• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

KONI的 今年の十大ニュース。

今年も残すところあと1時間あまり、恒例?のKONI的十大ニュースを発表したいと思います。

まず、第10位『ウォーキングを始める』
誕生日を前にして運動不足を痛切に感じ、脱メタボリック症候群ということで体脂肪計と万歩計を買ってウォーキングを始めました。
しかし継続は難しく3ヶ月半を過ぎて総計300㎞の手前、1日平均3㎞も歩けていません。

そして、第9位『ミクシィ仲間と餅つき、京都、大阪』
去年からのミクシィのRSコミュニティ繋がりで、1月の箕面での餅つきに続いて京都市内巡り、12月の大阪市内巡りと楽しいひと時を過ごしました。

続いて、第8位『KONI号ブッシュ交換と足周り交換』
今年はあまりいじっていないのですが、昨年より予定していたブッシュと足周り交換をを行いました。
かなりソフトで粘り強い足周りになったかな?というところです。

では、第7位『オデッセイで長野へ家族旅行』
夏休みの家族旅行に長野を選んでみました。
白馬で泊まって善光寺、蓼科高原や白樺湖周辺を走りました。
長野市の異常なほどの暑さと蓼科高原の涼しさが印象的でした。

そして、第6位『ミクシィ仲間と神戸、宇治平等院』
浜松からミクシィ仲間をお迎えし、神戸と宇治周辺を3台で走りました。
川西から六甲、神戸市街から神戸港とハーバーランドへ。
翌日は雨の中宇治の平等院へ、しっとりとした世界遺産の姿を楽しみました。

次は、第5位『転勤』
4月、5年間勤めた勤務先から新しい勤務先へ。
殆ど同じ規模で横滑りの転勤だったのでストレスは最小限だったと思います。
これはもっと上位なのかもしれませんが、比べること自体が難しいので真ん中の5位に挙げてみました。

それでは、第4位『忘年会で浜松、そして山梨・長野』
昨年も参加したミクシィのRSコミュニティ忘年会に参加するために浜松へ。
去年の参加者との再会、新しい参加者との交流など楽しい思い出が出来ました。
そのあと一人で甲府で宿泊、八ヶ岳・清里、蓼科高原周辺をオデッセイで走りました。

いよいよ、第3位『みんカラオフ会参加』
みんカラは登録だけはしていたのですが活動は殆どしていませんでした。
そんな7月初め、ミクシィ仲間に誘われて神戸ポートアイランドのオフ会に。
あいにくの天気でしたが、R&S誌の取材を受けて嬉し恥ずかしの雑誌掲載初体験になりました。
その後秋に行われた三木でのオフ会にも参加、数多くの参加者と交流することが出来ました。

さて、第2位『ガードレールにクラッシュ!』
11月12日、みんカラの仲間と和歌山の高野山・龍神温泉方面へのツーリングに出発。
ところが、大阪から奈良へ抜ける峠道で濡れた路面で滑りガードレールにクラッシュ!
自走不能になり大阪狭山のマツダで修理をすることになりました。
金銭的や心理的なダメージとしても、今後の教訓としても大きな出来事でした。

最後、輝く第1位『ネット株取引を始める』
以前から興味はあったものの第一歩を踏み出せなかったネット株を7月末から始めました。
やり方を間違えば大きな損失を被る株の売買ですが、なんとか来年に向かって明るい光が見えてきました。
と言っても、一時は大衆車の中古車が買えるほどの損失を抱えて苦しみました。
投資スタイルや銘柄、証券会社を変えて約3ヶ月、なんとか一時の損失を取り戻しプラスに転じています

以上、今年の十大ニュースでした。
来年の1位は「宝くじが当たる!」になるといいのになぁ‥(笑)

それでは皆さん、来年もよろしくお願いします。
そして良いお年をお迎えください。
Posted at 2006/12/31 22:59:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年12月30日 イイね!

2006年総集編(クルマ関連)

昨日のネット株関連に続いて、もう一つのポイントのクルマ関連を振り返ってみたいと思います。

去年後半に大ブレイクしたミクシィ関連のロドライフの興奮も冷めやらぬまま、年の初めをロドのステアリングを握って迎えました。


1月、ミクシィのロド仲間と箕面で餅つきを楽しみました。
3月、浜松からのミクシィのRS仲間をお迎えして車3台で六甲から神戸市内、翌日は雨の宇治の平等院へ。

4月、以前から計画していたKONI号のブッシュ交換とサス交換を決行、約20万円の出費でした。
7月、神戸のミクシィRS仲間に誘われてみんカラの神戸RSオフ会に参加。
R&S誌の取材を受け、秋号に掲載してもらいました。
8月、オデッセイで長野へ家族旅行
白馬で宿泊、善光寺に参り蓼科高原や白樺湖周辺を走ってきました。


9月、春(4~6月)は訳あって全く走らなかったんですが、オープンの季節になり一人で日帰りツーリングを楽しみました。
10月、三木で行われた秋のみんカラ神戸RSオフ会に参加。
最高の天気に恵まれ、六甲からのプチツーリングも含め多くの参加者と共に楽しい時間を過ごしました。

11月、みんカラの仲間と一緒に高野山から龍神温泉方面へのツーリングに参加。
ところが、大阪から奈良へ抜ける峠道で滑りガードレールにクラッシュ!
自走不能となり大阪狭山のマツダにレッカー移動され修理してもらうことに。


12月、昨年も参加したミクシィ内のRS関係クラブの忘年会に参加するために浜松へ。
ロドが無理なのでオデッセイで参加、現地では皆さんのロドの助手席を楽しませてもらいました。
その後メインの夜の部を楽しみ、翌日は静岡北部の山間部にある温泉で青空の下の露天風呂を満喫。
その後はみんなと別れて、富士山を見ながら宿泊地の甲府へ。
翌日は昇仙峡から八ヶ岳、清里から蓼科高原、諏訪湖を経て帰路につきました。


以上、今年の車関連の思い出を書いてみました。
来年も復活したロドとオデッセイのバランスをとりながらカーライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2006/12/30 21:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2006年12月29日 イイね!

2006年総集編(ネット株関連)

大晦日の10大ニュース発表に先駆けて、今年の2大ポイントの一つとしてネット株関連を振り返ってみたいと思います。

6月の末から口座開設や予備知識の研究などを経て、7月26日に生まれて初めての株を購入しました。
銘柄はなぜかパイオニアでした。

8月中は資金を少額に抑えて売買を繰り返しましたが、最終的に3万円余りのマイナスとなりました。
9月になり資金を増やして同じような銘柄を売買しましたが、途中から含み損はどんどん大きくなっていきました。

10月初めにはちょっと人に言えないほどの金額になり、株をやめることさえも考えました。
10月中頃には最大でマイロドの購入価格を超えるほどのマイナスを抱えてしまったのですが、それと併行して投資スタイルを変える決心をしました。

証券会社や対象銘柄や投資スタイルを変更して3ヶ月、なんとか一時のマイナスを取り返すことが出来ました。
あの損失がなかったら投資スタイルの変更を考えることもなかったでしょうし、今から考えれば良い授業料だったと思います。

10月中頃以降は順調に利益を上げていますので、来年の見通しはかなり明るいです。
今後のモットーは「欲張らず、謙虚に」で行きたいと思います。
Posted at 2006/12/29 21:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネット株 | 日記
2006年12月16日 イイね!

足元を見られてもいいように。


「足元を見られる」という言い回しがありますが、見られても大丈夫なように足元はけっこう綺麗にしています。
と言っても自分の靴ではなく車のタイヤの方ですが‥。

この度、大枚をはたいてシュアラスタータイヤワックスを張り込んでみました。

今までは2本セットで5~6百円のムースタイプのスプレーを使っていました。
安くて簡単だし仕上がりもまずまずなので、可もなく不可もなく使ってきました。
しかしこの前、2本で3百円台のスプレーを買ったところやっぱりダメでした。

そして、高いけど評判もそこそこのシュアラスターを使ってみることにしたのです。
結果はまずまずのいい感じでしょうか。


自然なツヤが謳い文句なのですが、もう少し光って欲しい気もします。
スプレータイプは当然ながらホイールにも付きベタベタした感じが嫌われるのですが、これは乳液タイプで付属のスポンジに付けてタイヤに塗り込むタイプです。

シュアラスターブランドについては、過去にも何度もワックスを使用して品の良いツヤには一目置いているところです。
ネックはやっぱり、ちょっとお高いところでしょうか。

最後に一番気に入った点を一つ、その乳液が非常にいい香りがするんです。
決して香水のような香りではないんですが、ワックスにありがちな薬品臭ではなく品の良い香りです。
こんどロードスターのソフトトップに使ってみようかな?と考えています。
Posted at 2006/12/16 19:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@heads555 さん、後楽園球場、懐かしいですね。王、長嶋、柴田、高田、土井、昭和は遠くなりにけり、ですね(笑)」
何シテル?   08/05 13:05
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation