゃん、キイハンターでもこの帽子愛用してましたね。
しかしまさか朽ち果てた車を二度もみようとは。( >Д<;)カッ カナシイ・・・
密かにホイールだけ欲しかったりする。(笑)
コメントへの返答
2008年1月26日 17:09
この頃はほとんど70タイヤでした。

野際陽子も若かったでしょう。
谷隼人に松岡きっこはどうしてるんでしょう。
2008年2月4日 22:05
ご無沙汰です。
これ好きだったなぁ~
この一つ前の丸目4灯のモスグリーンのHTが一番好きでした(^^;
ツインカムの2TGが勇ましかったです
それにしても、エンケイのホイルとタイヤが路面のコケに同化してるし(笑)

そう言えば、最近、谷隼人をテレビで見ましたよ
コメントへの返答
2008年2月6日 18:54
そうですね。
この前の丸目4灯の方がワイルドで良かったです。
モスグリーンと共にオレンジもイメージカラーだったような‥。

谷隼人、いまいくつなんでしょうね。
50代?まさか60歳超?

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation