• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

久しぶりのフクピカ。

久しぶりのフクピカ。久しぶりにフクピカを買って、普段ワックスを掛けてもらえないN-oneに掛けてみました。

このN-oneはゴルフより厳しい保管状態(屋根だけはある)なんですが、殆どシャンプー洗車だけで済ませてきました。

実はこのフクピカのようなシートタイプのワックス等が気に入っています。

今はスプレータイプのコーティング剤が主流で、ゴルフにはシュアラスターのゼロドロップを使っています。
でも、もう一つ満足感がないし余分にスプレーしてしまうんですよね。

その点、フクピカなら最後の仕上げ感たっぷりにボディを撫で回せます(笑)
落とし忘れた汚れも、そっと拭き取れます。
モールの隙間などの汚れも、爪を入れて添わせればきれいになります。

終わったあとは軽トラの一部にまでワックスを掛けられます。
乾いてしまった使用済みのシートは、コンパウンドを掛ける時に重宝します。

ちょっと耐久性に問題があるようにも思えるんですが、手軽だから洗車のたびに掛けられるのでカバーできそうです。
欠点は長期間の保管が出来ないので、ガレージの片隅からカラカラのフクピカが出てきたりします。
もちろん下のCMのような車内保管は厳禁です。

このフクピカはかなり前に発売されたんですが、当時は水無し洗車などと謳われていたようです。
さすがに水無しでいきなりフクピカを使うような乱暴なことは出来ません。

当時のCMを見つけたので紹介しておきます。


当時このCMを見て「商品はいいんだけど、このCMだけはなんとかならんかな?」と思った記憶があります。
懐かしい保田圭バージョンも入れておきます。


このフクピカ、以前にも書いたように我が街にあるソフト99の工場で作られています。
他にも窓用や室内用、ホイール用など多種多様のバリエーションがあるようです。

シートタイプの需要は高いようで、シュアラスターのゼロシリーズにもシートタイプがラインナップされているようです。
まだゼロドロップが残っているんですが、使い終わったらシートタイプ買ってみようかな?
Posted at 2016/11/08 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-one | クルマ
2016年10月14日 イイね!

これって、カビ?

これって、カビ?今日は午前中に久しぶりにN-oneの洗車でした。


先月の中頃から降り続いた雨のせいか、けっこう汚れがひどくなっていました。


ボディ下部のピッチやタール、乾いて張り付いたゴミなんかをケルヒャーの高圧洗浄機で落ちるところまで流します。
次にフォームノズルでシャンプーを吹き付け、モップで擦ります。
もう一度洗浄機で流したあと、シャンプーで落ちなかった汚れをいろいろな手段で落としていきます。

トラップ粘土は鉄粉を取るものなんですが、虫やタールなんかも簡単に取れます。
次は粘土でも取れなかった汚れや擦り傷を液体コンパウンドで擦っていきます。


そこでふと気がついたんですが、リアピラーやリアゲートにピッチや泥では無いちょっと変わった汚れが‥。
ピッチがリアゲートに付くはずないし、ちょっと擦ったぐらいでは取れません。
いろいろ考えた結果、ボディの小さなキズの中にカビが繁殖しているようなんです。
爪で擦ってみると、僅かに飛び出ているようです。

擦るまでは泥汚れのように見えるんですが、中心の一点だけの汚れ(ピッチに見える)がちょっとやそっとでは落ちないんです。
このN-one、ゴルフより洗車頻度が少ないし、カーポート保管で嫁さんが洗車してもワックスまでは掛けていないようです。


非常に小さな汚れなので1m以上離れれば見えないんですが、50cm以上近づくとポツポツと残っています。
今までも僅かにあったようなんですが、今回は非常に目立つほど多かったみたいです。

これからはフクピカでいいから、最後の仕上げに掛けようと思います。
付いてしまった汚れ(カビ)は一度電動ポリッシャーで擦ってみようと考えています。

最後にタイヤワックスと1割以上落ちていた空気圧を規定まで補充して完了です。

天候にも恵まれ、久しぶりにピカピカになりました。

Posted at 2016/10/14 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-one | クルマ
2015年03月16日 イイね!

逆転状態解消!

今日は朝からN-oneの冬タイヤを夏タイヤに交換です。

前にも書いていますが、我が家のN-oneは一番下のグレードのため夏は標準の鉄チンホイールとペッタンコのキャップで走って来ました。
それが冬タイヤになるとアルミホイールになってちょっとだけ格好良くなります。

反対なら無理に変えるほどではないんですが、いけてない夏タイヤに替える度に気になっていたんです。
そしてやっと先日、ネットでかなりお買い得だと思うアルミとタイヤのセットを購入しました。
格安ショップでも予算内の新品セットもあったんですが、結局ヤフオクで新品ホイールと新古タイヤのセットを見つけました。
ショップではかなり良い価格が付いているホイールなんですが、新品なのになぜか格安価格で出品されていたんです。
タイヤも新品ではないんですが、接地面のヒゲのような部分も残っていて新車からすぐに外した物(BSのエコピア)のようでした。


左が冬タイヤ(14インチ)、右が今回買った夏タイヤ(15インチ)

買ってしまってから「14インチでも良かったかな?」と思ったんですが、4万円足らず(送料込み)でこの15インチが買えれば満足です。
そして付けてみればやっぱり一目瞭然、クルマ自体も値打ちが上がったような気がします。

タイヤ交換のあと洗車にコーティング、そしてちょっとワンポイントアクセント!

N-oneのオーナーならご存じだと思うんですが、ミラーには「ここにストライプテープを貼ってくれ」と言わんばかりのくぼみがありますよね。
そこに前からあった6㎜のテープを貼ってみました。
嫁さんに見せると「えっ、ちょっと派手やなぁ‥」と言ったものの、そのまま乗って出掛けていきました。
ただ今回タイヤが薄くなった(扁平率55)ので、縁石にガリガリッとやらないかが心配です。
Posted at 2015/03/16 19:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-one | クルマ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation