• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

冬支度完了。

ずいぶん寒くなりましたねぇ‥。

昨日は自然な紅葉を楽しむ目的もあって北部へ走ったんですが、標高が高いところではもう冬の景色になりかけていました。

そして今日、例年より半月以上も早く車の冬支度が完了しました。

なぜ今日なのかというと、注文していた軽トラ用スタッドレスタイヤが昨日届いたからです。
今ある軽乗用車用13インチアルミホイールにスタッドレスを着けようかと考えていたんですが、軽トラ用スタッドレス(ダンロップ)がスチールホイール(12インチ)付きで4本19,800円だったので迷わず決めました。


そしてもう一台、N-oneもついでにスタッドレスタイヤに交換しました。
昨年の冬に買ったタイヤなんですが、ノーマルタイヤがスチールホイール&キャップなのに対しスタッドレスはアルミホイールなのです。
だから冬の3ヶ月だけちょっといけてるN-oneに変身するんです。
車のルックスには殆ど無関心の妻が「このN-one、なんか格好いい」と言ったほど見違えるルックスに変身です。
スタッドレスって摩耗しなくても寿命がやってくるし、スタイリッシュな期間が長くなるならちょっとぐらい早くてもいいかっていう考えです。


今年はこの2台のスタッドレスで冬を乗り切ります。
この辺りは気温はかなり冷え込むんですが、このところ雪はあまり降りません。
数年前までは数回の積雪があったんですが、最近は積もることは殆ど無くなりました。
でも路面凍結があったりで実に微妙な気候なんです。

一昨年まではオデッセイと、N-oneの前のMRワゴンの2台にスタッドレスを着けてました。
でもオデッセイの16インチタイヤ交換は一苦労だし、タイヤも非常に高価でした。
ましてやゴルフの17インチ&45タイヤのスタッドレスなんて想像もつきません。
その点、軽自動車のタイヤはアルミホイール付きでも4本5万円以内だし、両手で2本運ぶことが出来ます。

数年前にアルバイトしていた某メーカーのディーラーで感じたんですが、自分で交換なんてしない人も大変多いようです。
中にはホイールを付けないで毎年脱着バランスしている人もいました。
交換だけでも4本で2,100円、脱着バランスなら4本で8,400円も掛かるんですね。
春になればまた元に戻さなければいけないので、一年にすると倍の料金が掛かります。

夕方給油に寄ったGSでは「タイヤ交換4本1,575円」の看板が出ていました。
今日午前中の作業で締めて3,150~4,200円といったところでしょうか‥。

Posted at 2013/11/29 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
345 6 78 9
10 1112 1314 1516
1718 19 20 2122 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation