• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

エムちゃんの思い出。

エムちゃんの思い出。
私の車歴は全てではないものの、このみんカラの愛車紹介に載せています。 でも嫁さん号は、今乗っているN-oneしか載せていません。 大体10年以上は乗っているのでN-oneで3台目です。 N-oneの前は何だったかというと、タイトル写真で分かるとおり初代MRワゴンなんです。 このMRワゴン、モ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 21:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分・家族 | クルマ
2017年01月23日 イイね!

依存(いぞん)ではなく、依存(いそん)です。

依存(いぞん)ではなく、依存(いそん)です。
昨日のブログに書いたソニー教信者やホンダ党党員と言っても、決して依存しているわけではありません。 依存と言えば、アルコールやニコチンにギャンブル、ネットに買い物などが挙げられると思います。 アルコールは、ほぼ毎日350mlの缶ビール(酎ハイ)を飲みますが依存ではないでしょう。 煙草も吸いませ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 20:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年01月22日 イイね!

ソニー教信者、ホンダ党党員だった頃。

ソニー教信者、ホンダ党党員だった頃。
ホンダと縁を切ったと言いながら、ホンダに関する話題のブログが多い今日この頃です(笑) 少ない車歴の6割以上をホンダ車が占めており、マクラーレン・ホンダの体たらくにも関わらず応援をやめられません。 まさに「別れても好きな人」と言ったところでしょうか? オデッセイを買った時は、まだホンダ党員だっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2017年01月22日 イイね!

自動車配送の舞台裏。

自動車配送の舞台裏。
舞台裏と言っても、そういう仕事に就いていた訳でもないし、今までの経験や記憶を元にしたお話です。 自分の愛車がどこで造られて、ディーラーまでどうやって運んで来られたかなんて、殆どの人が無関心だと思います。 我が愛車のゴルフKONI号は、ドイツのフォルクスブルグ(VWの本社所在地)工場で造られ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 09:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

彼女が出来ました。

彼女が出来ました。
と言っても妻子のある私ではなく、5年前に我が家にやってきた「amazonダンボー」くんです。 2011年の暮れに我が家にやってきたこのダンボーくん、5年余り一人で暮らしていました。 タイトル画像のように、我が家の愛猫あんずと仲良くしたりもしたんですが、やっぱり異種カップルには無理があったよう ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分・家族 | 日記
2017年01月21日 イイね!

amazonは生きている。

amazonは生きている。
なんかドキュメンタリー番組のようなタイトルになってしまいましたが、昨日の続きです。 昨日は送料の話だったんですが、今日は商品価格のお話です。 先日「何シテル?」にも書いたPCのグラボなんですが、「ほしい物リスト」に入れている商品が突然安くなっていました。 価格コムも見たんですが、同じ商品自体が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 09:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット
2017年01月20日 イイね!

馬鹿にならない。

馬鹿にならない。
最近、一段とネットショッピングを利用することが多くなっています。 ネットショッピングで欠かせない要素の一つが送料です。 もちろん何らかの配送業者が配達してくれるので、ただで配達しろと言っているのではありません。 私の場合、古巣の業務の一つが配送だったので再配達や時間指定の苦労は分かっているつ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 22:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | パソコン/インターネット
2017年01月19日 イイね!

違反と事故の比率。

違反と事故の比率。
昨日の嫁さんの一旦停止違反の件で、いろいろと考えました。 私は過去20年以上、交通反則金を払った記憶がありません。 しかし、その間に2回の免停を食らっています(笑) 1年平均にすれば、毎年7千円以上の反則金を払っている計算になります。 過去には大阪の日本橋周辺で、1年余りの間に3回も駐車違反 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 20:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分・家族 | クルマ
2017年01月18日 イイね!

一旦停止とは。

一旦停止とは。
嫁さんが帰ってくるなり「悔しい、一旦停止で捕まった」「やっと貰ったゴールド免許が‥」などと残念がっています。 「納得いかんかったら、ドラレコ見てみたら?」「ドラレコ映像で覆った違反もあるらしいで」と言ってみました。 いつも通る丁字路で張っていたらしいです。 張っているからには、それなりの基準で見 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 18:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分・家族 | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ホンダ車の不思議。

ホンダ車の不思議。
先日のブログでホンダに対する想いを書いたんですが、昔から不思議に思っていることがあります。 ホンダが4輪を作り始めて今年で54年、最初に出したのがT360 とT500という軽トラックでした。 このトラックは水冷直列4気筒DOHC、4連キャブ30psという突出したハイスペックモデルでした。 そ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 21:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation