• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

もっと売れると思ってたN-one。

もっと売れると思ってたN-one。前車のMRワゴンの車検切れに間に合うように先行予約で発売と同時に買いました。
もう少し売れると思っていたんですが、思ったほどの人気は出ませんでした。
でも、N-boxのように多過ぎないのも良い点です。
イメージモデルとなったN360は、免許も無かった頃に気になる車でした(結局、最初に買ったのは初代シビック)
今秋、8年目にして初めてモデルチェンジするようですが、外観が殆ど変わらないのがいいです。
モデルチェンジの度に、外観を変えて成功する時代は終わったような気がします。
このN-oneやHONDA-eのようなシンプルなデザインの車が増えれば、メイン車種もホンダに戻ろうかな?と考えています。
Posted at 2020/11/07 13:56:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月07日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!10月6日でみんカラを始めて15年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この一年間の殆どをお休みしていました。
今までも何度か半年以上お休みしているので、実質10年にも満たない感じです。
これからもこんな感じで続けて行くつもりです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/10/07 19:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2019年11月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!11月9日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
中古ですがホイールを1セット購入しました。一旦純正に戻していますが、来年には新しいタイヤに履き替えて交換予定です。

■この1年でこんな整備をしました!
車所有歴40年余りにして初めてオイル&フィルターをDIYで交換しました。
こんなに簡単ならもっと早くからするんだった。

■愛車のイイね!数(2019年11月09日時点)
673イイね!

■これからいじりたいところは・・・
DSGオイル交換

■愛車に一言
まだまだ走るからよろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/12 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

6年の感謝を込めて。

6年の感謝を込めて。ゴルフ5ぐらいから中古GTIを探し始めて、ゴルフ7が発売されてからこの6GTIを購入しました。
ゴルフ6は5の高評価に比べて存在感が薄く、5のビッグマイナーなどと言われ歴代モデルの中でも省略されがちなモデルです。
しかし考えようによっては評価の高かった5を、よりリファインした完成度の高いモデルだと感じます。

私がゴルフに求めるのは丸くてどっしりしたデザインなんですが、現在の7はシャープになり過ぎています。
ふくよかさを残しつつ洗練されたラインを取り入れたデザインを高く評価したいです。
Posted at 2019/09/24 07:32:23 | コメント(3) | ゴルフGTI | クルマレビュー
2019年08月11日 イイね!

手作りワークショップ初参加。

手作りワークショップ初参加。昨日は暑い中、神戸の王子公園近くで開催されたワークショップに参加してきました。
ワークショップというものが、どの範囲を指すものかは知りません。

今回は二十数名が集まって、主催者が用意してくれた材料を使ってある物を組み立てるという手作りワークショップです。

ある物とは、、、。





21個並んだ、完成間近の自作カホン。

ご存じの方も多いと思いますが、ここ数年でポピュラーになったペルー発祥の打楽器「カホン」です。
比較的コンパクトで持ち運びが出来るので、ギターの演奏に合わせて叩くような場面を見ることが増えました。

安いものなら1万円までで買うことが出来るし、比較的容易に自作することも出来るようです。
数年前に存在を知り、My楽器コレクション?に加えたいなぁ‥、と考えてきました。


天板や側板はよく見る集成材ですが、素人ではほぼ不可能な組接ぎという接合方法が採用されています。

一からの自作も考えましたが、材料選びから組み立てのノウハウまで考えるとちょっとハードルが高いです。
そんな時に見つけたのが、近くの神戸市灘区で開催される今回のワークショップでした。

今年で10年目を迎えるらしいんですが、参加費は材料や指導、調整なども含めての1万円です。
かなり高度なノウハウが詰め込まれており、最初の一台としては十分過ぎるほどの物となりました。

材料の接着、組立、研磨、調整、塗装と、朝から9時間掛かりました。


サウンドホールから覗く、弦を使った高度な音質調整システム。

参加者は夏休みなのか、小学生からの親子ペアが多かったですね。
年配者を探しましたが、同年代は一人しか見つけられませんでした。

自作の良いところは、楽器への愛着が湧くところとコスパが高いところですね。

You Tubeでも見て、六十の手習いと行きますか‥。


完成した自作カホン、手前が打面で左面にサウンドホール。

今回中心になって指導してくださった冨士正太朗サークル代表、笑顔が素敵です。
Posted at 2019/08/11 13:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation