• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

10月も終わり!

と、その前に、今日は31日なので31へアイスを買いに行って来ました。

家の近くというか行動範囲内に2店舗あるのだが
近い方の店舗で買うと、もう一店舗よりも盛りが少ないというか・・・。

いつも持ち帰りで買うのだが
遠い方の店舗だと蓋にもアイスがべったり付くほど入っているが
近い店舗だと蓋に付かないのである・・・。

店員によっても若干の差があるのかもしれないなぁとも思ったが
でも近くの店舗で買った分は毎回若干少なく感じるのである。

で、その話を母にしたら重さを量ってみたら?というので
前回遠い方の店舗で買って来た時に重さを量っていたのです。
そして今日は近い方の店舗で購入し、重さを量ってみたらやっぱり軽かった・・・。

遠い方の店舗にわざわざ買いに行くのはバカらしいけど、
ついでのある時には遠い方の店舗で買おうっと。

というどうでもいい話は置いといて、
今月の予定は未定な予定がどうなったかというと

 2日(月) 家でゴロゴロ

 4日(水) 旅に出る準備

 7日(土) 旅に出る
 8日(日) オフ会♪
 9日(月) 弟宅へお土産渡しに

13日(金) 何をしたか覚えてないからきっと家でゴロゴロ

17日(火) 別府で冷麺食べて温泉三昧
18日(水) 美味しいチーズを買いに大分へ♪

21日(土) やつしろ全国花火競技大会♪(今年唯一観に行く花火大会)
22日(日) お祭りへ 弟宅へ姪達送り届け、バイトに行く姪の送迎で2往復
23日(月) 想定外の三連休・・・結果、家でゴロゴロ

26日(木) 天神へ 

31日(火) タイヤ屋さんへ月一の点検・31へアイスを買いに


夏が終わり、エアコン使わなくなった所為かバッテリーが要交換に戻りました。

エンジンかける前にキーを一旦アクセサリーまで回し、1~2分後くらいに
そのままスタートまで回してエンジンかけようとすると
うんともすんともいわずかからなかったことが今日を含めて2回・・・。
一旦オフまで戻して一気にスタートまで回すとエンジンかかります。

流石にそろそろバッテリー交換しないとマズイかなぁ・・・。
でも今のバッテリーはまだ一度も完全に上がったことないんだけどなぁ・・・。

ゴースト[ghost]のバッテリーは乗らない期間が長くなった時に合計3回くらい上がったけど
みりあんに繋いでエンジンかけてはそのまま乗ってたんだけどなぁ・・・。

12月の車検時に交換するか・・・。

ちなみにエアコンのガスはまだ残っているようで、
今日ちょっと試しにエアコン入れてみたらちゃんと涼しい風が出ました。

今月の走行距離は1,750㎞
メーターは171,808km

Posted at 2017/10/31 21:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | 日記
2017年10月28日 イイね!

やっと

来月のシフトが出たよ。

土日祝日が全部で10日ある内の4日分休みの希望を出していたのだが
多過ぎるから減らせと却下されるかと思っていたけど、
逆に土日祝の休みが6日もあってビックリするやら
代わりに土日祝の休みの数が少ない人もいて申し訳ないやら・・・。

ちなみに土日祝の数だけ休みがあるので
本来なら11月の休みは10日分ないといけないのだが
繁忙期なので9日になったらしい・・・。

なので平日の休みが3日分しかないので有意義に使わねば・・・。
Posted at 2017/10/28 21:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月26日 イイね!

魚助食堂

というわけで今日は母と、母の友達と私の3人で天神まで出かけてきました。

お昼ご飯も天神で食べることになり
どこへ行こうか迷った末に
パルコの地下にある魚助食堂へ初めて行ってみました。

まずはご飯のサイズを選んで支払いを済ませ
サイズによりお茶椀、もしくは丼に山盛りになったご飯の上に4種類の刺身を盛り放題。
おばんざいも数種類あり、長細い器に盛り放題。
おかわり、お残しは不可。
時間制限45分というお店です。

3人ともご飯は並で、1人当たり税込1,058円也。

普通のお茶椀に山盛りのご飯をよそったものと、
おばんざいを取る器の乗ったトレイを渡されます。

行った時の刺身はマグロ・何かの漬け・真鯛・海鮮まぶし(何かの刺身に胡麻と葱和え)。

マグロと漬けはあんまり興味ないので真鯛と海鮮まぶしを山盛りてんこ盛りにし、
マグロと漬けをちょっとだけ載せました。

おばんざいもピザを一切れとオクラの胡麻和え?と肉団子とカボチャは2切れ、
コーン、スクランブルエッグを器に山盛りてんこ盛り。

おかわり不可で最初に盛っただけなのでどのくらい盛るかは思案の為所ですな。

盛りまくって席に戻ったら母の友人はそんなに盛ってなくて
母が「え、それだけ?」って。
それに対して私は山盛りてんこ盛りでむしろこぼれ落ちてて・・・。
2人のを足して2で割ったくらいが母が取ってきた分量でした。

盛りまくるのにかかった時間が10分程。

食べ始めてから時間制限が45分であることを思い出し、
取ってきた量は食べれる量だが時間内に食べれるかちょっと心配に・・・。
結構ギリギリな感じでしたが美味しく頂きました♪


Posted at 2017/10/26 19:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記
2017年10月23日 イイね!

うっかり?

8月にふるさと納税したのです。
2か所の自治体に。

片方は去年も納税した自治体で、
お礼の品が農産品で旬の時期に届くので年明けてからですが
受領証は郵送で直ぐに届きました。

もう片方は今回初めて納税した自治体で
そっちは旬とか関係ない物なのだけど
もう一方が直ぐ届くものじゃないもので
こっちの件もすっかり忘れてて・・・。

カード払いにしたので先月明細と引き落としがあって思いだしたのだけど、
入金確認後2週間以内に発送と記載されていたので
カードの引き落とし後なのかなぁと思って様子をうかがっていたのです。

でも受領証も来ないし、物も届かないし
痺れを切らせて電話してみたら・・・
今日は担当が休みだから明日確認して電話しますとの事。

わかりましたと電話を切ってしばらくしたら電話がかかってきて・・・。
明日じゃなかったんかいな?と思ったら
入金確認取れていたのでこれから直ぐ手配しますと・・・。
事後処理が漏れていたっぽい・・・
受領証などもこれから手配しますとのこと・・・。

問い合わせなかったら納税したのに納税したことにもなってないままだったに違いない・・・。


Posted at 2017/10/23 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月22日 イイね!

うっかり

ってなわけで、バイト終わった【あす】を家まで送り届けてきました。

海側からの方が近いけど、また波飛沫を被るのが嫌だから山側ルートで送るよ、
と言いつつもウインカー出し間違って海側ルートへのウインカー出してたのは私です・・・。

それはともかく相変わらずの強風に信号停車中は車が揺れる揺れる。

今までの愛車のAZ-3もプレッソも背が低いので
横風の影響など受けたことは一度もなかったけど、
Sワゴンはそれよりもちょっと背が高い所為か
今まで走行中に1~2回のみ横風の影響を感じたことがあったけど
今日も突風にちょっぴりふらついて
ヤバいヤバい・・・といつも以上にハンドルしっかり握って走って
2人同時に「あっ通り過ぎた・・・」と。

強風に気を取られて曲がる交差点をうっかり通過してました・・・。

私は『曲がるとこ以外にこのコンビニあったっけ?』と思い、
【あす】は【あす】で『○○店が見えるってことは通り過ぎてない?』と思ったらしい。

次の交差点でUターンしたけど、
Uターンしないと入れないような店舗も何もない場所だったので
『あの人、道間違えた!?』って思われてるよねぇ・・・。と
ちょっと恥ずかしかったのでした・・・。


Posted at 2017/10/22 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 23 45 6 7
8 9 10111213 14
15 161718 1920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation