• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

ハードな夏のDIY

ハードな夏のDIY 昼からショックアブソーバーを交換しました。

暑くて滝のように汗が出るわ、雨に降られるわで、
ジメジメ&油ギトギトの最悪の作業でした。

普通の人はお店で交換してもらうのでしょうが、
私の場合、自分でできることは自分でやらないと
気が済みません。

仕様としては、
オーリンズ PCV車高調(フロントピロアッパー)
スプリングSwift ID65 7inch F:14kgf/mm R:20kgf/mm

車高はホイールセンターからフェンダーアーチで
FL 37.5cm→33.0cm  FR 37.5cm→33.0cm
RL 37.5cm→35.0cm  RR 36.5cm→34.5cm
フロント指1本、リア指2本って感じ。
右後の車高が低いのは何故だろう??

フロントはプリロードゼロでバネをセットしましたが、
リアはプリロードを少しかけていたので車高はあまり下がりませんでした。
もうちょっとリアを下げても良いような気がしますが、
アームの構造上、車高を下げるとネガティブキャンバーが付きすぎるので
その辺の妥協点を探らないといけません。

簡単にトー調整してから、夜にお山を軽くドライブしてきました。
減衰力は街乗り用に前10段戻し、後12段戻しにしていましたが、
これだと横断グレーチング溝で跳ねた時の収束が悪い感じでした。
ロールはずいぶん減って回頭性は向上したような気がします。

乗り心地に関しては、綺麗な路面ではノーマル脚と同程度といった感じ。
ギャップを越えるときはハイレートなバネのせいで突き上げがキツイです。
ブログ一覧 | メンテナンス&パーツ | 日記
Posted at 2006/07/02 00:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年7月2日 22:54
暑い中ショック交換おつかれさまでした~。
これで戦闘力うpですね♪

パーツレビュー期待しています(^-^)
コメントへの返答
2006年7月3日 0:32
夏場にショック交換なんてするもんじゃないですね~(´ヘ`)脱水症状気味でフラフラになりました。
これから車高やアライメントを煮詰めていって、冬場の鈴鹿ツインサーキットで1分7秒ぐらいを目標にしたいです♪

プロフィール

986ボクスター(2.7L 5MT)に乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRY・BOX 
カテゴリ:CAR LIFE
2007/10/09 20:38:28
 
AZUR 
カテゴリ:CAR LIFE
2006/03/23 00:14:15
 
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:CIRCUIT
2006/01/15 03:01:00
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ファミリーカー
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ
サーブ 9-3 ハッチバック サーブ 9-3 ハッチバック
妻の通勤 兼 週末ファミリー用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation