• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

初、独立リーグ野球観戦。

初、独立リーグ野球観戦。一昨日の夜、みん友さんから情報をもらった地元の球場で行われる、独立リーグの野球観戦に行って来ました。
場所は三田市の城山公園にある「アメニス・キッピースタジアム」です。
ここを本拠地とする「兵庫ブルーサンダース」が、東大阪の「06ブルズ」というチームを迎える公式戦です。

私の独立リーグ野球の知識は乏しく、ブルーサンダースが三田を本拠地としていることと今年元阪神の投手井川慶が入団したことぐらいでした。
開幕当初、井川が登板したことぐらいはネット情報か何かで知りました。
一度ぐらい見に行きたいなと思っていたんですが、それ以上情報を集めることまではしていませんでした。

元阪神の20勝投手で元大リーガーの井川慶投手、背番号は阪神時代と同じ29です。

そんな時にみん友さんから「6月15日に井川が先発する」という情報をいただきました。
シーズンには何度も登板するので、それだけなら行かなかったかもしれないんですがABCラジオの三代澤アナが元阪神投手湯舟さんと一緒に実況をするというのです。

右がABCの三代澤アナ、左が元阪神投手の湯舟さん

実況と言ってもラジオで中継するような試合ではありません。
三代澤アナの持つラジオ番組の中で、初めての野球実況に挑戦するという企画だったんです。
そんな良い条件が揃った試合だったので、近くということもあり行くことに決めました。

夕方6時からの試合で、行くときは暑かったんですが日が落ちると涼しくなり、絶好のナイター日和でした。
ナイター設備が出来てからは初めてなんですが、電光掲示板もあるとてもキレイな球場になっていました。


試合は井川が投げるものの1点ずつ取られて9回表を終わって0対2で負けていました。
ヒット数も相手が多く、こちらはエラーもしています。
このまま終わるのかと思っていたんですが、9回裏に集中的攻撃で3点を入れサヨナラ勝利を挙げました。
まさに絵に描いたようなサヨナラ劇でした。

まさか相手チームが三代澤アナの初実況を忖度したわけではないでしょうが、高校野球のような最終回のメンタルな部分が表れたんでしょうね。
因みに今年のブルーサンダースの勝率は9割を超えムチャクチャ強いのです。
三代澤アナも、井川投手を含め3人の選手にヒーローインタビュー出来て嬉しそうでした。


今度は27日の火曜日、読売巨人軍がやって来るそうです。
巨人と言っても三軍で、こちらはリーグ3チーム選抜メンバーで迎え撃つようです。
今度はデーゲームなので暑くなるかもしれません。

今年は独立リーグ野球にハマってみようかな?
Posted at 2017/06/17 08:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年10月24日 イイね!

亜美ちゃん、頑張れ!

亜美ちゃん、頑張れ!トヨタのCMで一気にブレイクした「神スイング」でお馴染みの稲村亜美ちゃん。
今年も全国各地の球場で始球式にひっぱりダコでした。

シーズンオフが近づいて、どうしてるのかな?と思っていたら、あの元ロッテのレジェンド村田兆治さんの指導を受けて球速110kmに挑戦するらしいです。

最初は100kmちょっと切れるぐらいの球速だったと思うんですが、練習を重ねて今年国内では103kmをマーク。
台湾での始球式ではなんと104kmを記録したらしいです。

女性で90kmを超えるのは至難の業だと思うし、彼女は球速だけでなくコントロールもいいし、ピッチングフォームも惚れ惚れするような見事なフォームです。
本職はグラビアアイドルとなっているようですが、掃いて捨てるほどいるアイドルの中で、この才能はちょっとやそっとで真似出来るものではありません。

多少の野球経験のある女性タレントも何人かいるようですが、どうしても体の捻りや体重移動、腕のしなり等に女性特有の癖が出てしまいます。
彼女に関して言えば全くそれを感じさせないばかりか、元広島のバリントン投手を彷彿とさせるプロ選手顔負けの素晴らしいフォームです。

向こうから見ているソフトバンクの内川選手も鼻ならぬアゴの下を伸ばしています(笑)

身長も173cmあり、あの鍛えられた太ももに見守るプロ野球選手も鼻の下を伸ばしっぱなしです。

同じくテレビ番組の企画でKAT-TUNの亀梨和也が球速140kmに挑戦したことがありました。
よく似た身長のプロ野球投手何人かに指導を受けたんですが、さすがに140kmには遠く及ばなかったようです。
そこそこセンスは良かったと思うんですが、基礎トレーニングと言うか体の鍛え方が足らなかったように感じます。

彼女はその点、所謂女らしさを捨ててピッチングやバッティング技術の向上に全力を注いでいるようです。
それと殆どの投球がショートパンツなんですが、タイトスカートもいいですねぇ‥。

レジェンド村田兆治さんの指導をよく聞いて、是非110kmを記録してほしいですね。

Posted at 2016/10/24 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation