• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

週間天気予報から

傘マークが消えたので行ってみようかなぁという方向に傾きかけてます。
宿一軒も取ってないけどさ・・・。
どうにかなるかな。
ならんかな?


今日は仕事帰りに寄り道を。
久々にCDを買いました。
4枚も。
こうなるとドライブ行きたくなるわけですよ。

なにしろ親と音楽の趣味が違うもんで
家で聴く場合すごく気を使って聴かないといけない。
音量小さ目とか、親が寝たあとで1人こっそり。とか。
今日買ってきたCDの中で気兼ね無しに聴けるのって
STINGのSONGS FROM THE LABYRNTH だけだなぁ。

はい、まず1枚目。
Bjorkのvolta聴き終わり。
うん。Bjorkだなぁ。
母が「これ『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の人でしょう」と。
その通り。
母は見たんだが私はこの映画は見てない。
見た人見た人、みんなから
「こんな気分の悪くなる映画見ないほうがいいよ」と言われるもんで・・・。


次はLINKIN PARKのMINUTES TO MIDNIGHT にしよう。
これ、結構賛否両論あるみたいだなぁ。
閉店まであんまり時間がなかったので
ちゃんと試聴しないまま買ってきちゃったがどうなんだろ。


ま、そんなわけで今日は帰りが遅かったんだが
世界最古の船DOULOS号を見に行ってて遅いんだと思われてた。
そう、そのことすっかり忘れた・・・。
帰宅して親に言われるまで・・・。
今日行っとかないと見に行くヒマがないかもしれなかったのに・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/05/15 23:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 7:51
CDも欲しいが、PSPのメモリーとFMトランスミッターかってレンタルしたのを車で聞こうと思っている。

まだかってないけどね。

世界最古の船が気になる。
コメントへの返答
2007年5月16日 16:34
世界最古の船、気になりますよね~。
2007年5月16日 12:38
↑ 意外に普通。。
ですが、その景観は圧巻?? 機会があれば要ってみた方が良いと思います。
遅くまで入れるようだから。 (一応言っておきますが、‘本屋さん’ですので)
コメントへの返答
2007年5月16日 16:43
本屋さん?
そういえば母がそんなことを言っていたような・・・
2007年5月17日 0:25
なんで音楽を聴くのにいちいち親に遠慮しなきゃならんのだ?
良い曲なら親にだって勧めてしまえ!!

第一印象がダメでも聴けば聴くほど良くなってくる曲だってあるぞ。
洗脳だw

でもなんだかオレにもよくわからなそうな曲ばっかだw
コメントへの返答
2007年5月19日 14:00
いやぁそれはほら、その人が好きじゃない音はその人にとっては騒音でしかないので。

気分が悪くなるとか言われながら聴くのは聴いてて楽しくないですから。

確かに聴いてるうちに気になってくることはありますね。
何度聴いてもダメな曲もありますけどw
2007年5月19日 19:18
まぁ~気を使うって事も大事だけど、ヒトが好きだって言う曲しか聴けないとツラいよなぁ。。。

嫌いだ!!ってキッパリ言われちゃったらオレも少しは遠慮するかもだけど、そのレベルでなかったらあまり気にしないかなぁ。

騒音か。。。
オレは高校時代、自宅の自分の部屋でバンドの練習してたなぁ~(ぉぃ
コメントへの返答
2007年5月19日 21:32
まぁねぇ。
唯一ごり押しするのが、夕飯作る時。

音楽聴きながら作るんですが、この時だけは「私の聞きたい曲を聴くから!」(じゃないと作らない!)くらいの勢いで持って聴いてます。

練習はいいんじゃないかなぁ。
朝9時から夜8時くらいまでの時間帯なら。
練習しないと上手にならないし。
2007年5月19日 22:01
練習、いいのか?w
エレキギターはおろかドラムもフルセットで
アンプもエフェクターもガンガンですよ?w

友達呼んでガンガンやってましたぞ?w
しかも団地の1Fでw


ピアノとはワケが違うぞ?w

もはや昔話ですがw
コメントへの返答
2007年5月19日 22:53
うーん、午後3時から6時くらいまでなら・・・。
って、高校生がそんな早く帰ってくるはずないですね・・・。

父がたまにトランペット吹いてますが、音外し捲くりのテンポ狂い捲くりの下手くそなので、あれは騒音だと思ってます・・・。

プロフィール

「これを観に行って来た。それから総合図書館で映画を観たが、途中寝てた💦」
何シテル?   06/07 20:09
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation