• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

オート・キャンパー。

オート・キャンパー。前もって断っておかなくてはいけないのは、決してオート・キャンプという趣味を否定したり、どうのこうの言う意味でこのブログを書いている訳ではありません。

私も一時期居住性の高い車、例えばワンボックス車や背の高いミニバンに憧れたこともありました。

家族サービスも兼ねて、居住性能とドライビング性能の最大公約数としてのオデッセイに乗っていたこともありました。

先日の京都からの帰り、山越えで大阪府と兵庫県の県境を走っていた時のことです。
けっこうな峠道で中途半端な雨に降られて、車の汚れを気にしながら走っていました(実際車の下半分はかなり汚れてました)

峠なので道幅はかなり狭かったんですが、前にタイトル画像のような練馬ナンバーのキャンピング・カーが走っています。
大きさは2トン車ぐらいですから、特別大きい訳でもありません。

でも後ろから見ているとアップダウンの激しい峠道を、楽しんで走っているようには見えません。


今日の宿泊地を目指して、家族の期待を一身に背負って走っているパパの姿が見えてくるのです(あくまでも、これは私の想像です)
後ろには犬と猫のステッカーが貼ってありました。

宿泊地についた暁には、家族と犬や猫を合わせた一家団欒の楽しい時間が待っているんでしょう。

でも私の場合、到着地での楽しいい時間のために移動時間を犠牲にすることは出来ません。
なにも「移動時間を犠牲にしている訳ではない」と言われればそれまでなんですが、どうしても犠牲にしているように見えてしまうのです。

ロードスターに乗ってから、移動自体を楽しまなくては運転する意味がないと思っています。
だから視点は低く、シートは中心に、ATよりMT、なんです。
高い視点の気持ち良さ、ATの楽な運転、自分の後の広いスペース、全て知った上で言ってます。

ロードスターに比べたら、ゴルフはずいぶん大きくなりました。

でも運転の楽しさを最低限味わえる要素は備えていると考えています。
Posted at 2016/12/09 21:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2016年12月09日 イイね!

いつまで待たせるねん!

いつまで待たせるねん!昨日のタイヤ外し洗車が終わって、水切りも兼ねてイエローハットまで走りました。

水切りにはちょっと遠すぎるんですが、ちょっと欲しいものがあったんです。


もっと近くにオートバックスもあるんですが、どちらかと言えばイエローハットの方が好きでした。
店内を少し見て回ってから、セール品の中に2点ほど欲しい物を発見。

その2点を持ってレジに並びました。
レジは二つあるんですが、平日の4時頃なので一つだけ開いています。

前の客は車検の予約で訪れていたようです。
待っている間に財布を車の中に忘れたことに気が付き、テーブルに商品を置いて取りに行きました。

戻ってみると、まだ車検の話は続いています。
私の後ろにも、もう一人並んでいました。

もう少しの時間並んでいたんですが、一向に話が済みそうにありません。
ちょっとキレかけたんですが、何も言わずに商品を元の棚に戻して店を出ました。

向こうの低いカウンターでも一人、長そうな商談をしていました。

帰りにすぐ近くのオートバックスに寄って、似たような商品(これもセールで安かった)を買って帰りました。

平日の4時頃で店員の配置が少なく無理があったのは分かりますが、普通のレジで延々と車検の説明をする態度が許せません。

そんな訳で、当分あのイエローハットへは行きません。

タイトル写真は、行く途中で前を走る黒い7GTIに映ったKONI号です。LEDウィンカーのキレが素敵でした。


Posted at 2016/12/09 05:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 最後のお別れハイタッチ!drive
2025年10月17日 13:04 - 17:18、
122.36 Km 4 時間 13 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   10/17 17:18
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:01:22
[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation