• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

突然のバッテリー上がり対策、その後。

突然のバッテリー上がり対策、その後。先日のブログで「バッテリー上がり対策」を取り上げたんですが、そこで紹介したスーパーコンデンサ(キャパシタ)内臓のジャンプスターターがAmazonに復活していました。

少し安く(12,900円)なっての復活なので、単なる品切れだったんでしょう。

画期的な商品で、いつ起こるかわからないバッテリー上がり対策に心強いアイテムだとは思います。
しかし今回は、購入を見送ることにしました。

もう一つの対策が、リチウムイオン電池内臓のコンパクトなジャンプスターターです。
いつ起こるかわからないバッテリー上がりに、必ず対応出来るのかの不安はあります。

でも価格は半分以下だし、ちょっと重いけどモバイルバッテリーとして使うことが出来ます。
車内に一つ備えておいても良さそうなアイテムです。



そして最終的に決めた対策が、「早めにバッテリーを交換する」です。

1年半ほど前、ゴルフは家で突然エンジンが掛からなくなりました。
とは言え、新車から6年が経過していました。
バッテリーの寿命としては、十分過ぎるほどの長寿命です。

これを教訓に、N-oneは5年目の冬を前にして前もって交換しました。
軽トラも、余裕を持って交換しました。



バッテリーの寿命は2~4年とか言われています。
最近は昔と違って、個体差も少なくなっているようです。
車(電装品)によって、使い方によって大きく寿命が違ってくるので、一概には言えないようです。

バッテリー寿命の診断も、これだけ技術が進歩しても的確には判断できないようです。
電圧や比重などを目安として、寿命が近いと判断しているみたいですね。

今回の6年は特別としても、寿命5年のバッテリーを4年で交換するとします。
ゴルフのバッテリーは約1万5千円です。
年間の負担増は千円にも満たないのです。

一つだけ気になるのが、まだ使えるバッテリーの再利用方法です。
軽トラのバッテリーは、害獣対策の電気柵のバッテリーとして使っています。
ネットで調べても、いいアイデアは見つかりませんでした。

最終的には回収業者持ち込みで、プラス1,440円です。
Posted at 2019/01/24 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   12345
6 789101112
131415 16171819
20212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation