• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

それは帰宅後に起きました。

それは帰宅後に起きました。昨日は早朝から約17時間掛けて、岡山県中部のハイドラCPをゲットしに行ってきました。

600km近い走行距離で、帰りは夜間の高速走行も楽しみました(笑)

もちろんハイドラメインだったんですが、先日からエンジン不調の気配のあったKONI号の復活ドライブでもあったのです。
一度エンジンが掛かりにくい症状を呈して、慌ててディーラーに駆け込んだものの履歴からは何も分かりませんでした。

その後二三回同じような状況が発生したんですが、この1ヶ月余りは全く何も起こらなかったんです。
やっぱり杞憂だったんだなと安心して、今回のドライブに出掛けたわけです。

走行自体は、全く快調そのものでした。
人っ子一人いないような寂しい場所でエンジンを止めたこともありましたが、全く不安を感じるような事態は起きませんでした。



100km余りの高速走行を終え、帰ってきたのが夜9時過ぎでした。
車内から荷物を下ろし、ガレージへ入れようとした時エンジンが掛からないのです。
いつものように数分間放置したあと、エンジンを掛けるとなんとか掛かりました。

ところが今度は、エンジン警告灯が消えずに点灯したままなのです。
その上、信じられないような症状が発生しました。
ドライブに入れてもバックに入れても、エンジン回転が上がるだけで車が動かないのです。

エンジンだけの問題だと思っていたのが、トランスミッションにまで波及してしまったのです。
疲れていたので何か勘違いしているのかと、再度操作しましたが動きません。

道路上に放置しないといけないのかと考え初めた時に、なんとかギアは繋がりガレージに入れることが出来ました。

一体KONI号に何が起きているのでしょう?


兵庫県から岡山県に入った直後、キリ番を2km過ぎていたことに気付きました。

一晩置いて洗車するためにガレージから出すときは問題なくエンジンは掛かりました。
エンジン警告灯は相変わらず点いたままです。
洗車を終えてガレージに入れようとした時、またエンジンが掛からないのです。

しばらく放置してエンジンが掛かったので、ガレージに入れました。
今度は警告灯が点いているので、何らかの診断が出るでしょう。
一度症状が出てしまうと、心配でガソリンスタンドへも行けません。

来週にはディーラーへ予約して点検に行こうと思います。

Posted at 2022/06/04 20:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記

プロフィール

「@heads555 さん、後楽園球場、懐かしいですね。王、長嶋、柴田、高田、土井、昭和は遠くなりにけり、ですね(笑)」
何シテル?   08/05 13:05
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation