• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

絶好調!

絶好調!
何が絶好調かと言うと、昨日グラボを換装したデスクトップPCです。 一昨年の5月、ヤフオクで落札したミドルタワーのゲーミングPCです。 それまではDELLのデスクトップを約5年使っていたんですが、グラボ等を交換しても新しいゲームに対応できそうになくなったので箱替えすることにしました。 DELLも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分・家族 | 日記
2017年01月30日 イイね!

GTX1070グラフィックボード換装。

GTX1070グラフィックボード換装。
今日の昼前から、PCのグラフィックボードの換装作業に取り掛かりました。 約2週間前にamazonで安くなっていたNVIDIAのGTX1070搭載ボードを購入しました。 このGPUチップを搭載したボードは、一部を除いて4万円台後半から5万円台前半の価格で推移しています。 一部4万円を切る価格の商 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 21:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT | パソコン/インターネット
2017年01月29日 イイね!

あなたが選ぶ名レーサーを教えてください。

あなたが選ぶ名レーサーを教えてください。
今、このみんカラで「あなたが選ぶ名レーサーを教えてください」ってのを、やってますよね。 久しぶりに、かなりの数の皆さんの投稿を読んでみました。 海外で多いのは、やっぱりアイルトン・セナにナイジェル・マンセル、ミハエル・シューマッハですね。 国内なら中嶋悟に星野一義、高橋国光に黒沢元治という懐か ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 17:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年01月29日 イイね!

スバル・インプレッサをつくる、その①

スバル・インプレッサをつくる、その①
今月の初めに買ったアシェットの「スバル・インプレッサをつくる」の創刊号を開封してみました。 バンパーと周辺パーツ、PRのDVDに冊子が入っていて破格の299円です。 今まで、こういう組立モデルの創刊号を買ったことはありません。 今回はその破格の価格に釣られて購入しました。 まずパッケージを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 14:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年01月29日 イイね!

◯十年ぶりのプラモ。

◯十年ぶりのプラモ。
子供の頃は夢中だったプラモ、20年以上前にガンダムを2~3体作ったのが最後でしょう。 接着剤を使ったり、塗装したのはもっともっと昔のことだと思います。 車のプラモも気になったりはするんですが、塗装が面倒で再挑戦する気にはなりません。 プラモの価格が高くなったのと、ミニカーの精度が上がってきた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 13:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年01月28日 イイね!

試行錯誤、紆余曲折。

試行錯誤、紆余曲折。
今日の昼、母の米寿のお祝いを子供3人と各配偶者、一部の孫が集まって盛大?に行いました。 子供からは車椅子と生花、6人の孫からは羽毛ベストとプリザーブドフラワーに書道色紙、4人の曾孫からも絵を書いた色紙がプレゼントされました。 私の担当は全ての取り纏めと、お祝いの料理プラスαです。 2週間以上前 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分・家族 | 日記
2017年01月27日 イイね!

エヌちゃんの思い出。

エヌちゃんの思い出。
先日のエムちゃんに続いて、現行嫁さん号のエヌちゃんことホンダN-oneの思い出です。 現行なので進行形なんですが、購入前から購入、そして4年間の思い出です。 このN-oneのモチーフとなった67年発売のN360には多少の思い入れがありました。 そのN360をモチーフとした軽自動車が出ると聞いた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分・家族 | クルマ
2017年01月26日 イイね!

過ぎたるは及ばざるが如し。

過ぎたるは及ばざるが如し。
今月中旬から毎日寒い日が続いています。 当然のことながら暖房は欠かせないものになっています。 ところが一部のお店等の暖房が、度を超えた温度になっている場合が見受けられるのです。 その一つは百均ショップでした。 長くいるつもりはないので、屋外と同じ服装で入りました。 ほんの10分間程度だった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年01月25日 イイね!

中華迷宮からの第一便。

中華迷宮からの第一便。
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん、中華迷宮(チャイナ・ラビリンス)って、何ですのん? 昨年の暮れ頃に、あるみん友さんのパーツ・レビューで知った「Aliexpress(アリエクスプレス)」というサイト、ちょっと気になってアクセスしてみました。 その時は中国サイト丸出しのフォントや、日本語のお ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 18:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2017年01月25日 イイね!

測ってみた。

測ってみた。
こんな物がこんな価格で買えるんだ、と思って買ってしまいました。 まず最初に風呂や食事や飲み物を計ってみました。 車ならボディやダッシュボード、ブレーキディスクにマフラー等でしょうか? パソコンを開ければ計ってみたい場所が多くありそうです。 -32~320℃の範囲を計れるようです。 どこまで正確かを ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 09:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation