2021年07月27日
目標は定時上がりだったのだが欠勤一名・・・。
なので昨日よりも人員は1名少なく、そして仕事量は昨日よりも多い・・・。
さらに1名、具合悪くなってきたので、もしかしたら早退させてもらうかも?と。
無理せんでいいよ~。どうにかなるから!と伝えたものの、
人少ないから帰り辛かったのか、結局定時まで頑張ってくれました。
明日も出勤と言っていたので、きつかったら無理せず休み~と言っといたが。
午後から1名追加してくれたけど、
その人がワクチン接種で早く帰ることをすっかり忘れてて・・・。
最後までいる前提で段取り考えていたもんで、
一人増えたからこれで定時で上がれる!と思っていたのに
『あれ?次の仕事受け取りに来んなぁ・・・おかしいなぁ・・・』と思っていたら
いつの間にか帰っていたという・・・。
あと17時過ぎに色々問題が起こるのは何故だろうなぁ・・・。
結局そういうのの対応で終了時間は19時になってしまった・・・。
それはともかく、昨日書こうと思って書き忘れた件。
たいした内容ではないのだが・・・。
まず1点目。
片側一車線ずつの道路の歩道を歩いて帰っているのだが、
私の若干後方を歩いていたサラリーマン風のおじさん。
横断歩道も無い場所を唐突に渡り始めてセンターラインも超えて
対向車線のど真ん中、走ってきた宅配のバイクの真正面で立ち止まった・・・。
バイクは停止寸前まで減速・・・。
そしたらおじさん元居た歩道まで戻って来た・・・。
渡ってしまうならまだわかるが、戻って来るとは・・・。
何の為に渡りかけたのか・・・。バイクの前に飛び出したかっただけ!?
意味わからん出来事でした。
2点目。
時期外れですが御屠蘇を日本酒に漬け込みました♪
お酒は飲めんけど、御屠蘇は大好きなのですw
と言っても一度に盃一杯くらいしか飲めませんがw
年末に御屠蘇をゲットしたのですが、家に日本酒がなくて・・・。
買ってくりゃいいだけの話なんですが、
普段お酒を飲まないのでどの日本酒がいいのかわからんし、
高い日本酒である必要はないけど、安くてマズかったらそれも嫌で放置状態に。
以前、弟宅に行った時に「日本酒ある?」って聞いてみたけど、
弟んとこは酒飲みだけど、誰も日本酒は飲まないので無いと・・・。
で、昨夜、台所の床の上に置いてある瓶に気が付いたのです。
いや、数日前から瓶の存在には気が付いていたのですが焼酎かなぁと思ってて。
なにしろ父が飲むのは発泡酒か焼酎のイメージしかないので勝手な思い込みで。
しかし昨夜はなんだか気になって手に取って見れば、清酒って書いてあるし!
日本酒だ!!と、早速漬け込みました。
残念ながら氷砂糖がないので甘くならんけど・・・。
しかも通常作るのは冬だから常温で放置するわけですが、
この時期だとどうなんだろう???と思って、
とりあえず冷蔵庫の野菜室に入れてみました。
一週間ほどで飲み頃になるようなので楽しみ♪
以上、昨日書こうと思って書き忘れてた件でした。
さて、明日は休み。
だがG-Bowlは返却したので朝練には行かない(行けない?)。
なので変わりに早起きして涼しいうちに久し振りに歩くかぁ・・・と思ったら
母から「明日休みだからゆっくり寝とくやろ?(むしろゆっくり寝といて)」と
言われてしまったので
今から夜更かしして16日のブログ作成に取り掛かるか、
それとも今すぐ寝て早朝ウォーキングするか迷い中・・・。
取り合えず今日は14,258歩でした。
Posted at 2021/07/28 00:07:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年07月26日
眠かったのに早く寝れん・・・。
一応早く帰るぞ!!とハッパをかけて
ほぼ定時で終わらせて、大急ぎで帰ってきて
何をやったかというと・・・金策でした・・・。
養老保険の年払いの時期であることをすっかり忘れてて・・・。
明日引き落とされるのに足りん・・・。
年に数回、月給よりも支払いが大きい月があるのだが
今月が正しくその月で、今日が給料日だったけど足りん・・・。
しかも思い出したから良かったようなものの
クレジット支払いの引き落とし日も明日で・・・ますます足りん(^_^;)
何かあった時の為にすぐ使えるように家に置いていたお金をかき集めて
ATMまで預け入れに行ってきました。
やれやれ・・・。
来月の給料日まで手元の僅かな現金で乗り切らねばなりませぬ・・・。
はっ、今気が付いたが歯医者がある・・・。
皮膚科はクレジット支払いできるが歯医者は現金払いだ・・・。
うーん・・・歯石取りだし、先延ばしにするかなぁ・・・。
あ、しまった!
来月初めにガソリン代の引き落としがあるぞ・・・。
親に借金するしかないか・・・。
とかやってたらこんな時間に・・・。
まだシャワーも浴びてないというのに・・・(^_^;)
今日の歩数は14,285歩でした。
16日のブログにはいつになったら取り掛かれるんだろう・・・。
Posted at 2021/07/26 22:33:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年07月25日
今日は朝から眠くて・・・
昼休みのお昼寝タイムが待ち遠しくてたまらんかった・・・。
で、オフレポ作成してたが
あとは手付かずの16日分を残すのみとなったものの
舟漕ぎ始めたので、もう寝ます。
今日は12,123歩でした。
Posted at 2021/07/25 23:19:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年07月24日
というわけで、21日は寝坊して朝練行きそびれたので
今日こそ朝練行ってきました♪
私の理想は涼しい6時~8時くらいに練習!なのだが
そもそも目が覚めたのが6時過ぎだったので
早起きですらなく・・・。
それでもG-Bowlを借りっ放しの今のうちに!と、
喫茶凡さんの練習コースに行ってまいりました。
朝なので喫茶凡さんは絶対にいないだろうけどww
7時には家を出たかったのだが、父につかまり・・・。
結局現地に到着したのは8時前くらいでタイミングが悪く、
ちょうど車の多い時間帯とかち合ってしまい、思うように走れず・・・。
平日だったら大丈夫なんかなぁ・・・。
右腕が日焼けしてしまうことはもう諦めて窓全開で練習してたのだが、
9時過ぎると訪れる車が減って走りやすくはなったものの、
気温が上がって暑さに集中力が途切れたのと、
バッテリー残量が半分以下になったので9時半で練習をやめて帰ってきました。
上達したかどうかは謎・・・。
だんだんセミがうるさくなってG-Bowlの音が聞こえにくいしw
でもってやはり左前輪のブレーキがキーキーいってる気がするのだが
セミがうるさくてよくわからんくなった・・・。
ちなみに作成途中で下書き状態のオフレポには書いてるのだが、
私、17日も18日も0.2G設定のまま0.3Gの練習していたようです・・・。
設定変えたはずなのにおかしいなぁと思っていたのだが、
今日、原因が分かりました・・・。
私が変えていたのはGオーバー警告音の設定だったということに・・・(^_^;)
今日、練習途中でログ見て、
0.2Gでまぁまぁ綺麗にボールが回っている割に点数低いなぁおかしいなぁと、
途中で気が付いて、念のために設定見てみたら
かなり下の方に変更する場所があって愕然としました・・・。
おっちょこちょいにも程がある・・・(T_T)
まだまだ奥が深いなぁG-Bowlの設定・・・(^_^;)
いや、私が間抜けなだけだな・・・。
というわけで、本戦で0.3Gの1本目の後でタッチ_さんが設定を0.3Gに変えて下さった後は
ずっと0.3Gのままになっていたのでした・・・。
私の中では0.2Gのブレーキの練習しながら帰ってきたつもりだったのだが・・・。
帰宅後は早めの昼ご飯を食べてから、いつもよりも念入りに歯を磨いて歯医者へ。
ちゃんと忘れずにレントゲンのデータを持って行ったのに
うちはデジタルじゃないから。と再度レントゲン撮られました・・・。
それはともかく、赫々然々でと、
抜歯しかないと言われたけど抜きたくない感満々で状況説明したからかわからないが、
先生曰く、現状結構しっかりと両隣の歯と接着してあるようだし、
今は痛みもなく、1カ月以上経っても違和感ないなら
このまま抜かないという選択肢もあるけど?とのこと。
まぁ折れてる部分が深いから、いずれ歯茎が化膿したりする可能性はあるけど、
抜くのはそれからでもいいと思うよ。
もうちょっと浅い位置で折れてる人で両隣に接着した状態で10年くらい経つ人も患者さんにいるよ。
たまに接着が外れたりするけど、その都度接着してるよ。
木魂さんの場合は深い位置だからなんとも言えんけど。とのことで。
選択肢としては
①経過観察は必要だが現状維持。
私の場合は笑っても上唇が前歯に被さってて歯茎は見えないので
入れ歯にしても人からはわからんと思うし、
入れ歯なら根っこは抜かなくてよくて
根っこの上に歯茎が盛り上がって塞がったら入れ歯を入れられるとのことで。
②折れた上の部分だけ取り除いて保険適用の支える部分が金属な入れ歯。
③折れた上の部分だけ取り除いて保険適用外の支える部分が目立たない入れ歯(10万くらい)。
ブリッジの場合は根っこまで抜いてしまう必要があるので結構大変。
根っこを抜いたら抜いた後が塞がるまで待つ必要があるので治療完了まで数ヶ月かかる。
④根っこまで抜いて普通のブリッジ。
⑤根っこまで抜いて接着ブリッジ。
普通のブリッジなら抜いた直後から仮の歯を入れとく事が出来るが、
接着ブリッジの場合はブリッジが完成するまで歯抜け状態・・・だそうで・・・。
う~ん・・・う~ん・・・う~ん・・・と悩んだ末、
なるべく抜きたくないので経過観察しながら現状維持ってことにしました。
前歯問題は一旦これにて終了です!
先延ばしにしただけ。と言えなくもないが・・・(^_^;)
帰宅後はせっせとオフレポ作成してました。
でもって夕方、喫茶凡さんから催促されてG-Bowl返却に行ってきました。
(催促されてから返却するなんて恥ずかしいことで・・・ごめんなさい!)
待ち合わせ場所を私寄りの場所に設定してくれたような気がします・・・。
(気のせいじゃないはず!?)
怒ってるよなぁ・・・と、ビクビクしながら行った私に対して、
むしろ色々助言して頂いて、本当にありがたく。
重ね重ねありがとうございました!
ちゃんとメモは取ったし、前向きに検討します!
まぁその・・・脳みそから煙出そうですが・・・。
1時間ほど立ち話をして「木魂さんそろそろ寝る時間じゃない?」と
20時半過ぎに解散しました。
風もあって日中よりもかなり過ごしやすくなっていたので
歩くのにも良いんじゃない?って話も出たけど・・・明日は仕事だし、
夜更かしはできないので帰宅後に歩きには行かず・・・。
そんなわけで今日の歩数は5,724歩でした。
休みの日は歩数が少ないなぁ・・・。
Posted at 2021/07/24 22:10:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年07月23日
が、昨日よりはマシになったような気がしないでもない・・・。
今日の歩数は14,123歩でした。
さてオフレポ作成の続きをするか。
Posted at 2021/07/23 21:54:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記