• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ#みかんのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

インターネットで自動車税を納付してみた

インターネットで自動車税を納付してみた和歌山県では、今年からクレジットカードを利用して、PCや携帯電話などインターネット経由で自動車税が納付できるようになったので、さっそく利用してみました。

Yahoo!にあらかじめクレジット番号を登録してあるので、「Yahoo!公金支払」を使って超かんたんに支払手続きが完了しました。

継続車検用の『納税証明書』は、後日、県税事務所より自宅へ送付されるようです。

手数料が315円かかりますが、これは利用する価値が大いにあると思いました。
(シェル・スターレックスカードのポイント稼ぎが目的だったりするw)
関連情報URL : http://koukin.yahoo.co.jp/
Posted at 2009/05/16 01:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

古化け

古化け近頃サーキットへ走りに行くと背中が痛くなることが多かったので、シートを純正レカロからフルバケに交換しました。
ショールームで各種メーカー・各タイプのシートに座ってみた感じで、一番身体にフィットしたのがコレ。
背もたれの高さが日本人離れした私の座高にピッタリで、腰や太ももの辺りもややタイトでホールド感がありました。
ブランド品ではないけれど、細部の作りもしっかりしていて、なかなか格好いいです。
Posted at 2009/05/09 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW中の作業 ホイールアライメント編

GW中の作業 ホイールアライメント編コーナー進入で積極的に姿勢を作れるようにセッティングにしました。

作業φ(`д´)メモメモ...
・Rアッパーアームの長さ 215mm
・トー ±0mm

Posted at 2009/05/06 15:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW中の作業 エアバッグ警告灯編

GW中の作業 エアバッグ警告灯編常時点灯状態だった警告灯が消えました。

というか、消しました。物理的に。

これで二度と点灯することはありません。
Posted at 2009/05/06 14:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月20日 イイね!

スタビライザーについての疑問

スタビライザーについての疑問リアサスペンションのセッティングについて考えていてふと思ったこと。

DC2やEK9などのジムカーナ車では、リアのスタビライザーを下位グレードの細い物に交換することで、ターンや低速コーナーの旋回速度を上げることができるのは有名です。
DC5RにはiS用のスタビがポン付けで流用できるそうですが、思い切ってスタビレスにしてみたら、どのような挙動になるのでしょうか。
どなたか試された方いませんか?

スポーツ用の脚に交換して純正よりはるかに硬いバネが入っているなら、ロールもストロークもノーマルよりはるかに小さいので、スタビ自体要らないような気がするのですが。
Posted at 2009/04/20 23:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW320dに乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:42:17
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:10:14
TRY・BOX 
カテゴリ:CAR LIFE
2007/10/09 20:38:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トルクフルなディーゼルエンジンとしっかりしたボディと足回りで快適です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation