• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

キリ番、そして回想。

キリ番、そして回想。昨日の夕方、キリ番を迎えました。
56,789km、新車から11年を超えたので年平均5千kmです。

所有期間は間もなく9年、今まで9年を超えたのはゴルフの前のオデッセイと並行して所有したNAロードスターの2台だけです(軽トラ除く)

ゴルフ6もみんカラを見ている限り数多く存在していますが、街で出会うことはめっきり少なくなってきました。

車って購入時期によって、技術の進歩だったり流行だったりでコロコロ変わっていきますよね。
購入時期が少し違うだけで、アレが付いていないとかコレが付いているとかが起きてしまいます。



まずこのゴルフ、エンジン始動がスターターボタンではなく、キーをシリンダーに刺して回す、何十年も続いてきた始動方法です。
ドアの開閉も含めて現在はスマートで便利になっているんですが、これはこれでなぜか安心感があっていいですね。
同じくレバー式のサイドブレーキにも同様に感じています。

次は、現在の車に急速に普及している液晶パネル上での操作ボタンです。
スマホのように面積が限られている場合はやむを得ないんですが、車の場合は物理ボタンじゃないとちょっと困ります。
スマートなようでコストカットの犠牲なのかもしれません。



次に思うのが、運転支援システムとかが無いこと。
これはいざという時にはデメリットですが、やはり不具合やエラー、誤作動は付き物だと思うんです。
長期間乗っていると基本的な部分だけでもエラーや不具合は起きてしまいます。
それが倍増するとなると耐え難いストレスになりそうです。

最後に、これだけは間違いなく無くて良かったのがアイドリングストップ。
最近はどうなっているのか知りませんが、直後発売の多くの車に付いています。
これは車の性格じゃなく、あらゆる車に付いているようですね。
ベンツの上級車種にも付いていることを知りました。

次の車があるとして、これらの殆どを受け入れなくてはいけないんでしょうね。

Posted at 2022/07/28 07:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ゴルフ場巡りでハイタッチ!drive
2025年06月06日 09:15 - 16:01、
122.01 Km 6 時間 46 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   06/06 16:02
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation